エピソード97の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
今までのユーリが覚えた特殊なスキルに今回のも含めてそもそもそんな条件にする運営が頭おかしい異常者なのでは?
今までのユーリが覚えた特殊なスキルに今回のも含めてそもそもそんな条件にする運営が頭おかしい異常者なのでは?
エピソード97
[一言]
なんだそのふざけた条件はって思ったが
仙人は邪悪の化身か何かだったのか...
本来は会話を重ねるうちに、プレイヤーが伏線に気付いて検証するとかで発見される条件なんだろうか
なんだそのふざけた条件はって思ったが
仙人は邪悪の化身か何かだったのか...
本来は会話を重ねるうちに、プレイヤーが伏線に気付いて検証するとかで発見される条件なんだろうか
エピソード97
[一言]
極悪人の異常者が極悪人の異常者に勝てるわけないだろ!
俺は極悪人の異常者の勝利に賭けるぜ!!
極悪人の異常者が極悪人の異常者に勝てるわけないだろ!
俺は極悪人の異常者の勝利に賭けるぜ!!
エピソード97
[一言]
天狗の雰囲気が、何となく破面っぽさがあるような。
ユーリが無事に習得したら、
(ブリーチの主人公の内なる虚みたいに、)
オサレ仮面とかを発生させるようになるんだろうか。
---
個人的には、天狗が自分を抑えるようになったきっかけエピソードが気になるところ。
何か、情けな―――ゲフンゲフン、おもしろ―――ゲフンゲフン、悲痛な決意みたいなのがあったんだろうか?
(例えば、
片想いで好きな人が発した「乱暴な人はキラい」という言葉を聞いて
天狗の修行を終えて現世に戻ったら
相手はすでに交際している人が居た。とか
相手は他の必殺技の師匠キャラだが、
天狗は未だに告白できずにいる。とか)
天狗の雰囲気が、何となく破面っぽさがあるような。
ユーリが無事に習得したら、
(ブリーチの主人公の内なる虚みたいに、)
オサレ仮面とかを発生させるようになるんだろうか。
---
個人的には、天狗が自分を抑えるようになったきっかけエピソードが気になるところ。
何か、情けな―――ゲフンゲフン、おもしろ―――ゲフンゲフン、悲痛な決意みたいなのがあったんだろうか?
(例えば、
片想いで好きな人が発した「乱暴な人はキラい」という言葉を聞いて
天狗の修行を終えて現世に戻ったら
相手はすでに交際している人が居た。とか
相手は他の必殺技の師匠キャラだが、
天狗は未だに告白できずにいる。とか)
エピソード97
[一言]
極悪人の異常者しかいないから、どう賭けても極悪人の異常者が勝つんじゃないですかw
ていうかスキル伝授NPCが全部天狗のようだと、普通のプレイヤーじゃあ上級取得不可能じゃないですかw
極悪人の異常者しかいないから、どう賭けても極悪人の異常者が勝つんじゃないですかw
ていうかスキル伝授NPCが全部天狗のようだと、普通のプレイヤーじゃあ上級取得不可能じゃないですかw
エピソード97
だいたいのNPCは仲良くすることが条件なんですけど、この爺さんはねぇ・・・!
- 馬路まんじ@サイン受付中~~~~
- 2021年 08月21日 11時24分
[一言]
まあ、武人は技術を極めるために残忍なこともやっただろうし。結果を肯定されると試したくなる。
かつて、格ゲーの売り文句、俺より強いやつに会いに行く。だよ。ノリは。
まあ、武人は技術を極めるために残忍なこともやっただろうし。結果を肯定されると試したくなる。
かつて、格ゲーの売り文句、俺より強いやつに会いに行く。だよ。ノリは。
エピソード97
[一言]
それ賭けても倍率が倍以上無いと利益出ないだろ
それ賭けても倍率が倍以上無いと利益出ないだろ
エピソード97
[一言]
妖怪爺の悪堕ちプレイか……
そもそも天狗自体が悪神マーラの眷属だから光落ちしてたのが元に戻っただけかともいう。
妖怪爺の悪堕ちプレイか……
そもそも天狗自体が悪神マーラの眷属だから光落ちしてたのが元に戻っただけかともいう。
エピソード97
[良い点]
_:(´ཀ`」 ∠):フヒヒ
さぁ、パーティーの始まりだ…!
血湧き肉躍りドッキドキですね_:(´ཀ`」 ∠):フフフ
_:(´ཀ`」 ∠):フヒヒ
さぁ、パーティーの始まりだ…!
血湧き肉躍りドッキドキですね_:(´ཀ`」 ∠):フフフ
エピソード97
[一言]
…そういえば天狗ってロウ・カオスで言うと、どっちかと言えばカオス側だったな
そして仮面が精神的な意味での仮面でもあったか…
…そういえば天狗ってロウ・カオスで言うと、どっちかと言えばカオス側だったな
そして仮面が精神的な意味での仮面でもあったか…
エピソード97
感想を書く場合はログインしてください。