感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
>先に封印を解いて、件の妖怪を退治しました

!!?
これはまさか、西洋妖怪VS日本妖怪!!
妖怪大戦争!!!
劇場版化するぐらいの、大きな出来事じゃないですかっ!
んでやってくるバックベアード様!
「この○リコンどもめ!」

…………あれ? それは改変ネタであって、台詞は違う?
こりゃまた失礼しました~(古っ)
  • 投稿者: まい
  • 2020年 09月25日 23時18分
よくよく考えると確かに!
悪魔って言い方変えたら『西洋妖怪』ですよね!(笑)

相性の問題で劇場版レベルの戦いは無理ですが、ssでその辺を書く予定です。
[一言]
シリアスに入るか?
ちょっぴり入るんじゃよ。
[一言]
(超?)科学と陰陽術。
魔法科高校の世界ですか?
ちょうど来週末から第2シーズン開始ですし。
  • 投稿者: ポンスケ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2020年 09月25日 18時25分
ぶっちゃけ、今のところ陰陽やら妖怪ネタは八千代関係だけの特別って決めています。
風呂敷を広げすぎたら収集が付かなくなりますし。
[一言]
黒炎って、まんまナパーム弾じゃないですかー。
戦時国際法だったかな? で使用を禁止されたソレですわ。
問題は燃える際に酸素も使うのか。
使うなら酸欠や二酸化(又は一酸化)炭素中毒も恐怖。

明日奈の有料コンテンツすげー。
死ぬほど疲れるの覚悟で、アクセサリーにしか見えないバリア発生装置とか武器とかを暇を見つけては作り、○次元ポケットも用意できれば完璧じゃないですか!
でも一番ほしいのはどこ○もドアかな?
移動が恐ろしく楽になるし。
  • 投稿者: まい
  • 2020年 09月20日 21時22分
炎である以上は酸素とかも必要になると思います。
異能であって、魔法ではないので、魔力に変わる”何か”を消費したりして発動するモノがほとんどですね。

異能としては格別ですが、ノウハウが余り無く、手探りからの状態で試しているので”コツ”を掴むのに苦労している感じですね。
そこら辺は友理も分かっているので、『明日奈強化計画』の準備は進めていたり……
[気になる点]
黒炎…なかなか消えない…
アマテラス!
ぶっちゃけ、意識はしてます。
こっちはアレと違って、がんばれば普通に消せますが。
中二病っぽさが出れば良かったので。
[一言]
明日菜の有料異能めっちゃ欲しい
明日奈の異能もまだまだ伸びしろがある――というか、この世の誰よりもその異能の知識を持ってるだろう友理がいるから、今後が期待できる。
そんな異能でいろいろ作れるなら、いくらでも努力できそうですね。
[一言]
いろいろ異能を考えられていて、努力を感じます。
  • 投稿者: ポンスケ
  • 50歳~59歳 男性
  • 2020年 09月16日 18時25分
今の時代、ちゃんと考えないと意図せず他作品の異能や魔法をパクる事態になりかねませんからね。
考えるときは結構慎重です。
[気になる点]
倒れたコヤツに「メイちゃぁぁぁぁああああんっ!!!(ダミ声)」って叫ぶ人は居なかったのだろうか?
[一言]
これで凛子単独のどSルートへ突入したか?
それとも友理&凛子のどSルートへ入るフラグの一部を回収した程度?
  • 投稿者: まい
  • 2020年 09月10日 21時52分
残念ながらいません。
みんな余りにも早くついた勝負で、呆気にとられています。

『【悲報】凛子、芽依にライバル視される【大体全部、友理のせい】ルート』に入るかもしれません。
友理「……強く、生きてくれ」
明日奈「アンタのせいだろがっ!!」
[一言]
多分模擬戦も含めて一般の人とは手合わせしていないでしょうから、今の実力が分からなかったのかと?この辺ってリアルだと間違って人殺しのレベルですが?

当人が戦闘狂的な性格なら、この様な間違いも少ないのでしょうが?確かに戦闘の好き嫌いはフラグにも有りましたからね?立ち合いの場が特殊なフィールド内で良かったですね?

これでおかしい人達は、何も(隠れステータスの有った)主人公や、ヒロイン候補から外れた妹枠の友理チャンだけではないと、他のヒロインメンバーも自覚出来たの‥‥かも?
異能を扱える施設はあるので、王芽依はそこで良く練習とかしてました。
ただし、自分の異能が攻撃性高めなのは自覚があったので、学園に入るまでは不用意に人に向けないよう我慢をしていました。
で、いざ学園に入って模擬戦で華々しいデビューを飾ろうとしたら、友理たちが全部持って行ってしまったために、消化不良状態で荒ぶったわけです。

以上、裏設定より。
[一言]
文字どおり桁が違ぇ
友理「ちょっと育てすぎた。反省はしているけど、後悔はしていない」
拓也「ブルブルッ!(おれ、あんな強い子と通学路でぶつかりそうになっていたのか!?)」
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ