感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
ハッピーエンドで終わってよかったです。
撫子もママードも結婚して子供もできて調査している頃では考えられない生活ですね。

地球とも行き来が増えていい方向に向かいそうな雰囲気で終わったのもよかったです。

面白い話でした。あっという間に終わってしまった事が残念です(´;ω;`)
きりのいい所で終わったようにも思います。
他の作品も読んでみようと思いました。
コロナで大変なご時世ですがお身体には気をつけてお過ごしください。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月25日 23時34分
管理
感想ありがとうございます!

完結した作品を読んで評価して貰えるのが一番嬉しいです!o(^o^)o

本当は集英社の公募に合わせて8万字書くつもりだったんですが、1万字も追加すると完成度が下がっちゃいますからね。この作品は7万字で良いと思います。

ラストシーンは決めてから書き始めたのですが、途中からたぬきを惑星Z、地球の森、教会でスイヨーの相棒と、3つに分けて皆が幸せになれそうな組み合わせを考えましたね。

ありがとうございました!

また次回作にも注目していただけるとありがたいです!
[良い点]
個人的にはスイヨーさんが、地球で
余生を終わらせることが出来たのが
良かったですね。
コメディタッチに政治、経済などを
盛り込んでいるところが、映画っぽくて
面白かったと思います。
[一言]
まさかの撫子さんとママードの結婚でしたね。
幸せそうで何よりでした。
たとえクロ-ン技術で生み出されようとも
人間にしろペットにしろ、
心をもって生きているのなら
幸せになる権利は当然ありますね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月15日 01時14分
管理
感想ありがとうございます!

スイヨーとの別れは、今日の投稿直前まではもっと隊員全員と絡む予定でした。

でも、大和の「……スイヨー、元気でな」の一言に全てが詰まっている様な気がして、別れはそれだけにしたんです。

作品を振り返ると、ママードは個人的な話や疑問を撫子に振っているシーンが多いんですよ(笑)。
ともに学者肌で認めてはいたんです。

八割れさんは連載当初からずっと感想をくれていたので、ある意味この作品の恩人……いや、恩猫です!

ありがとうなわ〜ん。
[良い点]
圧倒的な読み易さよ!
※某作品との比較です(笑)
[気になる点]
某大作との、余りのテイストの違いにシサマさん自身が書き手として困惑しなかったのかなぁと、変な事が気になりました。
[一言]
てな事で、まずは来た事の足跡を残しますよっと。
あの作品とは、まっっっったく違いますね。
驚きました。
そんでもって、カタカナの名前が適当過ぎるっす(笑)

猫屋敷の肉球をポンっと残した所で、読み進みモードに突入します!

では、また。

  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2020年 03月14日 22時55分
管理
感想ありがとうございます!

某大作と本作の間には、あれ以上やっちまう事が不可能な怪作「剣持キンキンキンの辟易」がありますので、もう少しオーソドックスなコメディを……と、私も緩めに書き始めたという背景がありますね。

しかしながら読み進める内に、圧倒的意地っ・・・!みたいなものも出てきますので、ご安心下さい(笑)。
[一言]
いよいよ最終決戦という感じですね。

大物政治家をバックアップする大企業との
間柄は切っても切れないですよね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月12日 00時21分
管理
感想ありがとうございます!

政治的な部分をなるべく分かりやすく書いて、読者様が軽く納得する程度にするとコメディにも厚みが出ますよね(笑)。

チクショー女史、やっぱり只者じゃねえ!って所もハリウッド映画っぽいでしょ?
[良い点]
スイヨーさん良いキャラですね。
昔は悪党だったけど、動物に救われた彼は
このまま地球で平和に暮らし続けてほしいですね。

[一言]
スイヨーさんのシリアス具合に対して
能天気な陽気さが崩れない大和君は大物です。
彼みたいな人間こそ世界を導くにふさわしいですね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月11日 07時20分
管理
感想ありがとうございます!

ギゼーン副社長は如何にも頼り無さそうですし、パチ屋のマルハンさん、鈴木宗男に日銀金利と(笑)、大和&スイヨーの敵では無さそうに見えますが、果たして……?
[良い点]
さりげなく毒を吐きながらも
兄さんを気遣う撫子さんと
何も考えていなさそうな
大和君のギャップが面白いですね。
[一言]
いよいよ狸を回収ですね。コロナの影響はどこまで
広がるのでしょうね。お体に気を付けてください。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月08日 20時36分
管理
感想ありがとうございます!

朝晩は冷えるので道路が凍って、滑りますが車は走ります。
しかし夜勤の様に西陽が当たる頃に出勤する場合は道路がぐちゃぐちゃで大変なんですよね。

もう雪が収まれば、コロナは気にしません(笑)。どうせ俺には妻も子もいねえんだよ……うっ……。

(なろう史上初!感想返しで身の上話!)

作品としては、いかにドーデッシュ社長をワル格好良く描くか奮闘中です。

[一言]
何度もすみません
スイヨーさんは水曜どうでしょうからですか?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月07日 23時51分
管理
そうです(笑)。
[一言]
映画を作るならどこで作るのがいいか想像しながら読んでました。
皮肉が効いてるので安直ですが、フランス映画だったら自然も美しく撮ってくれそうだと思いました。


北海道はコロナに加えて天気も大変なんですね!
九州なので雪は2~3cmで高速道路止まる地域なので本格的な大変さはニュースでしか分かりませんが、お身体にはお気をつけてお過ごしください。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月07日 23時04分
管理
感想ありがとうございます!

雪が30センチ位積もってます。
おまけに中途半端に暖かい午後にはぐちゃぐちゃになるので、小さな車だと道に埋もれてしまうんですよ。

まあ、私は明日が休みなので助かりますが、介護の仕事は全員が休みとは行きませんしね……。

ちなみに、私も脳内で映画化してキャストを考えています(笑)。

大和兄さんは香取慎吾ですかね?

パッチ隊長はドゥエイン・ジョンソン?

ドーデッシュ社長はメル・ギブソン、スイヨーはミッキー・ロークでほぼ決まり(笑)!
[一言]
撫子さんが覚醒フラグですね。
たぬき達を、Z惑星に連れて行っても
幸せになれるのかどうか、難しいところですね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月05日 19時11分
管理
感想ありがとうございます!

そうですね。たぬきが絶滅しないで良かったねー!で済ませるつもりはありませんよ。

たぬきにも意地がありますし(笑)、スイヨーさんを登場させた理由もそこにあります。
[一言]
たぬき達かわいいですね。
これだけ人馴れしているのなら
スイヨーさんが悪い人物には
思えないですね。
このまま地球にいたほうが
良いかもしれないですね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月04日 20時09分
管理
感想ありがとうございます!

スイヨーさん、武器の密輸している時点で社会的には悪い人決定です(笑)。

でも、地球にただ一人残されたろくでなしが生き甲斐として選んだのが「自分より弱い者を守る」事であると分かり、この決断が撫子の「野性動物のペット化反対」という頑なな心に影響を与えていきます。
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ