エピソード90の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[気になる点]
駄目だ、この鬱屈さは、作者由来だな
[一言]
脱獄しといて結局助けられないの草
[一言]
鑑定が仕事しなくなって残念だったなぁ。
洗脳とか。やばいやん。
  • 投稿者: 弘雨
  • 男性
  • 2020年 09月17日 22時13分
[気になる点]
悪魔種と人間種のウォーゲーム?
悪魔種と不死種ではなくて?
  • 投稿者: てっさ
  • 2020年 05月13日 10時52分
[一言]
6体も敵が出てくると流石に心が折れた
[一言]
何か、ちょっと主人公が活躍したらそれの数倍のマイナス展開が待っていた。主人公もそうだけど今の人類って滅ぶべくして滅ぶ道を歩んでるとしか思えんな。
[一言]
今まで梓はヒロイン枠と思ったけど、作者様のヒロイン落としヤバイ。
少しぐらいバカな子は可愛いけど、流石にこれはない。
[良い点]
全体のストーリー「骨格」はいいと思う。
[気になる点]
主人公もヒロインもわき役も行動が意味不明
正直、ものすごくもったいない作品だと思う。
[一言]
なぜ、会社の人にまだ従ってるのか?
どう考えればヒロインの選択ができるのか?
ふわふわ系・あまあま系でありその人を信頼した主人公もわからない。
もう一度、性格設定と関係+社会人の基本と常識で見直した方がいいかな^^;
  • 投稿者: マキ
  • 女性
  • 2020年 04月08日 18時17分
[一言]
話の持ってき方がもったいない
今までの主人公のチートに対してバランスの取れる敵を配置するにしても
味方の実力不足や、主人公がいいようにやられた上、イベントを止めれなかったせいとか、盛り下がる
ただでさえ洗脳野郎のせいでフラストレーションが溜まる期間が長めなのに、とどめのこれでしかも洗脳やろうが強化されるとか
フラストレーションの許容値が限界に近い
あと、主人公みたいな特殊個体はまだしも、人類が全体的にまだまだ弱い段階でバランスブレイカーな敵側が現れて、そいつを倒したアイテムが、敵の勢力アップにつながるアイテムって言われてもハア?ってなる。
もちろん自陣営としても正しい使い方はあったのかもしれないけど、情報不足すぎて理不尽感がやばい。
主人公がチート系だと敵側の理不尽なターンが続くと、なろう的な期待が前提にあるせいか、フラストレーションにつながる

もちろん、話は面白くハマってしまうぐらいには好きなんですが、子供たちのハッピーに対する視点からしても、ここからの逆転で読み応えが出てくるのはわかるのですが、フラストレーションの溜まり方的に書いてしまいました。参考程度にお考えください
  • 投稿者: 黒雪草
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 04月08日 17時51分
[気になる点]
地雷系ヒロインしかいない件
[一言]
不快だぁー!!笑

  • 投稿者: 洸太
  • 男性
  • 2020年 04月08日 17時34分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ