エピソード104の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[一言]
いくらロマナにも非があるとはいえ、サシャは望まない結婚をさせられた女性に繰り返して暴力を掛けて、自殺を試みるほどの絶望に追い詰めたではないか......

最大の被害者が何も報われず、加害者の方は贖罪どころか大した反省の様子すら見せないまま、「いや、実はいい奴だったよ」と片付いてしまうのは、どうしても腑に落ちない。
ご意見ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます!

感想ありがとうございました。
[良い点]
じ~ん。良かったです。イヴァンが幸せにさらに一歩近づいてうれしいです。いや、でももう充分幸せなのかな。サシャはヤなやつだけど、誰かを踏みつけにしなくても自分を愛せるようになるといいな。
この物語は、ざまあみろ!みたいな展開にはしたくなくて
そのようにおっしゃっていただけて嬉しく思います。

引き続き、見守っていただけたら幸いです。

感想ありがとうございました。
[良い点]
和解、すごく良かった。
やっと、実家の問題が水に流れたかな、と\(^_^)/

感想ありがとうございました。
[一言]
はあー、良かったです。
ボコボコ再びかと、思わず身構えました。
(サシャ、ごめんなさい)

また、時が経てば、笑って話せる日も来るかも知れませんね。
清々しい気持ちになった、再会でした。
若干感想欄がボコボコを望んでいるように思えたのですが、そっち方面の展開は考えておりませんでした。

すがすがしい気持ちになったとあって、ホッとしました。

感想ありがとうございました。
[一言]
兄弟は反省してるんだなぁ。
面倒事が起きなくてよかった。
母の手によって、教会にぶちこまれましたからね……。
兄もマフィアの一員ではないので、怒られたら反省します。

感想ありがとうございました。
[良い点]
今までの家族に蔑ろにされすぎて、自分を価値のない人間だと思わないと心を保てなかったのが、今は大切な家族ができて自分の事も大切にしてくれる。
で、今までの家族の事は無意識に心底どうでも良くなって、だから謝られても簡単に許せる。どうでもいいから。
  • 投稿者: 手津
  • 2021年 01月06日 03時21分
イヴァンも自分の生活がありますからね。
なかなか、難しい問題です。

感想ありがとうございました。
[良い点]
てんまつ
[一言]
主人公が無私の人ぽくて若干キモいかも。
うーん。なんかこう、懐が広いっていうより、
「壊れ」感があります。
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2021年 01月06日 02時09分
最初の段階で、サシャに殴り返さないイヴァンはけっこうなレベルで壊れ感はあったと思います。

人間、簡単には変われないものです。

感想ありがとうございました。
[一言]
アニャを捕まえてイヴァンを強制的に家に戻させるとか、もっとクズっぽい反応をするかと思ったけど、意外と家族は反省してたんですね。
仕事をしていなかっただけで、マフィア一家ではないですからね。

(>_<)

感想ありがとうございました。
↑ページトップへ