エピソード63の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
思いつく運営の穴っぽいのは何かあるかなぁ?
①ユーリがギルドマスターなことによる、
アイテムボックスとギルド倉庫inクトゥルフによる何らかのシナジー。
②特殊フィールドなので、クトゥルフが開幕からドンドン地脈を通じて増殖して
フィールドを埋め尽くしたため、運営が緊急修正。
(1回目がこれで終わって、2回目が本番)
③ギルドの足元に触手などを生やして、鋼殻のレギオスみたいにギルド自体が移動して、
『ユーリのギルドが来たぞ』(比喩ではなく、文字通り移動要塞)的なパワーワードとか(笑)
こんな感じを思いついたが。
思いつく運営の穴っぽいのは何かあるかなぁ?
①ユーリがギルドマスターなことによる、
アイテムボックスとギルド倉庫inクトゥルフによる何らかのシナジー。
②特殊フィールドなので、クトゥルフが開幕からドンドン地脈を通じて増殖して
フィールドを埋め尽くしたため、運営が緊急修正。
(1回目がこれで終わって、2回目が本番)
③ギルドの足元に触手などを生やして、鋼殻のレギオスみたいにギルド自体が移動して、
『ユーリのギルドが来たぞ』(比喩ではなく、文字通り移動要塞)的なパワーワードとか(笑)
こんな感じを思いついたが。
エピソード63
[良い点]
※ギルド大戦の映像は宣伝として動画サイトでも流す予定です。虐殺祭りにならないよう、みんな頑張ってください!(運営より)
↓
「……なるほどなるほど。要するに暴れまくればいいってことか」
運営に負担掛けることしか頭になくてちゅき
皆でユーリを倒しに来てるのに虐殺祭りしたのでまた殿堂入りとかやったら炎上すんぞ!頑張れユーリ!
※ギルド大戦の映像は宣伝として動画サイトでも流す予定です。虐殺祭りにならないよう、みんな頑張ってください!(運営より)
↓
「……なるほどなるほど。要するに暴れまくればいいってことか」
運営に負担掛けることしか頭になくてちゅき
皆でユーリを倒しに来てるのに虐殺祭りしたのでまた殿堂入りとかやったら炎上すんぞ!頑張れユーリ!
エピソード63
[良い点]
美しい幸運値(ジゴロ)
ノーカウントッ!(幻聴)
[一言]
ん?文化祭……少女………女装………
あっ……(察し)
今日はいい天気ですね(思考放棄)
美しい幸運値(ジゴロ)
ノーカウントッ!(幻聴)
[一言]
ん?文化祭……少女………女装………
あっ……(察し)
今日はいい天気ですね(思考放棄)
エピソード63
[気になる点]
これ、平原エリアが狭すぎて、ユーリの街の中に全拠点ポップするとかじゃ…
これ、平原エリアが狭すぎて、ユーリの街の中に全拠点ポップするとかじゃ…
エピソード63
[一言]
『ギガ太郎』と『滅びの暴走召喚』は、1回戦に付き2回ずつ使えますな。
開戦早々にいくつかのギルド拠点を吹き飛ばすもよし、ユーリ城に攻め寄せてきたユーザー達を一挙に吹き飛ばすもよし。
『ギガ太郎』と『滅びの暴走召喚』は、1回戦に付き2回ずつ使えますな。
開戦早々にいくつかのギルド拠点を吹き飛ばすもよし、ユーリ城に攻め寄せてきたユーザー達を一挙に吹き飛ばすもよし。
エピソード63
[気になる点]
運営はユーリを魔王呼びしておいて別に魔王が居ることにしたんか
運営はユーリを魔王呼びしておいて別に魔王が居ることにしたんか
エピソード63
[良い点]
運営は感謝しろよな。
参加プレイヤーが20万人を突破したのも
ユーリちゃんのバトルロイヤルイベントでの大暴れあっての事。
このイベントの凄さ次第で30万人突破もありえるな。
[気になる点]
6万人の屍を生け贄にユーリちゃんが真の魔王になりそうだな。
5×6万人で、30万人かな?
[一言]
阿鼻叫喚が楽しみです。
運営は感謝しろよな。
参加プレイヤーが20万人を突破したのも
ユーリちゃんのバトルロイヤルイベントでの大暴れあっての事。
このイベントの凄さ次第で30万人突破もありえるな。
[気になる点]
6万人の屍を生け贄にユーリちゃんが真の魔王になりそうだな。
5×6万人で、30万人かな?
[一言]
阿鼻叫喚が楽しみです。
- 投稿者: しゃあっ(大日本帝国ゴーレム艦隊をカクヨムにて連載中)
- 50歳~59歳 男性
- 2020年 03月12日 06時40分
エピソード63
感想を書く場合はログインしてください。