エピソード18の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
あー、やれやれ系かよ
しかも社会人としてオワコンレベルでひねくれてる
あー、やれやれ系かよ
しかも社会人としてオワコンレベルでひねくれてる
エピソード18
[一言]
いや理解できない馬鹿とはいえ一ノ瀬には説明しろよ
さては叩いて貰うために黙ってたな?
いや理解できない馬鹿とはいえ一ノ瀬には説明しろよ
さては叩いて貰うために黙ってたな?
エピソード18
[一言]
いや10人も新人をつぶしたら評価が最悪になるやんけ…。
出世の道を閉ざしてまで新人を潰したいんか…凄い信念や…。
いや10人も新人をつぶしたら評価が最悪になるやんけ…。
出世の道を閉ざしてまで新人を潰したいんか…凄い信念や…。
エピソード18
[良い点]
展開も設定も主人公も結構好きです
[気になる点]
まともな人間出てこなさ過ぎじゃない…?
キャラが強いとかそういうレベルじゃなくて…。
展開も設定も主人公も結構好きです
[気になる点]
まともな人間出てこなさ過ぎじゃない…?
キャラが強いとかそういうレベルじゃなくて…。
エピソード18
[一言]
上や下への大騒ぎ→上を下への大騒ぎ ですね。
楽しく読んでます。ありがとうございます。
上や下への大騒ぎ→上を下への大騒ぎ ですね。
楽しく読んでます。ありがとうございます。
エピソード18
[気になる点]
理由がどうあれ辞めさせたくないなら新人潰しの事を教えて気を付けさせてあげればいいのに。
新人ちゃんから見れば嫌な上司に嫌な先輩が追加されただけになってて辞める理由増えてない?
そのせいで結果的に『恩を着せずに助ける俺カッコいい(独りよがり)』になってる
理由がどうあれ辞めさせたくないなら新人潰しの事を教えて気を付けさせてあげればいいのに。
新人ちゃんから見れば嫌な上司に嫌な先輩が追加されただけになってて辞める理由増えてない?
そのせいで結果的に『恩を着せずに助ける俺カッコいい(独りよがり)』になってる
エピソード18
[気になる点]
ん?昨日まで休みだったのに付箋捨てるの無理じゃね?
と敢えて言ってみる
ん?昨日まで休みだったのに付箋捨てるの無理じゃね?
と敢えて言ってみる
エピソード18
[良い点]
かばう
[一言]
一ノ瀬バカ子だったか。
上役には怯えるくせに侮ってる相手にはビンタとはね。
事情判明や謝罪イベントがあってもヘイト解消なさげ。
主人公そんな役回りすぎないかなぁ。
課長一派は会社が機能不全起こすレベル(業務妨害)だから
上でも問題になりそうな気がします。
かばう
[一言]
一ノ瀬バカ子だったか。
上役には怯えるくせに侮ってる相手にはビンタとはね。
事情判明や謝罪イベントがあってもヘイト解消なさげ。
主人公そんな役回りすぎないかなぁ。
課長一派は会社が機能不全起こすレベル(業務妨害)だから
上でも問題になりそうな気がします。
エピソード18
[一言]
女性社員が主人公にビンタするのはやめた方がいいと思う
ローファンタジーの魅力の一つは日常がある日を堺に変わっていく様だと思います。
日常をよりリアルに描くことによって、ファンタジーの部分がより引き立つし、想像しやすくなると思います
その視点で見ると、現代社会においてビンタをするというのはあまりにもリアリティがないし、もっと言えば怖い上司には泣き寝入りしそうだったにも関わらず、立場が低い者には問答無用で暴力に訴えるという最低の人間に映ります
女性社員が主人公にビンタするのはやめた方がいいと思う
ローファンタジーの魅力の一つは日常がある日を堺に変わっていく様だと思います。
日常をよりリアルに描くことによって、ファンタジーの部分がより引き立つし、想像しやすくなると思います
その視点で見ると、現代社会においてビンタをするというのはあまりにもリアリティがないし、もっと言えば怖い上司には泣き寝入りしそうだったにも関わらず、立場が低い者には問答無用で暴力に訴えるという最低の人間に映ります
エピソード18
感想を書く場合はログインしてください。