エピソード54の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
うんうん、仲良し姉妹、善き善き☆
おねーちゃん想いで、自分の欲望もちゃんと見つめているマリエッタ、好きだなぁ〜☆
  • 投稿者: 王領山査子
  • 50歳~59歳 女性
  • 2024年 11月22日 10時12分
[一言]
そういえば、授業で、父の頭が寒そうな髪型になってる息子の方々も、いつれもそうなってしまうと聞いたことがありますね。隣の席のロングヘアくんが、そうならない場合ってありますか?って聞いたら、「ありません。遅かれ早かれ、100%ピッカピカになります」と言われました。( ᐛ ;)
なんという残酷な宣告……。
[良い点]
そりゃ、恋の魔法でしょう。
[一言]
殿下は敷かれたレールの上を歩んで来たのでしょうね。
何をすればいいかを人が全て教えてくれて、自分はそれに従っていればいい。
自分の考えがないので、周りに流されてセレンを擁護できなかったのかもしれませんね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月14日 00時14分
管理
まだ十七歳になったばかりなので、これからに期待したいのです…。
[一言]
セレン推しの殿方は、全員あまり踊らない組に属しているのか?(笑)

魔法を使ったの?なんて…。
ずいぶんと嫌味を含んでるなぁf(^_^;
でも、多分、将来のそれくらいの人身掌握が出来ないと国母には不向きなのでは⁉と、前向きに考えてみる(笑)
  • 投稿者: 夏と起の母
  • 30歳~39歳 女性
  • 2020年 03月13日 05時41分
サロンだとでんかもいるので、夜会の方がセレンとたくさんお話しできるのです( ^∀^)
[一言]
>わたくしを救ってくれたのは、なんとヘリオス殿下だった。

これに限らずセレンの言葉の端々に、これまでの夜会で殿下がいかにセレンを放置していたかが表れていましたね。

マリエッタが夜会に参加できるようになって一年半なら、セレンは最低でも三年は夜会に出ていることになるでしょ。殿下の方がセレンより数ヵ月年下だけど、それでも30回は一緒に出ているんじゃない? セレンによると先日のデートの時に初めて殿下に可愛いとか綺麗とか言われたということなので、毎回普段より着飾るであろう夜会でも先月までは一度も容姿を褒めたことがなかったということですよね。なんなの、この男。

ま、そんな奴のことはとりあえず(殿下視点を読むまで)おいといて (^^;、ヴィオル推しとしてはヴィオルがセレンへの恋心を明確に自覚してからの挙動不審のヴィーをはやく見てみたいです。しかもセレンが「ヴィオル様素敵だった」とか何とか言ったりしたら、どうなっちゃうかしらね~。楽しみ (^^)。
  • 投稿者: kukla
  • 2020年 03月13日 03時50分
私もヴィオルの今後の挙動については注目している
[一言]
マリエッタはいい子なのかなぁー?
よくわからないや(笑)
めっちゃ美人なだけで、いいとこも悪いとこもある普通の子です(^^)
[一言]
【ヴィオル魔術師団長も、ボーデン宰相も、リース様も、マシュロ様も】
なんか並んでる名前一人だけ違和感あるのですが(笑)それともめったに踊らないが4人で人気あるのは前2~3人だったりするの?
マシュロ今までいい所一つも出てな気がしますがなんで人気あるのでしょうか?
  • 投稿者: yuu
  • 2020年 03月13日 01時23分
ヴィオル…顔がいい、地位もある、つれない態度がたまらない
ボーデン…人当たりがいい、若くして宰相
リース…穏やかそう、宰相の弟で、多分次期領主
マシュロ…顔がいい、身分そこそこで狙いやすい

って感じで人気です。マシュロは派手な赤毛で目立つし顔はいいので…。
[良い点]
作者からボーデンの頭皮情報があるのに驚きました。

[一言]
普通の姉妹仲の会話ですね。
セレンが妹の笑顔になぜか元気を貰うとかも。

殿下視点待ってました、ヴィオル様(ヴィーちゃん)派ですが。
今回も交流を深めれそうな機会としてお疲れ気味だけどバルコニーでの会話があったのに利用しないとか。
気遣いの労り(セレン的には助かった展開かもしれないですが)は理解できますが、周りからヨイショしないと二人っきりの逢瀬を作れない殿下視点が今から怖いですね。

  • 投稿者: yumeji
  • 2020年 03月13日 00時01分
いや、だって感想欄でだいぶイジられてたから、一応(^^)
↑ページトップへ