エピソード9の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
後ろ盾もなく上からの命令に従うしかない侍従に王や王妃や王子公爵夫妻と同じ責任を求めるのは無理があるし
下っ端文官(?)から嘲られたり嫌がらせされるのは気の毒
  • 投稿者: 遠矢
  • 2022年 04月05日 06時48分
[一言]
更新ありがとうございますありがとうございます。
本当に拝みたいほどでございます。
さあ来週を待つ!(圧)
  • 投稿者:
  • 2022年 03月01日 15時45分
圧いらっしゃいませー!
が、がんばる!がんばるよ!
[良い点]
面白かった。シャルロットとシルヴァが可愛い。
半端な知識チートと周りからの庇護フィルターによって周辺人物に善のつもりで害悪を振りきながら名声を高める王妃の末端へのシワ寄せが、あるある感あってよかった

[気になる点]
現代日本の労基を国民に浸透させたのに、その辺の労基の抜け穴を知らず知らずに利用して自分達がその立場に据え置いた子供や部下の成果をむしり取ってることに無自覚な王妃と周辺に頭が痛い


[一言]
つい先日から作品を知って面白く読み始めました。
王子妃という肩書で子供を公務漬けにし、碌な休憩も飲食時間も取れない……これ現代社会で問題になってる名ばかり管理職、従業員を名目だけは管理職にして、労働時間無制限と残業代据え置きを合法に取り繕おうとするやつじゃないですか。
また、その公務を背負わされてた当時のシャルロットの幼さや職務の特殊性、彼女を王妃その他の大人が搾取する構造から、子役芸能人の労働問題も合わせて思い出されます。なんで昔のアメリカで、子役の収入を守る法律(クーガン法)が出来たかわかる流れでしたね。
完全に抜け穴利用してる形ですけど、王妃は現代知識チートと言っても実は知識が半端で取り巻きがフォローして王妃幻想が膨らんでるだけなのは今までわかってるので、どうせこの辺の現代日本でもある労働問題がこの異世界でも再現される事を微塵も予測してなかったんだろうなあ。
  • 投稿者: r
  • 2022年 03月01日 13時42分
いらっしゃいませー!
シャル&シルヴァカワイイいただきましたー!

できる子にお仕事って知らず集まっちゃうもんですよね
王妃はねーあれはねーしわ寄せも把握してないし予測してなかったですね!うん!


感想ありがとうございます!
[一言]
誠意には誠実で返してるお嬢マジお嬢
それにちゃーんと結界の参考になる物も残してたんやな
これで結界装置の完成度が高まるよやったね王様王妃様!
元手ゼロだったのに今後必要になる維持コスト?知らない子ですね…
  • 投稿者: ケト
  • 2022年 02月27日 22時06分
いらしゃいませー!
そう、それはどっかのよその子なんですよ……
感想ありがとうございます!
[一言]
配達係さんめっちゃ仕事できるるううううううううううううう
いいぞいいぞ
こいつイケてるんじゃないか?って私もふわっと思ってました!
でももう出ないよ!多分!
[一言]
更新ありがとうございます♪
番外編長いの嬉しいです。
お城でシャルロットに優しい人々が居て嬉しいです。
この人々が気がついたことを、なんで上の方々は気が付かなかったんだろう。
お城の人達がこのあとどうなるか気になります。
長編いわれて、そんなばかな短編だったはずと思ってたら4万字とっくに超えてました!
びっくりですわー!
↑ページトップへ