感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
大分ご無沙汰でしたが、とても楽しく読めました。
自分は最近、めっきり小説に触れることも、書くことも出来なくなってしまい、先生がこうしてきちんと更新されている事がとても素晴らしいと思います。
とりあえずまた今回の作品に一言。

イェーイ!おねショタだぁーい!
最高のシチュエーションだぜ!イェーイ!近所のお姉さんイェーイ!
イェー……

マジすか…お姉さん…
 感想ありがとうございます!
 今回は王道、恐らくみんなが大好きなシチュエーションであろう、近所のお姉さんとのおねショタで書かせていただきました。存分に二人をべっとりとさせる事が出来て(嘘ではない)自分でも結構納得してます
 次回のアイディアも固まっていますので、どうかまた本作をよろしくお願いいたします
[良い点]
相変わらずの表現力が素晴らしい!!!
[気になる点]
特に無し。
[一言]
おぉっっっっ!!
新作発表嬉しいです!
今回も心待ちにしていたので、感激してます!
投稿頑張っていってください!
  • 投稿者: 読者
  • 2018年 10月23日 19時24分
 感想ありがとうございます!
 ありがたい、お褒めの言葉、恐縮です。そして毎度の事ながら更新を大変遅れさせてすいません。何とか投稿を続けて行きますのでどうか、次回も本作をよろしくお願いいたします
[良い点]
過去編とそれにより志那野のルーツが明らかになった点。今後のストーリー的に重要な回になりそうだと思いました、
[気になる点]
>正直な事を言えば僕より先に椿さんから、アクションを起こして来るのは予想していなかった。

>月野さんからの手紙を読み終えた僕は、片手で便箋が入っていた封筒を逆さにし、もう片手封筒の口にそっと手の平を添えた 

>言われるがまま志那野が指指した記事の内容を読み始めた澄は、その瞬間、この場が図書館だと言うことも忘れる保戸野驚愕のあまり思わず声を荒げてしまい、次の瞬間、慌てて声を封じ込めるように自身の口を手の平で覆った

上から
・椿さん→月野さん
・片手封筒→片手を封筒
・保戸野→ほどの
だと思います
[一言]
寝る前に読むんじゃなかったですね…月野さん怖いよ月野さん。

今気づいたんですが『好キダッテイッテクレタヨネ』というタイトル、椿くんは「好き」とは言ってないのでその、かなり可哀想というかなんというか…

  • 投稿者: ウボァー
  • 男性
  • 2018年 10月22日 00時57分
 感想&誤字報告ありがとうございます!
 誤字については早速、直させていただきました。なるべく出ないように意識はしてるのですが……お手数をかけますが、どうかまた気付く事があったらご報告をお願いいたします
 月野さんは、書いているうちに僕が思っていたより良い意味で暴走してくれましたね。特に最後のシーンは、当初はあっさり絶命する予定だった所を愛の力(真)で復活するほどの活躍をしてくれました。それに巻き込まれた椿くんは決して口には出しませんが確かに好意は持っているつもりで書きました。が、変に意地を張ったのが一部状況を悪化させた訳でして……
 次回も本作をどうか、よろしくお願いいたします
[一言]
まさかのおねショタ(もどき)回と見せかけて初期を思い出す展開!だろうと思った!

そして続きが来たのはまだいいけど、久しぶりに読むと震えがマジで止まらない....

やっぱ人間、恋してしまうといずれは依存し、最終的に本作になってしまうモノですね....


そして絡む絡む志那野....
次回以降はどんな風に糸を絡ませてくるのやら...



PS:愛劇場の二次創作、考えたんですが中々思い付かなくてボツにしました。
本来なら活動報告ですが、とりあえず申し訳ございませんでした。
  • 投稿者: 偉くない人
  • 2018年 10月20日 02時33分
 感想ありがとうございます!
 いえいえ、本作は紛れもなく、おねショタを意識して書いてますよ。お姉さんにうぶな少年が××××されますし、少なくとも僕自信はそう認識しています。志那野に関しては……また出てくる。と、だけは言っておきましょう
 最後に改めて感想ありがとうございました。次回も本作をよろしくお願いいたします
[良い点]
彼女たちの"純愛"の表現の過程で、人が傷ついたり、死んだりしているところ。
文章の表現が素晴らしい。ヤンデレ物にぴったりだと思う。
好きなキャラは圧倒的に石井渡と志波三奈子カップル。イケメン過ぎる。死ぬ気がしない安心感がある。
[一言]
更新お疲れ様です!

待ってました!……というのは少し嘘になるかもしれません。新着更新順に並び変えられたブクマの端っこに埋まってしまってたので……。

今回の更新も、『牡丹』の文字を見たとき、あれ?どこかで見たことあったなあ、程度にしか覚えてなかった……最後には「ああ、妹ちゃんか」と思い出せましたが(笑)

これからも更新頑張ってください!

 感想ありがとうございます!
 渡のキャラは僕自信とても気に入っていますね。彼をああいう性格にしたおかげで作品中で自由に動いてくれるし、何より僕自信の趣味全開の事をオブラートに包む形で晒けだす事が出来て三奈子との絡みも含めて書いていて楽しいです
 そして、更新の方についてですが、僕自信でどうにか手早い更新を心がけようとしているのですが苦戦する事が多くて……。しかし、必ず時間はかかろうとも更新は止めないつもりですので、どうかこれからも本作をよろしくお願いいたします
[良い点]
おもしろかった
[気になる点]
もう更新はしないのですか?
[一言]
続きが気になります更新お願いします!!!
  • 投稿者: 野良民
  • 2018年 09月11日 22時29分
 感想ありがとうございます!
 その件については本当に申し訳ありません。現在も未だ執筆中です。決して未完で終わらせたりはしないのでどうか投稿に至るまでもう暫く僕に時間を頂かせてください。
[一言]
やろうと思ってる人も含めて質問させていただきます。

活動報告じゃなくてすいませんが一応気になったものですが....ヤンデレ愛劇場の二次創作ってしてもよろしいのですか?



  • 投稿者: 偉くない人
  • 2018年 07月31日 08時11分
 返信が遅れてすみません。
 結論から言わせて貰えれば、メッセージを送る等して書き上げた作品を僕にチェックさせて頂ければ僕自身はヤンデレ愛劇場の二次創作は一向に構いません。
 ですがここは、感想欄ですのでこう言った小説内容に関係ない質問はご遠慮下さいね。尚、これに関する返信も感想欄ではお控え下さい。
[良い点]
どうも始めまして。自分ヤンデレ(もしくはサイコパス)が好きで色々適当に探してたら偶然この作品を見つけて読んでみたらどストライクでした!!自分の求めていた正に理想って感じでした。
[気になる点]
特にありません。強いて言うなら誤字が多かったと思います(読むのに支障はありませんでしたが)。
[一言]
これからも頑張って下さい! 後無理なら良いんですがリクエストとして「飼い猫(擬人化)」的なものが欲しいです。
  • 投稿者: 禍
  • 2018年 02月08日 19時40分
 感想ありがとうございます!
 この作品を気に入っていただけたようでとても嬉しいです。これからも僕の出来る範囲で理想のヤンデレ娘達を描いてゆきたいと思っていますので、どうかよろしくお願いいたします
 誤字の方は……気を付けているつもりなのですが、どうにも少なからず発生してまうようです。僕自信見返して気が付いたら治していますが。どうか投稿した作品の中に誤字を見つけました報告をお願いします
 リクエストの擬人化は僕自信興味がありますので、これから機会があれば是非ともチャレンジを試みたいですね
[一言]
お久しぶりです
更新が1年以上開いていたので、新作があったことに中々気づけませんでした(←人の事言えない)が、拝見できて大変嬉しかったです。

とりあえず今回の作品に一言

oh madness…


 感想ありがとうございます
 まずは、長らくお待たせして本当に申し訳ありません! 出来うる限りの努力をして今年中にはもう一話は更新しようと思いますのでどうかよろしくお願いいたします
 そして、最後に作品の感想に対して僕から一言

『ありがとう、最高の誉め言葉だ』

 
[良い点]
ビリビリからの吊るされてるって展開は予想できませんでした。そこからは一気にラストまで持ってかれて…もうね。やっぱり今回も面白かったです
[一言]
久しぶりに開いてみたら更新されていたのでかなり興奮しました。やっぱりいいですねぇ。これからも色んなヤンデレが見たいので頑張って下さい
  • 投稿者: るっち
  • 2017年 09月07日 20時07分
 感想ありがとうございます
 様々な私情で更新が大幅に遅れてしまいましたが、何とかもう一本は今年中に更新しようと奮闘しておりますのでどうかお待ちください。アイディアの続く限り続けて行くつもりですのでどうかこれからもよろしくお願いいたします
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ