エピソード41の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
どいつもこいつも当たり前のように四次元ポケットを使う中で
きちんと持ち前のスキルでそれっぽいことを実現するのが素敵です
どいつもこいつも当たり前のように四次元ポケットを使う中で
きちんと持ち前のスキルでそれっぽいことを実現するのが素敵です
エピソード41
[良い点]
ベルデナは ちからかげん を覚えた!
地区内の仕事を得た!
[気になる点]
馬鍬かー、名前知らなくもないが忘れてた。
『牛がなんか引っ張るやつ!』
[一言]
傷を小さくする!(。。。既にやってた気がしなくもない。)
災害系もドラゴン的な生き物以外は小さくできそう。
ベルデナは ちからかげん を覚えた!
地区内の仕事を得た!
[気になる点]
馬鍬かー、名前知らなくもないが忘れてた。
『牛がなんか引っ張るやつ!』
[一言]
傷を小さくする!(。。。既にやってた気がしなくもない。)
災害系もドラゴン的な生き物以外は小さくできそう。
エピソード41
[気になる点]
> 俺は大きな穴に向かった縮小を発動。
> 大きく穿たれた穴は、まるで巻き戻しされたかのように小さくなっていき、やがて目立たない程度になった。
これは何気にものすごく高度なことをやってますが。
「物質」ではなく、「穴」という「概念」を拡大縮小できるんですか?
「効果」を拡大というのもかなりぶっ飛んでましたが、これはさらに次元が違います。
これができるなら「速度」を拡大とか、「強度」を拡大とかできそうです。
それはさておき、わざわざ耕す必要ありますかね?
必要な面積を厚さ1mくらい縦に縮小して、耕したあとの土を少量持ってきて拡大して敷き詰めればいいのでは。
苦労して耕した後になって気が付くというのも面白いかもしれませんが。
> 俺は大きな穴に向かった縮小を発動。
> 大きく穿たれた穴は、まるで巻き戻しされたかのように小さくなっていき、やがて目立たない程度になった。
これは何気にものすごく高度なことをやってますが。
「物質」ではなく、「穴」という「概念」を拡大縮小できるんですか?
「効果」を拡大というのもかなりぶっ飛んでましたが、これはさらに次元が違います。
これができるなら「速度」を拡大とか、「強度」を拡大とかできそうです。
それはさておき、わざわざ耕す必要ありますかね?
必要な面積を厚さ1mくらい縦に縮小して、耕したあとの土を少量持ってきて拡大して敷き詰めればいいのでは。
苦労して耕した後になって気が付くというのも面白いかもしれませんが。
エピソード41
感想を書く場合はログインしてください。