エピソード70の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
うーん、なんか童貞と人見知りと人嫌いを混ぜて熟成させただけの捻くれ者に見えてきた
でもサイコパスでもあるし、全体的に実家のせいなのかな?
うーん、なんか童貞と人見知りと人嫌いを混ぜて熟成させただけの捻くれ者に見えてきた
でもサイコパスでもあるし、全体的に実家のせいなのかな?
エピソード70
[一言]
こういう自己否定系の奴に多いけど、相手が真っ直ぐに好きだって言ってくれたのに対して『俺が相手じゃ相応しくない』とか馬鹿なこと言ってる
まずは自分が相手をどう思ってるのかをはっきりさせるべき、それをしないで言い訳ばっかり考えてるから言葉が薄っぺらくて説得力皆無なんで結局最後は周りに流されてしまうんだよね
こういう自己否定系の奴に多いけど、相手が真っ直ぐに好きだって言ってくれたのに対して『俺が相手じゃ相応しくない』とか馬鹿なこと言ってる
まずは自分が相手をどう思ってるのかをはっきりさせるべき、それをしないで言い訳ばっかり考えてるから言葉が薄っぺらくて説得力皆無なんで結局最後は周りに流されてしまうんだよね
エピソード70
[気になる点]
世界が改変されて、死が隣り合わせの世界。
人類も変化し、少なからず異能を手にした者も多い世界。
無数の異能、種族が増え種族特性がある人間達の世界。
自分の気持ちに素直になり欲望の赴くまま行動する人間も多く犯罪も増えている世界。
魔物は強力で、いつ抗う事も出来ない強敵に出会うかもわからない世界。
実際幾度となく死闘を繰り広げ、警戒し、力を付けようとしている主人公。
自分の身にも、身近な人間にも被害を受けているにも関わらず身近な人間の周囲を無警戒なのは意味不明です。
既に書いてる人もいますが何のための鑑定眼ですか?
プライバシーがどうとか綺麗事言ってましたけど、身内にはそれを持つのはわかりますけど、周囲の異分子や警戒するような人間にも使っていないのは違和感あります。
彼の性格上もありますが、そのような対象に遠慮するように見えない。
傲慢でナメプな気もします。
それで被害にあって怒りを露にするとしたら滑稽でしかない。
おのが招いた慢心だろうと。
色々考えていてもどうしよもなく平和ボケした人間って事なんでしょうか?
書かれている主人公の気持ち、考え方、性格等考えると色々不自然が多すぎる。
世界が改変されて、死が隣り合わせの世界。
人類も変化し、少なからず異能を手にした者も多い世界。
無数の異能、種族が増え種族特性がある人間達の世界。
自分の気持ちに素直になり欲望の赴くまま行動する人間も多く犯罪も増えている世界。
魔物は強力で、いつ抗う事も出来ない強敵に出会うかもわからない世界。
実際幾度となく死闘を繰り広げ、警戒し、力を付けようとしている主人公。
自分の身にも、身近な人間にも被害を受けているにも関わらず身近な人間の周囲を無警戒なのは意味不明です。
既に書いてる人もいますが何のための鑑定眼ですか?
プライバシーがどうとか綺麗事言ってましたけど、身内にはそれを持つのはわかりますけど、周囲の異分子や警戒するような人間にも使っていないのは違和感あります。
彼の性格上もありますが、そのような対象に遠慮するように見えない。
傲慢でナメプな気もします。
それで被害にあって怒りを露にするとしたら滑稽でしかない。
おのが招いた慢心だろうと。
色々考えていてもどうしよもなく平和ボケした人間って事なんでしょうか?
書かれている主人公の気持ち、考え方、性格等考えると色々不自然が多すぎる。
エピソード70
[一言]
明らかに様子がおかしいと思うならさっさと鑑定しろや
明らかに様子がおかしいと思うならさっさと鑑定しろや
エピソード70
[一言]
ローファンタジーというジャンルをこの作品で初めて読みましたが、面白いですね。
毎日、更新を楽しみにしている自分がいます。
このご時世ですので、お体に気をつけてくださいね。
いつも楽しい文、ありがとうございます。
ローファンタジーというジャンルをこの作品で初めて読みましたが、面白いですね。
毎日、更新を楽しみにしている自分がいます。
このご時世ですので、お体に気をつけてくださいね。
いつも楽しい文、ありがとうございます。
エピソード70
[一言]
こっちの話の方がモヤモヤしますな、
駄猫の働きに期待
こっちの話の方がモヤモヤしますな、
駄猫の働きに期待
エピソード70
感想を書く場合はログインしてください。