エピソード55の感想一覧
感想絞り込み
[一言]
出産はただでさえ大きな負担であるだけでなく、死の危険と隣り合わせですからね。
妊産婦死亡率というのは、この現代であってすら、かなり低くなったとはいえ決して無視できるような数字ではないですしね。時代を遡れば、どれほどの危険なことであったのか。
セリフからするとイヴァンは死までは立ち会ってないかもしれませんが、その恐れはまったく当然でしょう。
ですが乗り越えた二人も見てみたい。
出産はただでさえ大きな負担であるだけでなく、死の危険と隣り合わせですからね。
妊産婦死亡率というのは、この現代であってすら、かなり低くなったとはいえ決して無視できるような数字ではないですしね。時代を遡れば、どれほどの危険なことであったのか。
セリフからするとイヴァンは死までは立ち会ってないかもしれませんが、その恐れはまったく当然でしょう。
ですが乗り越えた二人も見てみたい。
エピソード55
出産は今も昔も、命がけなんですよね。
五話くらいに書いておりますが、イヴァンは姪や甥の死産や、夭逝を経験しております。
義姉の嘆きを目の当たりにしているので、余計に出産を重たく感じているのです。
続きも、見守っていただけたら嬉しく思います。
感想ありがとうございました。
五話くらいに書いておりますが、イヴァンは姪や甥の死産や、夭逝を経験しております。
義姉の嘆きを目の当たりにしているので、余計に出産を重たく感じているのです。
続きも、見守っていただけたら嬉しく思います。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2020年 06月26日 22時53分
[良い点]
お茶を1人で飲まずにアニャのことを思える優しさが、素敵すぎます
[一言]
ツヴェート様、良い人!アニャのことを本当に心配してくださっているのですね。
そして自分のことをしっかり伝わるように説明したイヴァン。
ほんと、見た目だけじゃなく性格だけじゃなく能力も高い良い男!(笑)
お茶を1人で飲まずにアニャのことを思える優しさが、素敵すぎます
[一言]
ツヴェート様、良い人!アニャのことを本当に心配してくださっているのですね。
そして自分のことをしっかり伝わるように説明したイヴァン。
ほんと、見た目だけじゃなく性格だけじゃなく能力も高い良い男!(笑)
エピソード55
よい点、嬉しいです。
肝っ玉おばあちゃん、血縁者ではありませんが、アニャを大事に思っています。変な虫が付かないようにかげで頑張っていたので、当たりが強くなっておりました。
イヴァンにつきましても、お褒めいただき嬉しく思います。
感想ありがとうございました。
肝っ玉おばあちゃん、血縁者ではありませんが、アニャを大事に思っています。変な虫が付かないようにかげで頑張っていたので、当たりが強くなっておりました。
イヴァンにつきましても、お褒めいただき嬉しく思います。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2020年 06月26日 22時47分
[一言]
一言
更新楽しみに読ませていただいてます
イヴァンの出産に対する想い…に心うたれつつ
14人も産んだ自分の母への想いが
吐露されなかったので
兄嫁への気遣いが深く感じられた反面
意外ときびしかった母親に対して淡白なのかな〜⁈
末っ子でもマザコン要素がなく
父親に懐いてたのが伝わるかもですね
一言
更新楽しみに読ませていただいてます
イヴァンの出産に対する想い…に心うたれつつ
14人も産んだ自分の母への想いが
吐露されなかったので
兄嫁への気遣いが深く感じられた反面
意外ときびしかった母親に対して淡白なのかな〜⁈
末っ子でもマザコン要素がなく
父親に懐いてたのが伝わるかもですね
エピソード55
楽しんでいただけて、嬉しいです。
母について何も言わなかったのは、母の出産を見ていないからでした。末っ子ですからね。
義姉の出産は何回も手伝わされたので、実際に様子を見ていたわけです。
母への尊敬と感謝は、また違う次元でしていると思います。
感想ありがとうございました。
母について何も言わなかったのは、母の出産を見ていないからでした。末っ子ですからね。
義姉の出産は何回も手伝わされたので、実際に様子を見ていたわけです。
母への尊敬と感謝は、また違う次元でしていると思います。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2020年 06月26日 22時46分
感想は受け付けておりません。