エピソード44の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
朧嬢がまさかスノボでゲレンデをのぼるとは!
面白い発想だなぁと思いました。

主人公が生還してホッとしました。
[一言]
雪女と子供のエピソードですか…。
子供番組の絵本朗読でこんなのがありました。

狩人の主人公(若者)が茂吉じいさんと山に入り、吹雪のために山小屋で一夜過ごすことになった。夜中に胸騒ぎで目を覚ました主人公は、小屋の中に着物の女(雪女)がいるのに気づく。女は「今夜のことは誰にも言うな。言えば命はないぞ」と脅して吹雪の中に消え、夜が明けて主人公は茂吉が亡くなっていることに気づく。
それから年月は流れ。ある吹雪の夜、主人公の家を道に迷ってしまったという美しい娘が訪れる。娘は主人公のもとに居つき、主人公と夫婦となり子をなした。よく働く妻だったが、不思議と日光のもとに出たがらない女だった。
さらに月日は流れ、ある吹雪の夜のこと。主人公はつい、茂吉が亡くなった夜のことを妻に話してしまう。すると妻は「言ってしまったな!」とあの日の雪女に姿を変えた。しかし、「(あの日は)話せばおまえの命はないと言ったが、それでは子供たちが不憫だから」と、主人公を殺さず吹雪の中に姿を消した。

こんなお話でしたね。長々と失礼しました。
た~にゃんさん、感想ありがとうございます。

朧はリフト要らずでした。

雪女の話。
そうそう、茂吉じいさん。
子供のために主人公の命は取らないとか、情に厚い部分のある話でしたよね。
だからこそ、悲しくて寂しい部分も。
[良い点]
メリーさんならではの救出劇でしたね。
まぁ、相手さんが匿っていたからこそ、
雪崩でも生き残れたのかもしれませんが。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 02月05日 07時27分
管理
八割れさん、感想ありがとうございます。

メリーさんと雪柰さん、双方合わさっての、生還ですね。
非常に危険だったといっておきます。
氷雪の妖精、非常に危険な存在です。
[良い点]
車がスノボへと変化したのは吹きました。
このような形状が変わる描写は大好きです。

『長き刻を経てもなお、縁が繋がっていたのなら、その子や孫たちに逢あえることもありましょう』
このすれ違う様な遣り取りがとても良いですね!
  • 投稿者: ぼるてん
  • 男性
  • 2021年 02月05日 00時40分
ぼるてんさん、感想ありがとうございます。
スノボへ変形に反応してくれるとは。
いやあ、ありがたい。
こういう仕込みって、反応がないと本当に寂しいんですよね……。


で、雪柰さんとはどこまでもすれ違っていましたから……。
けれど、共に在る人には優しく尽くしてくれたのではと思います。
主人公は、待っている人がいるからその手をとらなかっただけで。
[良い点]
戻って来られて本当に良かったです。
物語も動いた様子、今後が楽しみです^^
[一言]
こんばんは。

もしやと思えば、やはりヒーホ君でしたか。
怖い存在かもしれませんが、あの純粋さや可愛さが好きなんですよねぇ^^;
  • 投稿者: K・t
  • 女性
  • 2021年 02月04日 22時25分
K・tさん、感想ありがとうございます。

これで約束は果たしましたので、次は完全に未定です。
可能なら、今月中にもう一本書きたいとは思いますが。
また、約束を果たしたといっても、読んでもらえるかは問いません。
まだ完結設定にもしません。
そちらもまた、そう望まれた人がいるのですから。


ヒーホくんですか。
まあその、自然を神格化、あるいは擬人化したような存在なので、純粋さや可愛さはなるほど納得ですね。
それと同じくらい、恐ろしい存在なわけですけどね。
[一言]
メリーさあああああん!!!!
流石メインヒロインの貫禄やで( ˘ω˘ )
てかジャックフロストってそんなヤバい存在だったんですね!?w
某ゲームの影響で、可愛いイメージしかなかったのですがw
間咲さん、感想ありがとうございます。

メインヒロインの名は伊達ではなかったです。

そして、ジャックフロスト。
無邪気に人を凍死させるやべーヤツです。
某ゲームでは、マスコット役ですが。


……と、いいますか、怪異や都市伝説などに名を連ねるジャックなんたらは、だいたい殺人級のやべーヤツです。
自然災害が神格化したような存在なわけですから。
↑ページトップへ