エピソード738の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
まぁアマリリスはぶっ倒れるよな……元々やばかったし
死なずに倒れるだけで済んで良かった。
アマリリスがクロスの夜の相手出来るぐらい回復するまでは、パル君も大人しくしてようね。
改めて両親に愛されてると実感したからですかね、成熟期迎えたの。デザイア発現した後での成熟期となると、どれだけ伸びるんだろ……
ステラがデザイアの先が有ると証明したし、パル君も遠からず到達する……かも?エピローグは願望が満たされた証明でも有るから、普通そう簡単に至れないんだけどパル君だしなぁ……
それに、両親自慢と言うある意味子供らしいデザイアなだけに、子供出来たら『自分も自慢される側になりたい』或いは『子供の前だしカッコつけたい』って感じで変化するかもな~聡明でもクロスの子供だし有り得そう
[気になる点]
パル君のデザイアって戦術規模?それとも戦略規模?
戦略規模なら拠点から出なくても影響与えられるが……
と、言うか内政でも効力発揮しそうだよな、この能力
時間を稼げばそれで良いって結論は、あくまで戦闘に関するモノであって、デザイアの起点は両親自慢だから戦闘のみって制約多分無いよね?
ポイント制で能力振り分け自由に出来るっぽいし、デバフは体を重くする描写しか無いから微妙だけど、バフの方は思考速度とか、頭の回転速度とか、凶兆や吉兆を見抜く直感であるとか、其の辺付与すれば全体の底上げ出来そう
あくまで出来るなら、だけど指揮官と言うよりも王としての能力っぽいのよな。
成長すれば国民全体に影響与えられる様になったりしないかな、両親自慢だからこそ範囲拡大はあっさり出来そうだしな。
[一言]
味方が無能過ぎて、アリスは流石に些か同情する……
もういっその事、生産工場にデザイアの中継機みたいな物を置いて、天使共から色々吸い上げ続ければ平和になるんじゃね〜?(投げ遣り)
まぁデザイアの中継機なんて作れるならとっくに作って牧場作ってるし、天使共から吸い上げる程度でアリスが落ち着く訳無いから、一定水準以下は瞬殺できる質を持ち、膨大な数を用意出来る現状の方がアリスとしては有用よな
アリスの体って三人の超越者達でも、どうにもならんのかね?地上に干渉しないようにしてるからってだけなんだろうけど少し気になるな。
ジブリールの事……トラウマにはなって無さそう?
生存能力高いアリスが見誤るとも思えないし、天使共が抗ってソレを軽く散らした程度だろうけど、理解出来る範疇で暴れたにしろ、理解出来ない暴れ方したにせよ、新たな理不尽出現でトラウマ出来てそうだが……愚痴も無いとなると、契約した事実以外の事忘れさせられたか?或いは愚痴も言えない程に恐怖を刻まれたか……此方の方が有りそうだな。
まぁアマリリスはぶっ倒れるよな……元々やばかったし
死なずに倒れるだけで済んで良かった。
アマリリスがクロスの夜の相手出来るぐらい回復するまでは、パル君も大人しくしてようね。
改めて両親に愛されてると実感したからですかね、成熟期迎えたの。デザイア発現した後での成熟期となると、どれだけ伸びるんだろ……
ステラがデザイアの先が有ると証明したし、パル君も遠からず到達する……かも?エピローグは願望が満たされた証明でも有るから、普通そう簡単に至れないんだけどパル君だしなぁ……
それに、両親自慢と言うある意味子供らしいデザイアなだけに、子供出来たら『自分も自慢される側になりたい』或いは『子供の前だしカッコつけたい』って感じで変化するかもな~聡明でもクロスの子供だし有り得そう
[気になる点]
パル君のデザイアって戦術規模?それとも戦略規模?
戦略規模なら拠点から出なくても影響与えられるが……
と、言うか内政でも効力発揮しそうだよな、この能力
時間を稼げばそれで良いって結論は、あくまで戦闘に関するモノであって、デザイアの起点は両親自慢だから戦闘のみって制約多分無いよね?
ポイント制で能力振り分け自由に出来るっぽいし、デバフは体を重くする描写しか無いから微妙だけど、バフの方は思考速度とか、頭の回転速度とか、凶兆や吉兆を見抜く直感であるとか、其の辺付与すれば全体の底上げ出来そう
あくまで出来るなら、だけど指揮官と言うよりも王としての能力っぽいのよな。
成長すれば国民全体に影響与えられる様になったりしないかな、両親自慢だからこそ範囲拡大はあっさり出来そうだしな。
[一言]
味方が無能過ぎて、アリスは流石に些か同情する……
もういっその事、生産工場にデザイアの中継機みたいな物を置いて、天使共から色々吸い上げ続ければ平和になるんじゃね〜?(投げ遣り)
まぁデザイアの中継機なんて作れるならとっくに作って牧場作ってるし、天使共から吸い上げる程度でアリスが落ち着く訳無いから、一定水準以下は瞬殺できる質を持ち、膨大な数を用意出来る現状の方がアリスとしては有用よな
アリスの体って三人の超越者達でも、どうにもならんのかね?地上に干渉しないようにしてるからってだけなんだろうけど少し気になるな。
ジブリールの事……トラウマにはなって無さそう?
生存能力高いアリスが見誤るとも思えないし、天使共が抗ってソレを軽く散らした程度だろうけど、理解出来る範疇で暴れたにしろ、理解出来ない暴れ方したにせよ、新たな理不尽出現でトラウマ出来てそうだが……愚痴も無いとなると、契約した事実以外の事忘れさせられたか?或いは愚痴も言えない程に恐怖を刻まれたか……此方の方が有りそうだな。
エピソード738
感想ありがとうございます。
>良い点。
まだまだ伸びる部分があるというのが恐ろしい点ですね。
まあ、魔王として育てる気満々ガールがいるからしばらくはそっちばかり伸ばされるでしょうが。
>気になる点。
現時点では少数対象で、戦術規模と言えない程度の小規模能力ですね。
ただし、少数精鋭と相性が良い上に成長方針次第では幾らでも変わります。
それこそ、魔王となり国民全員が対象なんて未来さえあり得ます。
逆に更に規模を縮めてたった独りだけを強化する様な方向性も。
>一言。
確かに無能であるけれど、能力はとんでもなく高いから我慢している状態ですね。
実際現時点で潰れた街の数は千を超えてますし。
戦闘能力『だけ』は高いんですよね一応機械生命体だし。
だから精神的苦痛を除けば、現状はアリスの思惑に限りなく近いです。
そしてジブリール含め観測者に対しては、自分の敵にならないという確約を貰ってますのでトラウマにはなっていません。
もちろん、自分より強い存在が居る事を許せない(殺される可能性さえ認めない)から、いずれ消すべき対象とはなりますが。
ただ優先順位で言えばクロスの方が遥かに高いので、今アリスはそちらに意識を回していません。
一区切りついたら、機人と同時に観測者も調べ、その技術や知識、能力を簒奪するか処分するかなんて目論んでたりします。
>良い点。
まだまだ伸びる部分があるというのが恐ろしい点ですね。
まあ、魔王として育てる気満々ガールがいるからしばらくはそっちばかり伸ばされるでしょうが。
>気になる点。
現時点では少数対象で、戦術規模と言えない程度の小規模能力ですね。
ただし、少数精鋭と相性が良い上に成長方針次第では幾らでも変わります。
それこそ、魔王となり国民全員が対象なんて未来さえあり得ます。
逆に更に規模を縮めてたった独りだけを強化する様な方向性も。
>一言。
確かに無能であるけれど、能力はとんでもなく高いから我慢している状態ですね。
実際現時点で潰れた街の数は千を超えてますし。
戦闘能力『だけ』は高いんですよね一応機械生命体だし。
だから精神的苦痛を除けば、現状はアリスの思惑に限りなく近いです。
そしてジブリール含め観測者に対しては、自分の敵にならないという確約を貰ってますのでトラウマにはなっていません。
もちろん、自分より強い存在が居る事を許せない(殺される可能性さえ認めない)から、いずれ消すべき対象とはなりますが。
ただ優先順位で言えばクロスの方が遥かに高いので、今アリスはそちらに意識を回していません。
一区切りついたら、機人と同時に観測者も調べ、その技術や知識、能力を簒奪するか処分するかなんて目論んでたりします。
- あらまき
- 2024年 01月04日 20時05分
感想を書く場合はログインしてください。