エピソード153の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
死にすぎて流石にビビる
もうちょいわかりやすい伏線とかで、心の準備させてほしかった
でもこれはこれでおもろいからいいや
  • 投稿者: Waima
  • 2023年 06月14日 21時53分
感想、ありがとうございます。
バロマットに触れると「リードヴァルトで何かあるのかな」と容易に推測されそうで、突発的な不幸を選びました。
どこまで情報を出すかは、いつも判断に悩みます。
うまい伏線があると思うので、直す機会があればもう少し検討してみます。
  • Podos
  • 2023年 06月15日 18時49分
[気になる点]
魔法の剣、もしかしてノスヴァール?
  • 投稿者: YK31
  • 2022年 06月07日 16時00分

感想、ありがとうございます。
まとめて返信させていただきます。

>本当に1日や2日が経過しているだけなのか・・・
 どんなに長くても、3日くらいになります。
 ただ数年、数十年経過していたら、それはそれで面白い展開になりそうです。

>魔法の剣、もしかしてノスヴァール?
 先代の騎士団長コンラードの剣で、雷相の剣です。
 入手はしましたが、目立つので死蔵します。

  • Podos
  • 2022年 07月02日 17時35分
[一言]
さあ盛り上がってまいりました!
  • 投稿者: 漢野郎
  • 2022年 06月07日 10時39分

感想、ありがとうございます。
まとめて返信させていただきます。

>ここでお預け・・・だと・・・?
>Podos様がドSである事がよく分かった
 色々と重なり、半年も掛かってしまいました。
 お待たせして本当に申し訳ありません。
 あと、ドSです。

>さあ盛り上がってまいりました!
 主犯格のランズは速やかに退場し、謎の連中が登場しましたね。
 ちなみにこのメイドさん、お気に入りです。
 ドSなんで。
  • Podos
  • 2022年 06月25日 22時00分
[良い点]
何がテンプレてんこもりだよ……、ストーリー面白すぎやろ。作り込むの上手いわ。
この世界を甘く見すぎてたというか、前の世界の流れで人を信じすぎてたし、裏切りや襲撃の可能性を現実的に見れてなかったんだろうな。
ここまで他人を信じられない世界だったとはね……。まあどこの世界でも悪者に利用されて捨てられるってのは浅はかなものだね…
[一言]
このまま復讐から戦争まで行きそうだけど、復讐が終わったら主人公にはハンターフィッチと迷宮でのんびり生活してほしいなあ…
心の傷が深すぎる…
  • 投稿者: nanami
  • 2022年 06月07日 02時47分
[気になる点]
ケーテン子爵は何を考えてんだ?バロマットと通じてんのにリードヴァルト男爵の姪を息子の婚約者に呼んだのか?バカでは?
しかもこれ先輩が結婚までは護衛でくっついてきてたりしたら甲犀の剣持って帰ったらバレるし自滅か?
破翔も自滅しそうだし、ことごとく復讐相手が何もせずに消えそう
奪った鞄は愛用品だったからセレン関係者にはバレるし、中身も売れば商業ギルド経由でサミーニやクランメンバーにばれるし使っても同じだよな、むしろクラウスの剣使うと伯爵家にも狙われそう
[一言]
精神耐性でもってるけど、目は死んでるか
だいぶキレてそうだったし、惜しむらくは敵に強いやつがいなかったこと。半身が残ってれば警戒したんだろうけど、強いやつがいなかったから無警戒で侵入して暗殺者集団に囲まれたので生きてることがばれるのはいいことなのかどうか
気配を消すじゃなくて抑えて潜入するってこの短期間じゃ無理だろうし、敵戦力かな。だとしたら生きとるやんけってことでケーテンは裏切り者扱いで侵攻されるのでは
[一言]
目が死ぬのは当たり前
復讐しても戻らんのだろうなぁ

  • 投稿者: nfushi
  • 2022年 06月06日 23時55分
[一言]
いつからメレディは味方だと錯覚していた……?

感想、ありがとうございます。
まとめて返信させていただきます。

>帰宅部のエースが帰宅する家と出迎える家族をめちゃくちゃにされたんだから流石に耐性を撥ね退けて怒って欲しいところ
 あの精神状態で『精神耐性』を撥ね除けるのは危ないですね。
 たぶん、アルターが懸念したとおりの展開になっていたと思います。

>いつからメレディは味方だと錯覚していた……?
 メレディは、いかに怠けるかを常に考えている立派なメイドです。

  • Podos
  • 2022年 07月04日 00時09分
[一言]
情報取得がかなり制限される世界だし髪色や容姿が変わって獣人となるとよほど親しいものでないと主人公だと気付かれないのは不幸中の幸いだろうね。今の段階で生きてると知られるのは良くないだろうし。
  • 投稿者: wahaha
  • 2022年 06月06日 22時28分
[一言]
この状況で慢心してるのは無理があるような気がする
長年付き合ってきて、何人にも裏切られた自分を過信するなんてどうだろうなぁ
  • 投稿者: ken
  • 2022年 06月06日 21時59分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ