感想一覧

<< Back 1 2
[良い点]
カミラの恋する乙女な気持ちがよく伝わってきました。
[一言]
リカルドの気持ちは読めていましたが、まさかカミラが修行の旅などしているとは、文章からは微塵も感じられず…時間的余裕があったのかなぁ、などと思ってしまいました。

意外性のあるオチを狙ったのかなと思いますが、ちょっと強引すぎるかなぁ、と。
鷹羽飛鳥さま

感想ありがとうございます。
意外性のあるオチ……とは本人は思っていなかったので、「あ、なるほど。そういう見方が」と思ってしまいました。自分の中ではヒロインというのは「待ってろ」と言われて「待っている」存在ではないので……。ただこれがそもそも「自分の中で」という独りよがりさなんだろうなと。

伏線としてその部分を書き足すつもりはないのですが、もちろん気になる方もいるだろうとは思っていましたので、非常に納得できる意見だとは考えています。
お読みいただきありがとうございました。
[良い点]
最初の雰囲気から中盤の流れまでかっこよさを感じました。
ああこれが異世界恋愛の雰囲気なのかもしれないととても勉強になりました。
[気になる点]
終盤の甘甘な空間は、中盤までの雰囲気と違い戸惑いました。
いえ決して悪いものではないのですが、合体ロボのおもちゃの上半身超合金だけども、下半身はスカートをはいた着せ替え人形のような。
そんな境目を感じてしまいました。ゴメンナサイ。
[一言]
企画参加ありがとうございます!
期待していた通り、高潔で美しい文章。
まさにこれぞ小説!
お見事でございました。
家紋武範さま

感想ありがとうございます!

家紋さん異世界恋愛か~~どうしようかな~~でもわたしも行っちゃおう、と(笑 企画ありがとうございました。

気になる点に関しては。
たぶん家紋さんもご自身の作品の色々な反響の中で「あ、これは」というのがあったのではと推察するのですけど、私もこれまでの積み重ね(?)で思うところはありました。
決してネガティブな意味ではないのですが「考えたら負け」です。

完璧な物語を目指していると競り負けると申しますか。防御力だけではなく、より大切なのが「それが好きなひと」に向けての一点突破の集中力と申しますか。

今まで、ランキング上位の作品が高ポイントで支持されながらも、喧々囂々になるのが不思議だったんですけど、結局のところ(とてもいい意味で)「何を捨てて、何で戦うのか」なのかと。

そういう意味では、このお話はこれまでの私だと書かない書き方をしていて、削るべきではないもの(と、本人が信じて来た固定観念)を削って書きました。確かに、あと1000字増やしても良かったんですけど、「これで十分」なひとに向けて書いているので、「これで不十分」なひとへの言い訳を我慢した形です。

ただ確かに本人の目から見ても要検討事項もあったので、今後に生かしていきたいと思います。

お読みいただきありがとうございました。
[一言]
???「3分間待ってやる」
この良い意味でのもだもだ感は堪りませんね!!
二人とも可愛い!w
またオチが良いですね!
こういう強い女性は素敵です!
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!

そ、そうか……。
「リカルドの留守を預かるためにも、がん《ばる、す》うがく」と決意を述べた途端に屋敷が吹き飛ぶ為に、誕生日プレゼントは飛〇石にしておくべきだったと悔し涙にくれました。

まさきさんのスピード感には及ばないのですが、自分なりにいろいろ工夫しました!!(笑
オチは「あ、はい、二人の間で会話が成立しているならそれで」という。
お読みくださりありがとうございました!
[良い点]
微笑ましく拝読しました。 
リカルド、どれだけ気が長いの。それだけカミラを大切に想っていることがわかります。
疑心暗鬼に陥らざるを得ないカミラが可哀想だけど、カミラもリカルドと肩を並べる為に密かに鍛錬していたとは!芯の強い女性ですね。
リカルドのメガネがずり落ちるシーン、くすりと笑いました。
読後感の良いハピエンで良かったです!
香月よう子さま

感想ありがとうございます。
うちの男性陣はとにかく気が長くてですね……いままでまだ成人ではない相手に手を出したのは「姫の花道」のラムウィンドスくらい……。おっと。女性側が年上でも、相手の成人まで待つところがあるので、恋愛に関しては気が長いでーす! 手が早いのはムーン系のキャラだけでーす!(言っちゃった

眼鏡に関しては、ちょっと致すために邪魔なので外してますけど、「戦闘中に眼鏡を割られるとブチ切れてバーサク状態になる」というどうでもいい設定があったんですがどうでもよすぎてねじこめませんでした(なんの話だ)。あ、戦闘中はもう少しシャープな眼鏡かゴーグルをかけていると思います。家に帰るとダサ眼鏡になる男です(本当にどうでもいい設定だった

お読みいただきありがとうございました~!
[良い点]
面白かったです。
膝の上に乗せられなくなったのが、子供としてではなく、レディとして扱われているからとか。
どんだけ長く愛されてたんでしょう?
カミラもまた、あやしいと思いながらそばにいるために全力で備えて、ついには勇者たちと肩を並べるに至るとか。
どんだけ強く愛してたんでしょう?
互いに、長く想い合っていたのに、ねじれて捩れて拗れて……あーもう!

ですが、ちゃんと結ばれて良かったですね。
私、にこにこしながら読ませてもらいました。
平民のひろろさんさま


感想ありがとうございます!
はいっ!! そうですね。もうすんごく可愛がっていたんですけど、相手が物をわかっていない子どもなだけに、大人の側から線を引かないと、と考えたんだと思います。抱っこをやめた時期、年齢的に考えると、リカルドが成人してからも若干続けていた節があるので、案外周りから怒られたのかもしれませんが……。

カミラさんは超優秀です。たぶん。足を踏み抜かれたリカルド、ひそかに骨まで砕かれてないかと書きながら心配になりました。あのシーン実はめっちゃ痛がっているかも(ひどいこといった)。でも二人の世界だから痛みなんて、ですね。

にこにこしてくださってありがとうございます。この続きはムーンで!(※予定はありません
<< Back 1 2
↑ページトップへ