感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
宗教なんぞ政治権力と結び付いた時点で欺瞞の産物以外の何物でもない。
これまで放置してきたストリートチルドレンに才能があると分かった時点で、掌を返してチヤホヤしてくる奴らを誰が信用するか!
主人公にはこの胡散臭い奴らを木っ端微塵に粉砕して欲しい。
宗教なんぞ政治権力と結び付いた時点で欺瞞の産物以外の何物でもない。
これまで放置してきたストリートチルドレンに才能があると分かった時点で、掌を返してチヤホヤしてくる奴らを誰が信用するか!
主人公にはこの胡散臭い奴らを木っ端微塵に粉砕して欲しい。
エピソード1
[一言]
》「セシルが頼んだらおまえら、『命に代えても』なんて安請け合いしてたじゃないか。言ったからには責任を持て」
》「それはそうですけど!? 確かに言いましたけど!?」
(命を賭けたのはナバロ。ナッツは『頑張る』としか言ってないような…)
》「セシルが頼んだらおまえら、『命に代えても』なんて安請け合いしてたじゃないか。言ったからには責任を持て」
》「それはそうですけど!? 確かに言いましたけど!?」
(命を賭けたのはナバロ。ナッツは『頑張る』としか言ってないような…)
エピソード71
[一言]
「だから、私・は・構わないんだけど」「ワシらはメチャクチャ構うわ!
退職時に聖女に相当の退職金のようなものを渡せばいいだけなのにこの教皇他人を利用することしか考えていないね。
「だから、私・は・構わないんだけど」「ワシらはメチャクチャ構うわ!
退職時に聖女に相当の退職金のようなものを渡せばいいだけなのにこの教皇他人を利用することしか考えていないね。
エピソード5
[一言]
「そしてかわいい容姿に似合わず金にがめつい。」
時間給、銅貨一枚しか貰っていないのにがめついと言われたら、この世界がめつい人しかいないでしょうね。
「そしてかわいい容姿に似合わず金にがめつい。」
時間給、銅貨一枚しか貰っていないのにがめついと言われたら、この世界がめつい人しかいないでしょうね。
エピソード2
[一言]
ゴブさーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゴブさーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!!!!
エピソード143
[一言]
親を責めたいとこだけど、
15歳くらい(初潮後1年程度で安定したら結納金と持参金の調整付き次第すぐ)の結婚が当たり前の中世で4歳児の母って20歳位か、庶民だと男は結納金貯めるのに時間かかるから晩婚の傾向だし、本当なら家売ったお金も持参金にしたいだろうに子供に可能な限り日持ちする食べ物与えて、結納金も用意できないおっさんの性+一般労働奴隷になったお母さんもかなり過酷。ココの言う愛情なかった訳じゃないはマジだな。
ココ似の美人だったなら娼婦で生きてけたかもしれないけど戦前の体験記でも二十歳過ぎると喜ばれなくなったとかあるからもって5年位、10歳位の娘に働き手バトンタッチでお荷物になるよりは当座の食べ物渡して自分がいなくなれば孤児院に保護される可能性に賭けのかもな。4〜6歳児がストリートでブイブイとか普通ありえないし。
じゃあ父親のせいって言いたいけど多分死んでるんだよね。もし家族捨てて幸せになってたりしたら天罰受けて欲しいが。
親を責めたいとこだけど、
15歳くらい(初潮後1年程度で安定したら結納金と持参金の調整付き次第すぐ)の結婚が当たり前の中世で4歳児の母って20歳位か、庶民だと男は結納金貯めるのに時間かかるから晩婚の傾向だし、本当なら家売ったお金も持参金にしたいだろうに子供に可能な限り日持ちする食べ物与えて、結納金も用意できないおっさんの性+一般労働奴隷になったお母さんもかなり過酷。ココの言う愛情なかった訳じゃないはマジだな。
ココ似の美人だったなら娼婦で生きてけたかもしれないけど戦前の体験記でも二十歳過ぎると喜ばれなくなったとかあるからもって5年位、10歳位の娘に働き手バトンタッチでお荷物になるよりは当座の食べ物渡して自分がいなくなれば孤児院に保護される可能性に賭けのかもな。4〜6歳児がストリートでブイブイとか普通ありえないし。
じゃあ父親のせいって言いたいけど多分死んでるんだよね。もし家族捨てて幸せになってたりしたら天罰受けて欲しいが。
エピソード46
[一言]
子供の敵といえばピーマンじゃないのか!?
私は生の玉ねぎが受け付けません。加熱すればいけるんだけど、あとブロッコリーは茹でだとイマイチだけど焼くと美味しい。
子供の敵といえばピーマンじゃないのか!?
私は生の玉ねぎが受け付けません。加熱すればいけるんだけど、あとブロッコリーは茹でだとイマイチだけど焼くと美味しい。
エピソード24
[一言]
そもそも今教皇の下に居る連中ってこの前公爵の反乱で大いに株を上げたばっかなんだよなぁ······
そしてココはむしろ民衆受けは強いって言う
······「良く判らん奴ら」であるスカーレット派は勝ち馬に乗ったつもりで泥舟に乗ったよねって
そもそも今教皇の下に居る連中ってこの前公爵の反乱で大いに株を上げたばっかなんだよなぁ······
そしてココはむしろ民衆受けは強いって言う
······「良く判らん奴ら」であるスカーレット派は勝ち馬に乗ったつもりで泥舟に乗ったよねって
エピソード120
[良い点]
相変わらず小銭に目がくらむと本質が見えなくなる聖女様と、そんなスキを見逃す訳ぁねぇだろな王太子が読めて
ああもうホント好きw
相変わらず小銭に目がくらむと本質が見えなくなる聖女様と、そんなスキを見逃す訳ぁねぇだろな王太子が読めて
ああもうホント好きw
エピソード193
感想を書く場合はログインしてください。