エピソード69の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
この章の感想。
いきなり驚かされるな展開だったが、取って付けたような違和感がまるでないところ。
この章の感想。
いきなり驚かされるな展開だったが、取って付けたような違和感がまるでないところ。
エピソード69
遊子様いつも感想ありがとうございます♡
思いつくままに書いてる、とか言っておきながらめっちゃ構成しっかりしてる小説を書く遊子様に褒めて頂き嬉しいです!
(≧∇≦)/
嬉しくてくづな汁が出たので差し上げますね!ぶしゃあ☆
思いつくままに書いてる、とか言っておきながらめっちゃ構成しっかりしてる小説を書く遊子様に褒めて頂き嬉しいです!
(≧∇≦)/
嬉しくてくづな汁が出たので差し上げますね!ぶしゃあ☆
- 九綱 玖須人
- 2022年 03月21日 13時50分
[一言]
大衆は厄介ですね…結果無駄に国力が削がれて周りの国に攻められる可能性も
大衆は厄介ですね…結果無駄に国力が削がれて周りの国に攻められる可能性も
エピソード69
生焼け肉様ありがとうございます!
伝わって嬉しいです!
(*/□\*)
そして…鋭い!(笑)
列強はゴドリック帝国の進退を虎視眈々と見守っております。
革命って、結局のところ熱しやすく冷めやすい大衆を如何に上手に煽動できるかにかかってくるんですよね。
しかし市民革命って綺麗に終わらないことが多いですよね。
ある意味烏合の衆による数でのごり押しなので、だいたい内ゲバが起きちゃって…。
そんなティムリートの誤算とヘイデンの策略は次の章で語っていきます。
同時進行でリオンの巫女の力の発現とその使命も語っていきます。
またまた情報爆発しちゃいますが、ない頭振り絞って頑張りますので何卒宜しくお願い致します!
ここ分かりにくいよ、ってところがあれば加筆します☆
いつもありがとうございます♥
伝わって嬉しいです!
(*/□\*)
そして…鋭い!(笑)
列強はゴドリック帝国の進退を虎視眈々と見守っております。
革命って、結局のところ熱しやすく冷めやすい大衆を如何に上手に煽動できるかにかかってくるんですよね。
しかし市民革命って綺麗に終わらないことが多いですよね。
ある意味烏合の衆による数でのごり押しなので、だいたい内ゲバが起きちゃって…。
そんなティムリートの誤算とヘイデンの策略は次の章で語っていきます。
同時進行でリオンの巫女の力の発現とその使命も語っていきます。
またまた情報爆発しちゃいますが、ない頭振り絞って頑張りますので何卒宜しくお願い致します!
ここ分かりにくいよ、ってところがあれば加筆します☆
いつもありがとうございます♥
- 九綱 玖須人
- 2020年 05月21日 13時24分
― 感想を書く ―