エピソード94の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
感情的にはやらかしてるけど仕事的にはやらかしてないからでしょ
あくまで個人の失敗で、周囲に迷惑をかけてないならそりゃあ同僚に優しくするのは当たり前

感情が強いけど、なるべく仕事とは切り離そうとしてるその心構えがあるからこそだよ
[良い点]
金にたかる蠅の下りがとてもよかったです。

毎回おもうんですが、作者様の登場人物同士の意識のズレを出し方がいい意味で気持ち悪く、現実的で巧みです。



[気になる点]
なんでここまで登場人物がリゥイに同情するような流れになるのかわからないですね。
いつもだったらやらかしには厳しい罰を加えられて、そりゃだめだろ自業自得だわ的な流れになるのに。

やっぱりリゥイが苦労しているのと、仕事に対して真摯であったからでしょうか?
それともこれから先にそうなるのかな?

[一言]
あと、感想欄もいつもよりやらかした登場人物に優しめなの多いような気がする?しない?


[一言]
更新お疲れ様です。
最後との落差で草。
[良い点]
>「財布をすり取られたので追いかけて叩きのめしたら、よく見ると痩せている女の子だった、としたらお前も嫌な気分になるだろう」

とても分かりやすい例え
  • 投稿者: パワー
  • 2020年 05月12日 00時30分
[良い点]
最後の例え話がとてもわかりやすい
[一言]
法的な話でもなく正しさや義務や責任的な話でもなく、心情的な問題だったんですね
一灯隊はこれまでひたすら攻撃的でしたけど感情的でもあったので、共感してしまったというのも意外ではあったけど納得です
というかまさか一灯隊の掘り下げ回に繋がるとは
[良い点]
お前の言ってることはわかるがお前のことが気に入らない
言ってることが正しいかどうかじゃない、誰が言うかだ
自分は可哀そうだから、可哀そうじゃない相手に攻撃的になってもいい
いやぁこれこそ人間ですな
[良い点]
>金にたかる蠅が、悪をうつしたのだ。

この表現好き
[一言]
相変わらず「分かりやすく言い換える」が本当にわかりやすくて頭にすっと入ってくるなぁ。こういう描写書けるところ、先生頭いいんだなと思います。
↑ページトップへ