エピソード25の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
あれ? あれれ? エイファ?
登場人物上・下をみて、ロブとの戦いを読み返しちゃいました。
遊子様ありがとうございます!
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

あれ?ってなってもらえるように書きました☆

10年前の大転進記念祭で戦死したのは姉のエイファです。
乱の後、中身の飛び散った化身装甲の空洞に潜り込み放心している妹のニファを発見し回収した軍は、ニファの精神状態が以前にも増して酷くなっていたことから病院にぶち込みます。

同時に軍(というかヘイデン)は、クーデターを起こそうとしたレイトリフを倒した「英雄」を作り上げて国民の軍への非難を最小限に留めようとします。

この英雄に選ばれたのが「戦死したエイファ」でした。

頑張って戦ったヘジンボサム家は西側貴族たちから快く思われていませんし、戦士長オロは他国の人間、バルトスやセロは階級が低く孤児院の出なのでゴドリックの英雄として持ち上げるにはふさわしくありません。
よって、西側貴族であるサネス家の出であり尉官のエイファが妥当であると判断されたのです。

あと、化身装甲は金食い虫と揶揄されるように未だ実績がないわりには血税をめちゃくちゃ使っていた兵器なので、ただ壊れたというだけでは国民から非難をあびることが必須だったから化身装甲の株を上げておく必要もありました。

最初は事実通り戦死した筋書きで英雄を作ろうとしていましたが、目を覚ましたニファの「おかしな言動」を聞いて筋書きを変えました。
英雄は「大怪我を負い、妹を失いつつ」も悪逆の徒レイトリフを倒した、と。
ニファが目を覚ますなり、姉エイファとして振舞いだしたからです。

そんなこんなで今作に登場するエイファはニファです。
この部分はこのストーリーの中で最も書きたかったシーンの内の一つです。
月夜の下、臓物にまみれて安堵する色白美人(既婚者。子持ち)。なんか幻想的で素敵ですよね!
[一言]
あかん…エイファじゃなくて二ファが死んだのかと混乱しましたがこれは…。
生焼け肉様こんにちは!
イレギュラーな投稿なのにさっそくお読みくださりありがとうございます♪

混乱して頂き、かつ気付いて頂けたようで嬉しいです(笑)

様々な思惑や身勝手によって誕生してしまったモンスターが戦場に復帰します。

以後はようやくですがダークファンタジーらしさが出てきますので、次話以降も何卒宜しくお願いいたします☆
↑ページトップへ