エピソード76の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
コメディ小説だとしても最低限のキャラ設定とプロットくらい書いてくれ、矛盾が多いと気になって失笑すらできない
  • 投稿者: いしん
  • 2023年 07月21日 23時07分
[気になる点]
第35話で味はしないと言ってたようですが、今回は味はするといっております。村のご飯がおいしくないだけ?複線か何かでしょうか?ミスでないならすみません。
  • 投稿者: 是螺鎮
  • 2022年 04月17日 00時04分
[気になる点]
味覚といい、冒険者のランクや、災厄なのか大災厄なのか、いろいろ設定が適当。
[気になる点]
前、村で食べたとき、味しないっていってなかった?
矛盾してる
  • 投稿者: 白灰熊
  • 2021年 03月24日 13時12分
[気になる点]
あれ?味覚なかったんじゃ?書籍化で修正入ったのかな
  • 投稿者: Linoky
  • 2020年 11月07日 04時13分
[気になる点]
味覚は無かったはずでは?
[気になる点]
35話で村を助けた後に歓待される場面で、「食事の味が全くしない」という描写と「食事をして腹が膨れたがその後元通りになっていったので消化はしているようだ」という描写がありますが
「いつまでたっても尿意も便意も起こらない」ともありますよ
[一言]
更新お疲れ様です。
そう言えば昔のラノベで不死者の王が血を飲む時に、一緒に食事もとってたけど、アレどうなってたんかね?
  • 投稿者: まし
  • 2020年 10月29日 20時04分
[一言]
…そもそも、アンデッドて食べても排泄しないイメージあるよね…

排泄しない=消化した際の残りものがない=すべて吸収されてる、と考えればとんでもない吸収効率だったりするんだろうか
[気になる点]
普通、ゾンビの好みは生きてる者の生き血とか生肉になるけど、多少食べたところでその好みが喚起されない様だし、普通にピザうめぇってなってるのは何なんだろうね?

いや批判じゃ無くて、状態的に何なんだろうねって。
ドラゴン云々もあるけど、その食われたドラゴンがそもそも何なんだろね?今の時代のトップ2より更に上位のなんかだったん?
↑ページトップへ