エピソード800の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
『想い焦がれたモノこそを理想とする、故にその眼は常に背を追い、留まる事無く、歩み続ける』
剣聖一刀流とは言ってるが、文字通りクロスだけの剣術流派だな。流派の要は『技』では無く、上記の心の在りようその物な訳だし。
[一言]
やっぱり、勇者時代の我武者羅なクロスなら心は合格貰えてたのか。
さて、立ってる高みは違えど同じ舞台に立つことが出来たな、此処からどうなるか、楽しみにしてます!
『想い焦がれたモノこそを理想とする、故にその眼は常に背を追い、留まる事無く、歩み続ける』
剣聖一刀流とは言ってるが、文字通りクロスだけの剣術流派だな。流派の要は『技』では無く、上記の心の在りようその物な訳だし。
[一言]
やっぱり、勇者時代の我武者羅なクロスなら心は合格貰えてたのか。
さて、立ってる高みは違えど同じ舞台に立つことが出来たな、此処からどうなるか、楽しみにしてます!
エピソード800
感想ありがとうございます。
>良い点
ですです。
クロードの剣術を基礎とはしていますがそれより遥か高みにある上、志さえ本物ですから色々な意味で心の剣です。
>一言
剣を愛し剣に奉仕し剣に付くし剣を伝える。
つまるところ剣の奴隷こそがスミュルにとっての正解でした。
なので剣に拘らないメリーは論外で、邪流剣術のパルスピカも不合格。
ステラに至っては剣に愛着がないので『心ここにあらず』でその在り方そのものが許せないでした。
>良い点
ですです。
クロードの剣術を基礎とはしていますがそれより遥か高みにある上、志さえ本物ですから色々な意味で心の剣です。
>一言
剣を愛し剣に奉仕し剣に付くし剣を伝える。
つまるところ剣の奴隷こそがスミュルにとっての正解でした。
なので剣に拘らないメリーは論外で、邪流剣術のパルスピカも不合格。
ステラに至っては剣に愛着がないので『心ここにあらず』でその在り方そのものが許せないでした。
- あらまき
- 2024年 04月30日 01時40分
感想を書く場合はログインしてください。