エピソード719の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
威風堂々と己の我を謳うからこその英雄だ
やっぱカッコいいな……クロスは
生きる為に出来る全てをやるアリスも
誇りで以て不可能を捻じ伏せてるメルクリウスも
クロスの諦めを諫めて本音を引き出し、その上で
絶対にして無条件の信頼を寄せるステラも
皆格好いいけど、私的に一番はクロスですね
[気になる点]
やっぱりアリスは見てるし、弱点出来たのも気付くよな
それはそれとして、アリス視点のクロスの理不尽さが
よく伝わってくるな……ただ実際に今まで巡らせた策の
尽くが無傷では無いにしろ切り抜けられてるからな……
デザイア効かなかったり、外宇宙に放り出した従者が
戻ってきてたり、他にも色々あるけど完全に敵視された
三兄弟の時は三兄弟を完全な形で蘇生するなんて
生存本能の塊の様なアリスにとっては認め難い
『絶対死ぬ状況で奇跡が起きて、既に死んでた奴も含めて三人共生存した挙げ句に、無ければおかしい後遺症も完治してる』
なんて結果になってるしな……理不尽の極み、みたいに
思われても仕方ないよな
生きられるなら色々捨てられるってあるけどこれはなぁ
三人が後遺症無く生き返った事に対する嫉妬以上に
『生きるのに私はこれだけ必死になってるのにアイツはあっさり成し遂げやがった』と言うクロスへの憎しみだしな
捨てられるんだろうか、コレ
クロスがアリスの病気とかをどうにか出来たなら
もしくは出来るだけの何かを手に入れれば
捨てるだろうけど、どちらかが死ぬ以外の結末は
あり得ないと双方理解してるからな……
確実に敵である以上捨てる必要が無いから
不可能を確実に覆すって認識と併せて足を掬われそう
[一言]
ちょいちょい読み直したりしてるんで昔と言う程昔でも
無かったりするんですよねエリーの融合等に関しては
アリスは生存本能の先にある、種としての繁栄欲求が
無いから愛やらが理解出来ないんだろうな……
そんな余裕あるわけ無い状況だったとは言え……
メルクリウス戦、楽しみです
威風堂々と己の我を謳うからこその英雄だ
やっぱカッコいいな……クロスは
生きる為に出来る全てをやるアリスも
誇りで以て不可能を捻じ伏せてるメルクリウスも
クロスの諦めを諫めて本音を引き出し、その上で
絶対にして無条件の信頼を寄せるステラも
皆格好いいけど、私的に一番はクロスですね
[気になる点]
やっぱりアリスは見てるし、弱点出来たのも気付くよな
それはそれとして、アリス視点のクロスの理不尽さが
よく伝わってくるな……ただ実際に今まで巡らせた策の
尽くが無傷では無いにしろ切り抜けられてるからな……
デザイア効かなかったり、外宇宙に放り出した従者が
戻ってきてたり、他にも色々あるけど完全に敵視された
三兄弟の時は三兄弟を完全な形で蘇生するなんて
生存本能の塊の様なアリスにとっては認め難い
『絶対死ぬ状況で奇跡が起きて、既に死んでた奴も含めて三人共生存した挙げ句に、無ければおかしい後遺症も完治してる』
なんて結果になってるしな……理不尽の極み、みたいに
思われても仕方ないよな
生きられるなら色々捨てられるってあるけどこれはなぁ
三人が後遺症無く生き返った事に対する嫉妬以上に
『生きるのに私はこれだけ必死になってるのにアイツはあっさり成し遂げやがった』と言うクロスへの憎しみだしな
捨てられるんだろうか、コレ
クロスがアリスの病気とかをどうにか出来たなら
もしくは出来るだけの何かを手に入れれば
捨てるだろうけど、どちらかが死ぬ以外の結末は
あり得ないと双方理解してるからな……
確実に敵である以上捨てる必要が無いから
不可能を確実に覆すって認識と併せて足を掬われそう
[一言]
ちょいちょい読み直したりしてるんで昔と言う程昔でも
無かったりするんですよねエリーの融合等に関しては
アリスは生存本能の先にある、種としての繁栄欲求が
無いから愛やらが理解出来ないんだろうな……
そんな余裕あるわけ無い状況だったとは言え……
メルクリウス戦、楽しみです
エピソード719
いつも感想ありがとうございます。
おかげで進行が捗る事捗る事……。
忙しさやら体調やらで更新滞りそうな状況で速度維持出来ているのは間違いなうく感想という応援のおかげです。
>理不尽
転生という手段は不確実で、しかも自分の肉体じゃなかったら別の何かになる可能性もある。
自分自身の定義さえ出来なくなる可能性も低くない。
つまり、老衰に等しく心の支えがない状態で、しかも亡くなってからしばらく経って、その上人から人間に転生なんて絶対精神崩壊ルートから蘇って魔物世界に馴染む。
更にレンフィールドの策略である為最終的にはレンフィールドが乗っとる事が確定した状態でレンフィールドを押しのけた。
アリスから見たらこの時点で頭を抱えるしかなかったりします。
なにせ自分の研究データを全て理不尽という三文字で粉砕しているのだから。
>アリスの生存本能
全くありませんね。
何かを理由にして生きたいではなく、ただ生きたいから生きたい。
余剰を全て切り捨てる程に純度を高めた想いがあるからこそデザイアは強力無比で、そして末期のまま生き続けられてますから。
おかげで進行が捗る事捗る事……。
忙しさやら体調やらで更新滞りそうな状況で速度維持出来ているのは間違いなうく感想という応援のおかげです。
>理不尽
転生という手段は不確実で、しかも自分の肉体じゃなかったら別の何かになる可能性もある。
自分自身の定義さえ出来なくなる可能性も低くない。
つまり、老衰に等しく心の支えがない状態で、しかも亡くなってからしばらく経って、その上人から人間に転生なんて絶対精神崩壊ルートから蘇って魔物世界に馴染む。
更にレンフィールドの策略である為最終的にはレンフィールドが乗っとる事が確定した状態でレンフィールドを押しのけた。
アリスから見たらこの時点で頭を抱えるしかなかったりします。
なにせ自分の研究データを全て理不尽という三文字で粉砕しているのだから。
>アリスの生存本能
全くありませんね。
何かを理由にして生きたいではなく、ただ生きたいから生きたい。
余剰を全て切り捨てる程に純度を高めた想いがあるからこそデザイアは強力無比で、そして末期のまま生き続けられてますから。
- あらまき
- 2023年 12月03日 20時37分
感想を書く場合はログインしてください。