感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [92]
[気になる点]
なんでラルの口調が急にオネエ口調になってんの?
  • 投稿者: AruAru
  • 2021年 02月27日 17時25分
[一言]
無能しかいないというか、無理な使い方というか。
主人公を実力隠して使用、というのは一番ロスの多い使い方だと思うし、ヴィンセントみたいなのが好き勝手してるガバ学園ならスパイなんか入り放題で、そもそも学園の出来が悪いんだなぁと。
定番っちゃ定番だけど、一番コケやすい学園パートで、みんなテンプレなぞってコケた実力隠す、一部にバレ、結局全部バレというコケるラインナップなぞらなくても、と思う。
[気になる点]
ヴィンセントはもう少し頭が良いと思ったんだが、一体どう後始末するつもりなのか。
常識的に考えて、主人公たちは素直の大人を呼ぶべき
  • 投稿者: nelmv
  • 2021年 02月27日 03時17分
[一言]
主人公だけ学園で実力を隠すという設定に、かなり無理を感じますね。

突出した実力者だとスパイに気付かれたら知り合いに危害が及ぶという理屈は分からなくもないけど、その知り合いであるクルトは遠慮なく無双してるあたり意味が分からない。
そもそも必要以上に実力を見せなければ良いだけなのに、なぜ他の学生より弱く見せないといけないのか。

学生を超越した実力を見せて国家レベルで警戒されるというのが問題なだけなので、学生レベルに収まる程度の力を見せて学生のトップに立っても問題ないはず。
というか、それがダメなら他の学生だって暗殺されまくるんじゃないかな?
[気になる点]
学長の孫で、学長と訓練をしょっちゅうしてる様なクロエをそんな簡単に攫えるのかしら‥。
[気になる点]
英知はグー○ル先生かなと思ったけどどっちかというと○ikipediaかな?
[良い点]
面白いです。
実力を見事に隠蔽したなぁw
[気になる点]
エドワードの
「願望が半分で直感はもう半分だ。じゃあな」
ってセリフ、個人的には
「願望が半分でもう半分は直感だ。じゃあな」
のほうが良い気がします。
[一言]
クロエ、問題がある子だったのね。
  • 投稿者: Tosi
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 02月25日 08時29分
[一言]
(反)身体強化(・超)とかそんな感じ?
[良い点]
とても面白いです。毎日更新を楽しみに待っています。

[気になる点]
スキル取得に関して、だいぶストーリーに干渉しているので気分を害されるようでしたら申し訳ありません。
[一言]
スキル名【百鬼夜行】
能力:異界から鬼を一度に沢山召喚し、共に戦う。夜中だと鬼たちの    力が強まる。
取得条件:百鬼夜行日である
     1月・2月 - 子(ね)日
     3月・4月 - 午(うま)日
     5月・6月 - 巳(み)日
     7月・8月 - 戌(いぬ)日
     9月・10月 - 未(ひつじ)日
     11月・12月 - 辰(たつ)日
     のいずれかの日に鬼人化を極めた状態で異界の門を開く。百鬼夜行は鬼人化を必要とするため、英知には載っておらず、父親の助言を必要とする。また、鬼人化の上位互換のようなもののため鬼人化よりも取得には過酷なものとなる      
  • 投稿者: たかG
  • 2021年 02月23日 15時23分
[一言]
惚れているとか
可愛い子には目がないとか
なんかセリフかわいいな笑

クズ度は割と低め
小物感は高め
  • 投稿者: 餅好き
  • 2021年 02月22日 21時27分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [92]
↑ページトップへ