感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
当たり前の終わりかたにしないところがとても好きです。
[一言]
あ~読んじゃった。
一言では言えないというのが感想なのかも。
(終末を迎えない限り答えが出ないのかも)
ユージの想いが溢れそうなところが見えてましたね。
面白い!でも色んな想いを秘めたまま終わったのかなって感じました。
こんな終わり方もあるのですね。
勉強になりました~!
(もし、後日談みたいのがあったらぜひ!)
当たり前の終わりかたにしないところがとても好きです。
[一言]
あ~読んじゃった。
一言では言えないというのが感想なのかも。
(終末を迎えない限り答えが出ないのかも)
ユージの想いが溢れそうなところが見えてましたね。
面白い!でも色んな想いを秘めたまま終わったのかなって感じました。
こんな終わり方もあるのですね。
勉強になりました~!
(もし、後日談みたいのがあったらぜひ!)
この話は、こういう終わり方にしかなりえませんでした。(笑)
と言いますのも、ユージは、読んで下さっている皆様なので、それぞれの方に答えを出して欲しいと思ったからです。
>(終末を迎えない限り答えが出ないのかも)
そうなのかもしれませんね。
それに気付く方もいらっしゃるし、そうでない方もいらっしゃる・・・
これは、そんな話です。
>面白い!
と思って下さってとても嬉しいです。
>ユージの溢れる想い
自分は何のために生きるのか、自分を取り巻いている環境や問題、生きていくための葛藤。
それは、皆様の心の中にも色々な形であるのだと思います。
最後に、
これを読まれた方の未来が健やかなものでありますように。
と言いますのも、ユージは、読んで下さっている皆様なので、それぞれの方に答えを出して欲しいと思ったからです。
>(終末を迎えない限り答えが出ないのかも)
そうなのかもしれませんね。
それに気付く方もいらっしゃるし、そうでない方もいらっしゃる・・・
これは、そんな話です。
>面白い!
と思って下さってとても嬉しいです。
>ユージの溢れる想い
自分は何のために生きるのか、自分を取り巻いている環境や問題、生きていくための葛藤。
それは、皆様の心の中にも色々な形であるのだと思います。
最後に、
これを読まれた方の未来が健やかなものでありますように。
- なおこ Naoko
- 2010年 12月26日 05時40分
[良い点]
一息に佳境に入りましたね。
物語が動いたように感じます。
世界の終焉イメージはとても深いものを感じました。
この後どうなるの??
一息に佳境に入りましたね。
物語が動いたように感じます。
世界の終焉イメージはとても深いものを感じました。
この後どうなるの??
どうなるのでしょうね~(笑)
読んで下さっているみなさんの期待にそえるよう、がんばって書いているところです。
終焉のイメージが深いと感じて下さり嬉しく思います。
経済破綻については、経済学の授業で学んだ話を元にしています。
実はもう少し詳しく書いていたのですが、長くなりすぎるので結論だけにしました。
もし、もっと知りたい方がいらっしゃれば、ご自分で調べられる方が良いでしょう。
いよいよ最終段階に入ります。
お楽しみに~!
読んで下さっているみなさんの期待にそえるよう、がんばって書いているところです。
終焉のイメージが深いと感じて下さり嬉しく思います。
経済破綻については、経済学の授業で学んだ話を元にしています。
実はもう少し詳しく書いていたのですが、長くなりすぎるので結論だけにしました。
もし、もっと知りたい方がいらっしゃれば、ご自分で調べられる方が良いでしょう。
いよいよ最終段階に入ります。
お楽しみに~!
- なおこ Naoko
- 2010年 12月24日 05時13分
[良い点]
帰宅途中に早速読みました~!
やはり随分と意味深ですねぇ。
少し方向も見えたかな。
なんにせよ楽しく読んでます!
頑張ってくださいな♪
帰宅途中に早速読みました~!
やはり随分と意味深ですねぇ。
少し方向も見えたかな。
なんにせよ楽しく読んでます!
頑張ってくださいな♪
楽しく読んでいただけて嬉しいです。
この題からして、方向も、早々と分かって頂いた方がよいでしょう。
アメリカ人の友人も、この題を気に入ってくれているみたいですし、ほっと一安心です。
この話は、元々は、ノートに5~6ページの短編小説でしたから長い話ではないです。
その話の中で提示されている問題をフォーカスしてみました。
早々と手の内を見せたということは、まだまだ謎があるということですから、楽しみにしていてください。
この題からして、方向も、早々と分かって頂いた方がよいでしょう。
アメリカ人の友人も、この題を気に入ってくれているみたいですし、ほっと一安心です。
この話は、元々は、ノートに5~6ページの短編小説でしたから長い話ではないです。
その話の中で提示されている問題をフォーカスしてみました。
早々と手の内を見せたということは、まだまだ謎があるということですから、楽しみにしていてください。
- なおこ Naoko
- 2010年 12月15日 04時15分
[良い点]
新作開始おめでとうございます!
なんだか意味深な始まりですね~
1話を楽しく読ませてもらいました。
ではまた~!
新作開始おめでとうございます!
なんだか意味深な始まりですね~
1話を楽しく読ませてもらいました。
ではまた~!
ありがとうございます。
この話は、「ウォータープラネット」よりかなり前に考えていた話です。
「意味深」確かにそうですね。
出来れば、読む方すべてに、「ある日、突然、自分にも・・・」なんて思っていただけると嬉しいのですけれど。
「ウォータープラネット」を完成させるため、少し似た話なので、今回、挑戦してみることにしました。
皆さんが、楽しんで読んで下さりますように。
この話は、「ウォータープラネット」よりかなり前に考えていた話です。
「意味深」確かにそうですね。
出来れば、読む方すべてに、「ある日、突然、自分にも・・・」なんて思っていただけると嬉しいのですけれど。
「ウォータープラネット」を完成させるため、少し似た話なので、今回、挑戦してみることにしました。
皆さんが、楽しんで読んで下さりますように。
- なおこ Naoko
- 2010年 12月13日 12時29分
感想を書く場合はログインしてください。