エピソード4の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ミリタリー関係について深い知識をお持ちのようです。
専門知識に基づいた作品、特にそれが面白さにつながるものである作品は、最終的に良作に仕上がっていることが多いように思えます。
この先も期待しています。
[気になる点]
「その間にも喝采は続くが、慶太は周囲の皆には無反応であった。」
ここですが、「皆には」となると何か他のものには「反応した」と読み取れます。でも前後の文章からすると、何にも反応していないように見えます。
それを書き忘れているだけなのか、「には」という表現が間違えているだけなのか判断できませんでした。
もし「何か別のものには反応していた」のでなければ、「その間にも喝采は続くが、慶太は無反応であった。」
などでいいと思います。「周囲の皆」も消してしまうのは、「何に無反応なのか」は読点の前の文章で理解できるからです。

「射貫く」という言葉が短い間に多数出過ぎている気がします。類義語を使うか、文章構造を変えて別の言い回しにするかなどして、連続して出ないように置き換えた方がいいと思います。
他にも同じ言葉が連続したり、あるいは既に読者に伝わっていることを繰り返しているところがあると思いました。
[一言]
違和感のあった部分について、そう感じないようにする修正案を誤字報告で上げておきましたが、理由を書かずに上げるとどうしてそうなのかわからないかもしれない部分について、こちらで特記させていただきます。
他にも言葉の順番を変えた方がいいと思う場所も散見されましたが、意味が理解できないわけではないし、感じ方の違いだけかもしれませんので、それについては特に報告していません。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 04月20日 09時37分
管理
たびたびのご指摘ありがとうございます!

おっしゃる通り、言葉の意味や言い回しなどの基本的な日本語が出来ていませんでした。
今後よく推敲していきます!
[良い点]
拳銃は基本的にサブウェポンですよね~
拳銃の類いはそうなりますね。
この作品ではメインに近くなりますが^^;
↑ページトップへ