感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
若い冒険者3人しか居なかったのか…まあ全員Bランク以上ですもんね
残りの2人はイジェのご飯に感動してた孤児出身の人と子魔狼大好き○○っすのお兄さんですかね?
でもジゼラも24歳のはずだしこのテオの発言は10年以上やってることを基準にしてるから確定は出来ないか
子魔狼大好きお兄さん良いと思います、好きです
勇者の勘的にも匂わせまくってるタイトル的にも確実に何かあるだろうなぁ…
やっぱり魔王関係とか?これからの更新も楽しみにしています!
若い冒険者3人しか居なかったのか…まあ全員Bランク以上ですもんね
残りの2人はイジェのご飯に感動してた孤児出身の人と子魔狼大好き○○っすのお兄さんですかね?
でもジゼラも24歳のはずだしこのテオの発言は10年以上やってることを基準にしてるから確定は出来ないか
子魔狼大好きお兄さん良いと思います、好きです
勇者の勘的にも匂わせまくってるタイトル的にも確実に何かあるだろうなぁ…
やっぱり魔王関係とか?これからの更新も楽しみにしています!
エピソード148
ありがとうございます!
- えぞぎんぎつね
- 2022年 04月04日 11時17分
[一言]
アーリャさんすごいですね!
勇者パーティーの魔導師と同レベルとか完全にチートキャラだ…
航海時についてのフォローは元々の展開なら流石作者さん!って感じですし、感想欄を読んで追加した文だとしたら読者の疑問に答えつつ登場人物全員の好感度を上げていく神ファンサですね
今回も面白かったです、これからの展開を楽しみにしています!
アーリャさんすごいですね!
勇者パーティーの魔導師と同レベルとか完全にチートキャラだ…
航海時についてのフォローは元々の展開なら流石作者さん!って感じですし、感想欄を読んで追加した文だとしたら読者の疑問に答えつつ登場人物全員の好感度を上げていく神ファンサですね
今回も面白かったです、これからの展開を楽しみにしています!
エピソード144
ありがとうございます!
- えぞぎんぎつね
- 2022年 03月06日 22時50分
[良い点]
今回も面白かったです!
この作品読んでるといつも癒されます
子魔狼たちがとにかく可愛い…
[気になる点]
航海中ヒッポリアスと会う前に魔道具を作るか迷うくらい水不足の心配をしていたけど豪雨を振らせることが出来る魔導師が居たなら20人分の水を賄うくらい余裕だった気がする
八歳から~と同じように魔法で作った水は飲むのに向かないとしても大気中から集める技術で作ったのなら飲めそうだし、戦闘的な面で心配だったとしてもテオの交渉能力で戦闘はほぼ回避出来るし仮に襲われても他の冒険者も優秀だからカバー出来るだろうし魔力切れにならない程度に少しずつ食料とかが減って魔法の鞄に空いたスペースに水を入れるって手段もあった気がする
今回も面白かったです!
この作品読んでるといつも癒されます
子魔狼たちがとにかく可愛い…
[気になる点]
航海中ヒッポリアスと会う前に魔道具を作るか迷うくらい水不足の心配をしていたけど豪雨を振らせることが出来る魔導師が居たなら20人分の水を賄うくらい余裕だった気がする
八歳から~と同じように魔法で作った水は飲むのに向かないとしても大気中から集める技術で作ったのなら飲めそうだし、戦闘的な面で心配だったとしてもテオの交渉能力で戦闘はほぼ回避出来るし仮に襲われても他の冒険者も優秀だからカバー出来るだろうし魔力切れにならない程度に少しずつ食料とかが減って魔法の鞄に空いたスペースに水を入れるって手段もあった気がする
エピソード143
ありがとうございます!
- えぞぎんぎつね
- 2022年 03月03日 07時49分
[一言]
ソーラークッカーを作るのです、ソーラークッカーを
上手く使えればかなり薪を節約出来るから(スットボケ
ソーラークッカーを作るのです、ソーラークッカーを
上手く使えればかなり薪を節約出来るから(スットボケ
エピソード139
ありがとうございます!
- えぞぎんぎつね
- 2022年 01月31日 13時27分
[一言]
ヒッポリアス可愛すぎる
癒されるわぁ
ヒッポリアス可愛すぎる
癒されるわぁ
ありがとうございます!
- えぞぎんぎつね
- 2022年 01月23日 21時47分
[一言]
作品の感想ではないのですが「膝に矢」の第6巻の発売嬉しいです。買わせていただきます。
もちろん「変な竜」と「非戦闘職の魔道具研究員」も予約済みです。
作品の感想ではないのですが「膝に矢」の第6巻の発売嬉しいです。買わせていただきます。
もちろん「変な竜」と「非戦闘職の魔道具研究員」も予約済みです。
ありがとうございます!
- えぞぎんぎつね
- 2022年 01月23日 21時48分
[一言]
「ただ、発見というのは少し語弊がある。魔族たちは知っていたのだから。
あくまでも人族が新大陸の存在を知ったのが最近というだけの話である」
正確な歴史で、良いね。それに対し、アメリカ大陸に初めから住んでいる人を追いやり新大陸を発見したと言う、コロンブス。
「ただ、発見というのは少し語弊がある。魔族たちは知っていたのだから。
あくまでも人族が新大陸の存在を知ったのが最近というだけの話である」
正確な歴史で、良いね。それに対し、アメリカ大陸に初めから住んでいる人を追いやり新大陸を発見したと言う、コロンブス。
エピソード1
ありがとうございます!
コロンブスのアメリカ大陸発見をイメージしました。
コロンブスのアメリカ大陸発見をイメージしました。
- えぞぎんぎつね
- 2021年 11月08日 19時57分
感想を書く場合はログインしてください。