エピソード379の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
おかわりがきやがったぜえ
おかわりがきやがったぜえ
エピソード379
[良い点]
>十二魔将の仕事と大将軍の仕事と次期大王の仕事の区別がつかないぐらいで
なんもかんもやらされてるのに区別がつくわけないだろ!いい加減にしろ!
ほんとその通りですねうん…
>十二魔将の仕事と大将軍の仕事と次期大王の仕事の区別がつかないぐらいで
なんもかんもやらされてるのに区別がつくわけないだろ!いい加減にしろ!
ほんとその通りですねうん…
エピソード379
[気になる点]
>「貴方の前だからこそ、あえて申し上げましょう。彼女は……彼女と一緒に殺された、ケイ将軍の弟ランリ・ガオは、死ななければなりませんでしたか」
ランリくんはコチョウの弟では?
ケイちゃんがいつの間にか将軍になっとる!
>「貴方の前だからこそ、あえて申し上げましょう。彼女は……彼女と一緒に殺された、ケイ将軍の弟ランリ・ガオは、死ななければなりませんでしたか」
ランリくんはコチョウの弟では?
ケイちゃんがいつの間にか将軍になっとる!
- 投稿者: かもねぎ
- 2021年 02月21日 00時19分
エピソード379
[気になる点]
> 身の上話を聞いただけで、狐太郎はアッカに対して不信感が吹き上がっていた。
そうまで思うほどのことかなあ。
誰も殺してないし、領民の財産も貴族制的には領主の財産に等しいようなもんだし、元身内以外に迷惑かけてないんだから寧ろスッゲーって阿呆面で尊敬奉りまするが。
なにより力に物言わせてルールを捻じ曲げてないし、正統性に則ってるし国家の敵になるような輩ではないと、寧ろ信用できると思うのだがなあ。
[一言]
狐さんガンバッテ!
この次にももう1waveきそうだけどガンバッテ!
臣下の意見や考えを知っておくのも大王様の仕事だと思うから!
ふぁいと!
> 身の上話を聞いただけで、狐太郎はアッカに対して不信感が吹き上がっていた。
そうまで思うほどのことかなあ。
誰も殺してないし、領民の財産も貴族制的には領主の財産に等しいようなもんだし、元身内以外に迷惑かけてないんだから寧ろスッゲーって阿呆面で尊敬奉りまするが。
なにより力に物言わせてルールを捻じ曲げてないし、正統性に則ってるし国家の敵になるような輩ではないと、寧ろ信用できると思うのだがなあ。
[一言]
狐さんガンバッテ!
この次にももう1waveきそうだけどガンバッテ!
臣下の意見や考えを知っておくのも大王様の仕事だと思うから!
ふぁいと!
エピソード379
[良い点]
違和感は感じてなかったから自分もジローさんはリゥイと似てるなとだけ思ってたけど、根本は違っているってのが分かってそうなのかーと納得させられましたw
[一言]
元々魔物使いとして名乗ってた狐さんがこれまでに就いた事のない職業を複数も兼任してるからか、狐さん本人がどの役職の仕事をしているのか分かってなくて草しか生えない。
これから少しずつ区別して学びましょうね⋯⋯
違和感は感じてなかったから自分もジローさんはリゥイと似てるなとだけ思ってたけど、根本は違っているってのが分かってそうなのかーと納得させられましたw
[一言]
元々魔物使いとして名乗ってた狐さんがこれまでに就いた事のない職業を複数も兼任してるからか、狐さん本人がどの役職の仕事をしているのか分かってなくて草しか生えない。
これから少しずつ区別して学びましょうね⋯⋯
エピソード379
[一言]
いつ狐太郎は心を落ち着けられるんだ。療養したとき以外、ずっと命の危険やら面倒やら重圧に苛まれてる。老後に託すしかないレベルだな。
いつ狐太郎は心を落ち着けられるんだ。療養したとき以外、ずっと命の危険やら面倒やら重圧に苛まれてる。老後に託すしかないレベルだな。
エピソード379
[一言]
まぁ次期大王の仕事じゃないかなぁ・・
まぁ次期大王の仕事じゃないかなぁ・・
- 投稿者: まる
- 2021年 02月21日 00時09分
エピソード379
― 感想を書く ―