エピソード159の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
細菌などの微生物群は0.001mm~0.01mm程度の大きさなので……
実は0.1mmだとガッバガバな大穴空いてる感じになってたりはするって言う(苦笑
100mmの穴に1~10mmの玉ぶち込んでると思いねぇ!って事なんです。
  • 投稿者: Knight2K
  • 2025年 03月02日 10時06分
[気になる点]
ワンウェイで生物、死骸、金属が排水溝に詰まることになるけどそれは大丈夫なのか?
  • 投稿者:
  • 2023年 03月08日 15時32分
[気になる点]
自分にしか出来ない仕事に無駄が多すぎる。
下水道への接続などは民間の事業者を教育し任せればいい。

道作ってから下水道を掘るとか馬鹿か。
少なくとも拡張した新市街は先に下水道を作るべきだった。
どれだけ無駄な魔石を浪費したのかわからない。

さっさと魔法陣魔法のレベルを上げてそれ自体を魔道具化して繰り返し作業は人に任せるべき。
  • 投稿者: きよ
  • 2022年 11月13日 18時21分
[気になる点]
下水の話を面白いと思う読者はいないので、省略したほうがいい。特にワンウェイとかいう変な魔法はいらなかった。
あと、道路は計画的に進めていたのに、下水は着手してから行き当たりばったりの無計画さが残念。
  • 投稿者:
  • 2021年 03月30日 14時44分
[気になる点]
テイムしたスライムへはどうやって指示を出すのだろう?スライムは出口側から出入りできるんだったっけ?
↑ページトップへ