エピソード39の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
これ土と水を錬金したら必ずゴミになるみたいな組み合わせがあったら相当ヤバイよね
  • 投稿者: swin
  • 2021年 05月11日 10時25分
[良い点]
ゲームとこの世界での違いはあるけど
1シグのゴミから装備にすれば1億シグになるものが1/50万の確率で作れるなんて
すごい効率じゃないですかまるで錬金術みたい

あ、錬金術でしたね
  • 投稿者: kazuau
  • 2020年 03月22日 11時31分
[良い点]
まあ、そりゃそうなるわな笑
世紀の大発見的な?笑
[一言]
コロナウイルスで休みの間じあんじあん更新ぃでも構いませんのじゃ
  • 投稿者: Scintillan
  • 2020年 03月22日 00時15分
[一言]
学校だけでなく、国家単位で見ればとんでもない成果。
都市鉱山開発したに等しい。
  • 投稿者: hei
  • 2020年 03月21日 21時43分
[一言]
ゴミ以外の材料も格安な物で運頼みとしても一獲千金狙えて、最低でもヒール草なら新入生が大量に傷薬(小)生産試みてゴミにする学園ならヒール草の需要いくら有っても良いので外れても大幅な経費削減、当たれば学園の収入になると。
そりゃ急ぎで校長室に連行されるよ
[良い点]
今まで埋めるしかなかったゴミが最低限の素材に確実に錬成できる配合の発見+低確率での希少素材出現の確認。
運営資金にさほど余裕のない錬金学校からしたらとんでもない成果でしょう。
そりゃ、連れていかれますわな。
[気になる点]
自分のとんでもなさをもうちっと自覚しなさい。
[一言]
デボラさん。あっさり撃沈。
なお、本人は気が付いていない模様。
  • 投稿者: カワウソ
  • 男性
  • 2020年 03月21日 20時19分
[気になる点]
1140回ってMPどんだけー
[一言]
さっそく学会で発表しよう!
  • 投稿者: type-k5
  • 2020年 03月21日 20時16分
[一言]
>俺はシルビア先生に手を引かれ、校長室へと連行されてしまうのであった。

残当

材料元の一切を無視して確率で貴重物質が錬金出来るとなるとなれば、ねぇ…
  • 投稿者: 無刃
  • 2020年 03月21日 19時38分
↑ページトップへ