エピソード299の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
>1人を殺せば犯罪者、1000人殺せば大英雄
それって戦乱の時代の話でよほどの事がないと減刑はされても普通に戦争後裁かれない?少なくとも利益得た一部の人間以外からは恐れられるか恨まれると思う。
それって戦乱の時代の話でよほどの事がないと減刑はされても普通に戦争後裁かれない?少なくとも利益得た一部の人間以外からは恐れられるか恨まれると思う。
エピソード299
ラスボスが勇者(次点賢者)に乗り移った黒い影になるか、先手で黒い影が仕留められるかの勝負になってきたなw
エピソード299
魔法陣で魂を吸わないと意味がないのか
じゃ、殿下とやらによる王国襲撃は負ける前提だったんだろうか
それとも殿下に魔法陣を書いた紙でも持たせてたのかな?
じゃ、殿下とやらによる王国襲撃は負ける前提だったんだろうか
それとも殿下に魔法陣を書いた紙でも持たせてたのかな?
エピソード299
[気になる点]
賢者と皇帝がフラグを建築中です暫くお待ちください。
賢者と皇帝がフラグを建築中です暫くお待ちください。
エピソード299
感想ありがとうございます。
複数あったのでまとめさせていただきます。
グリムズ王国の王女様が帰って来た時、これも確認しましたが書き忘れていたようです。王女様を乗せた馬車には伯爵は同乗していなく、足の速い馬車で先行していたという事になります。王女様は乗り心地重視でゆっくり移動してきたと。
例の果物に関しては、懸念がある内はとりあえず食べないようにとの判断して自重していた感じです。
カオリとレイコが走ると結構な速度が出てしまうので、街道であっても土煙を撒き散らしてしまうでしょうね\(^o^)/
複数あったのでまとめさせていただきます。
グリムズ王国の王女様が帰って来た時、これも確認しましたが書き忘れていたようです。王女様を乗せた馬車には伯爵は同乗していなく、足の速い馬車で先行していたという事になります。王女様は乗り心地重視でゆっくり移動してきたと。
例の果物に関しては、懸念がある内はとりあえず食べないようにとの判断して自重していた感じです。
カオリとレイコが走ると結構な速度が出てしまうので、街道であっても土煙を撒き散らしてしまうでしょうね\(^o^)/
- ぽいずん
- 2021年 11月09日 21時37分
[気になる点]
作中、『対戦車ライフル』と『対物ライフル』とで表現がブレていますね。
ちなみに『対戦車ライフル』と言うのは、WWⅠ 時代の遺物で、WWⅡでは既に役立たずだったはず。
現在『|対物《アンチマテリアル》ライフル』と呼称されているのは、.50口径(12.7mm)辺りの弾薬を使用した銃で、戦車どころか装甲車すら仕留めるのは困難かと…
作中、『対戦車ライフル』と『対物ライフル』とで表現がブレていますね。
ちなみに『対戦車ライフル』と言うのは、WWⅠ 時代の遺物で、WWⅡでは既に役立たずだったはず。
現在『|対物《アンチマテリアル》ライフル』と呼称されているのは、.50口径(12.7mm)辺りの弾薬を使用した銃で、戦車どころか装甲車すら仕留めるのは困難かと…
エピソード299
感想ありがとうございます。
対物と対戦車が混同しているのを確認しました、順次訂正していきます┏oペコッ
近代科学を用いられた最新の装甲は非常に硬いらしいですね、その分お値段も相応になるんだとか… 何と恐ろしい\(^o^)/
対物と対戦車が混同しているのを確認しました、順次訂正していきます┏oペコッ
近代科学を用いられた最新の装甲は非常に硬いらしいですね、その分お値段も相応になるんだとか… 何と恐ろしい\(^o^)/
- ぽいずん
- 2021年 09月19日 22時14分
[一言]
皇帝様、フラグ建設、お疲れさまでしたw
皇帝様、フラグ建設、お疲れさまでしたw
エピソード299
感想ありがとうございます。
まぁ自然にフラグを立てちゃう人って結構いますが、なかなかどうして致命的なフラグを立ててしまう1級建築士が多いですよね!
まぁ自然にフラグを立てちゃう人って結構いますが、なかなかどうして致命的なフラグを立ててしまう1級建築士が多いですよね!
- ぽいずん
- 2021年 09月18日 14時31分
感想を書く場合はログインしてください。