感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
うん、面白い。だって実はこの開始時点でざまぁだから。
浮気男は超良い女(ヒロイン)と無自覚傲慢王女の選択ミス、
王女は略奪と生活の違いで恐らく出戻りしかし場所がない、
陛下は敗戦国の自覚無しの御花畑で、身代わりの利点がほぼゼロ(攻められたら✖️、身バレ✖️、サラが気に入られると✖️王女の婚約の行方恐らく✖️、爆弾元王女が国にいるのみ)。
[気になる点]
公爵家の娘が男爵家に嫁ぐのって少し違和感があるかな?
まぁ王国オワッテルので(王女が陛下ほぼ公認の駆け落ち)仕方ない気もする。
[一言]
やっぱ、同じ感覚系の異能だから相性いいのかな?
うん、面白い。だって実はこの開始時点でざまぁだから。
浮気男は超良い女(ヒロイン)と無自覚傲慢王女の選択ミス、
王女は略奪と生活の違いで恐らく出戻りしかし場所がない、
陛下は敗戦国の自覚無しの御花畑で、身代わりの利点がほぼゼロ(攻められたら✖️、身バレ✖️、サラが気に入られると✖️王女の婚約の行方恐らく✖️、爆弾元王女が国にいるのみ)。
[気になる点]
公爵家の娘が男爵家に嫁ぐのって少し違和感があるかな?
まぁ王国オワッテルので(王女が陛下ほぼ公認の駆け落ち)仕方ない気もする。
[一言]
やっぱ、同じ感覚系の異能だから相性いいのかな?
デュークさん
感想ありがとうございます。
王にとっては、王女が婚約者を取った時点でかなり不利になりましたね。もともと完璧な作戦ではなかったにしても。
身分差がはっきりしている国ですが、サラの両親は駆け落ち同然で結ばれたようです。だから、ひとりぼっちになったサラに行き場がなかったわけですが……。あと、公爵家といっても一応、傍系です。(エルミーヌの母である王妃が本家)
感想ありがとうございます。
王にとっては、王女が婚約者を取った時点でかなり不利になりましたね。もともと完璧な作戦ではなかったにしても。
身分差がはっきりしている国ですが、サラの両親は駆け落ち同然で結ばれたようです。だから、ひとりぼっちになったサラに行き場がなかったわけですが……。あと、公爵家といっても一応、傍系です。(エルミーヌの母である王妃が本家)
- 瀬尾優梨
- 2020年 02月25日 22時26分
[一言]
「しかし、あなたを王兄妃に迎えることでサレイユへの牽制になる。」
王太后がこう言ってるように人質として姫を出すよう言ったのに、敗戦国の王は替え玉を用意して、これでは全く牽制にならないってことですね。
サラにとっては踏んだり蹴ったりで嫁いで来たけど、本来嘘がバレたら殺されても当たり前な訳で。そして殺されても敗戦国はなんの痛痒も感じないわけで。
これってめちゃくちゃ馬鹿にした対応ですよね。
侵略戦争起こして、負けて。その上敗戦時の条約を守らない。国際的にみて他国からの信用が激減ですね。約束を守らない国、信用に値しない国。
そして人質になったサラには既に母国に対しても主君に対しても信義はない。というかめちゃくちゃ恨んで怒ってますよね。バレたら殺される危機はあるとはいえ。
どうすんでしょうね?これ。
「しかし、あなたを王兄妃に迎えることでサレイユへの牽制になる。」
王太后がこう言ってるように人質として姫を出すよう言ったのに、敗戦国の王は替え玉を用意して、これでは全く牽制にならないってことですね。
サラにとっては踏んだり蹴ったりで嫁いで来たけど、本来嘘がバレたら殺されても当たり前な訳で。そして殺されても敗戦国はなんの痛痒も感じないわけで。
これってめちゃくちゃ馬鹿にした対応ですよね。
侵略戦争起こして、負けて。その上敗戦時の条約を守らない。国際的にみて他国からの信用が激減ですね。約束を守らない国、信用に値しない国。
そして人質になったサラには既に母国に対しても主君に対しても信義はない。というかめちゃくちゃ恨んで怒ってますよね。バレたら殺される危機はあるとはいえ。
どうすんでしょうね?これ。
かんがさん
感想ありがとうございます。
敗戦後、講和条約の内容を踏みにじったことになっています。サラも自国の王族への信頼を失っていて、今彼女が秘密を守っている理由は「バレたら殺されるから」しかありませんね。
サラが一生嘘を通せるとは限らない。そんな状況で、サレイユが不利にならないためにはどうすればいいか。サレイユ側にもまだ、作戦があるかもしれません。ないかもしれません。
感想ありがとうございます。
敗戦後、講和条約の内容を踏みにじったことになっています。サラも自国の王族への信頼を失っていて、今彼女が秘密を守っている理由は「バレたら殺されるから」しかありませんね。
サラが一生嘘を通せるとは限らない。そんな状況で、サレイユが不利にならないためにはどうすればいいか。サレイユ側にもまだ、作戦があるかもしれません。ないかもしれません。
- 瀬尾優梨
- 2020年 02月23日 16時28分
[一言]
そこまで遠ざける理由…やっぱり異能絡みかぁ…
そこまで遠ざける理由…やっぱり異能絡みかぁ…
エピソード12
ひろさん。さん
リシャールの異能については、まだ触れられていませんが……怪しいですね。
リシャールの異能については、まだ触れられていませんが……怪しいですね。
- 瀬尾優梨
- 2020年 02月22日 20時35分
[良い点]
敵国が意外にもマトモだったこと。比較すべきサラの母国の王族がクソすぎたともいえますが…(⌒-⌒; )
お花畑親子が頂点にいる国だもの。そりゃ敗戦国にもなるわ〜と納得しかないです。頂点にいる王族と下から二番目の子爵家子息であるフィルマンがアレですから腐りきってるのかもしれないな。
[気になる点]
エルミーヌとその父親である国王はサラが裏切るはずがないと思ってるらしいですがなんでそんなお花畑になれるの?サラの肉親はもういない、仕えていた王女と婚約者に手酷く裏切られたのだから母国に未練なんてないんだよ?そこまで馬鹿なの?え、やっば…
[一言]
結果的にエルミーヌが敵国に嫁がなくてよかったのかもしれません。これだけお花畑な恋愛脳ですもの。無自覚に相手国を逆撫でする発言をしたり、仮面をつけている夫に嫁がされた悲劇のヒロインよろしく毎日泣いてそうだし、敵国でも浮気や略奪愛やってそうだものね。
かといってエルミーヌに子爵夫人ができるのかといえば否。蝶よ花よと育てられたエルミーヌにできるはずがありません。そもそも王女としての自覚がないんだもの。
想像と違った結婚生活になったら不満が出てきてうっかり自分の正体バラす…なんてこともあり得るなぁ。そうなって初めてサラと自分の立場が逆転した本当の意味を理解しそうだけど。交換しても自分は王女って思ってそうだし。
敵国が意外にもマトモだったこと。比較すべきサラの母国の王族がクソすぎたともいえますが…(⌒-⌒; )
お花畑親子が頂点にいる国だもの。そりゃ敗戦国にもなるわ〜と納得しかないです。頂点にいる王族と下から二番目の子爵家子息であるフィルマンがアレですから腐りきってるのかもしれないな。
[気になる点]
エルミーヌとその父親である国王はサラが裏切るはずがないと思ってるらしいですがなんでそんなお花畑になれるの?サラの肉親はもういない、仕えていた王女と婚約者に手酷く裏切られたのだから母国に未練なんてないんだよ?そこまで馬鹿なの?え、やっば…
[一言]
結果的にエルミーヌが敵国に嫁がなくてよかったのかもしれません。これだけお花畑な恋愛脳ですもの。無自覚に相手国を逆撫でする発言をしたり、仮面をつけている夫に嫁がされた悲劇のヒロインよろしく毎日泣いてそうだし、敵国でも浮気や略奪愛やってそうだものね。
かといってエルミーヌに子爵夫人ができるのかといえば否。蝶よ花よと育てられたエルミーヌにできるはずがありません。そもそも王女としての自覚がないんだもの。
想像と違った結婚生活になったら不満が出てきてうっかり自分の正体バラす…なんてこともあり得るなぁ。そうなって初めてサラと自分の立場が逆転した本当の意味を理解しそうだけど。交換しても自分は王女って思ってそうだし。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 02月22日 11時44分
管理
山田さん
感想ありがとうございます。
自国の王族は王女はお花畑ですが、国王は失策もあり、娘の勝手な行動で余計に窮地に立たされたというのもありますね。そもそもフェリエふっかけた戦争も無謀でしたし。
ある意味、嫁いだのがサラで正解だったかもしれません。エルミーヌなら仮面装着夫なんて嫌がるでしょうし、打ち解けようとする努力もしないでしょう。
感想ありがとうございます。
自国の王族は王女はお花畑ですが、国王は失策もあり、娘の勝手な行動で余計に窮地に立たされたというのもありますね。そもそもフェリエふっかけた戦争も無謀でしたし。
ある意味、嫁いだのがサラで正解だったかもしれません。エルミーヌなら仮面装着夫なんて嫌がるでしょうし、打ち解けようとする努力もしないでしょう。
- 瀬尾優梨
- 2020年 02月22日 20時34分
[良い点]
嫁ぎ先が、優しい人たちばかりだったのが
良かったですよね。
[一言]
今後、事実はどうあろうとサラが「エルミーヌ王女である」
ことを覆す訳にはいかないわけで。戦争の元だからね。
なので、元王女は「男爵家の娘で、今は子爵家の嫁」
以外にはもはやなれない。
金銭面の援助はしてくれるらしいけれど、身分差だけは
どうすることもできない。
今まで王族としての暮らししかしていない王女に、子爵家の
妻としての知識や振る舞いができるんだろうか?
社交界で頂点だった彼女が、今や下から二番目の下位貴族。
誰もが頭を下げ、尊重してくれるのが当たり前だったのに
これからは、逆に自分がそうしなければならない立場だと
理解できてないだろうなぁ。
嫁ぎ先が、優しい人たちばかりだったのが
良かったですよね。
[一言]
今後、事実はどうあろうとサラが「エルミーヌ王女である」
ことを覆す訳にはいかないわけで。戦争の元だからね。
なので、元王女は「男爵家の娘で、今は子爵家の嫁」
以外にはもはやなれない。
金銭面の援助はしてくれるらしいけれど、身分差だけは
どうすることもできない。
今まで王族としての暮らししかしていない王女に、子爵家の
妻としての知識や振る舞いができるんだろうか?
社交界で頂点だった彼女が、今や下から二番目の下位貴族。
誰もが頭を下げ、尊重してくれるのが当たり前だったのに
これからは、逆に自分がそうしなければならない立場だと
理解できてないだろうなぁ。
結花さん
感想ありがとうございます。
少なくともフェリエの人は、サレイユの王族よりは信頼できそうですね。
エルミーヌは「素敵な人との結婚」だけに酔っているので、今後の立場とかは考えていないでしょうね。子爵家の妻として務まるのでしょうか……。
感想ありがとうございます。
少なくともフェリエの人は、サレイユの王族よりは信頼できそうですね。
エルミーヌは「素敵な人との結婚」だけに酔っているので、今後の立場とかは考えていないでしょうね。子爵家の妻として務まるのでしょうか……。
- 瀬尾優梨
- 2020年 02月22日 10時39分
[良い点]
嫁ぎ先の人達が良い人たちだった点。
[気になる点]
お花畑王女様やその周囲が王女が国にいることを隠し通すことができるのか。
[一言]
恨み抱かせて、というのはサラがいたうちにフィルマンを王女のことを認めサラに暴露し、あまつさえフィルマンによる暴言を見過ごしたという点です。
肉親を亡くしていて大事なものの上位であった婚約者に裏切られ、偽物としていった先で正体がバレずとも祖国の為に尽くせるか、たぶんこんなかんじ(↓)になりますよねと。
サラが恨みを持った状態で婚姻外交で嫁ぐ。
→祖国に対する未練なし。
→王女として嫁いではいるので、侵略の旗印になることも可能、そして未練がないのでそれも厭わず。
→王国側が偽物だとして旗印の無効を訴えると、逆に偽物を送った条約違反で結局侵略の大義名分を与えることに。
→王国終了のお知らせ。
嫁ぎ先の人達が良い人たちだった点。
[気になる点]
お花畑王女様やその周囲が王女が国にいることを隠し通すことができるのか。
[一言]
恨み抱かせて、というのはサラがいたうちにフィルマンを王女のことを認めサラに暴露し、あまつさえフィルマンによる暴言を見過ごしたという点です。
肉親を亡くしていて大事なものの上位であった婚約者に裏切られ、偽物としていった先で正体がバレずとも祖国の為に尽くせるか、たぶんこんなかんじ(↓)になりますよねと。
サラが恨みを持った状態で婚姻外交で嫁ぐ。
→祖国に対する未練なし。
→王女として嫁いではいるので、侵略の旗印になることも可能、そして未練がないのでそれも厭わず。
→王国側が偽物だとして旗印の無効を訴えると、逆に偽物を送った条約違反で結局侵略の大義名分を与えることに。
→王国終了のお知らせ。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 02月21日 14時46分
管理
ヴァレリーさん
感想ありがとうございます。
前回は感想でくださった内容を読み違えていて、失礼しました。恨みを抱かせた人間、をエルミーヌのことだと勘違いしていました。
国王やエルミーヌは、サラなら絶対に自分たちを裏切らないと確信しているのでしょうが、どうなるでしょうか。
また、サラが自分が偽物だと告白できるようになるか、も問題ですね。
感想ありがとうございます。
前回は感想でくださった内容を読み違えていて、失礼しました。恨みを抱かせた人間、をエルミーヌのことだと勘違いしていました。
国王やエルミーヌは、サラなら絶対に自分たちを裏切らないと確信しているのでしょうが、どうなるでしょうか。
また、サラが自分が偽物だと告白できるようになるか、も問題ですね。
- 瀬尾優梨
- 2020年 02月22日 10時38分
[気になる点]
フィルマン、マジか?!
今まで思い出積み重ねてきたサラ捨てて後悔しない自信あったの?!
一夜が上手く行っても日々の生活は大変では…向こうは自分勝手さロイヤル級っぽいし(笑)
それまでのフィルマンとの日々を考えると切ないけど、寝取られなかったとしても二人は結ばれない運命だったから、こんな奴でよかったのかも(T_T)
[一言]
楽しみにしてます!
フィルマン、マジか?!
今まで思い出積み重ねてきたサラ捨てて後悔しない自信あったの?!
一夜が上手く行っても日々の生活は大変では…向こうは自分勝手さロイヤル級っぽいし(笑)
それまでのフィルマンとの日々を考えると切ないけど、寝取られなかったとしても二人は結ばれない運命だったから、こんな奴でよかったのかも(T_T)
[一言]
楽しみにしてます!
読夢野専子さん
感想ありがとうございます。
フィルマンは目先に現れた魅力的なものに釣られてしまったようです。後のことは……考えていないでしょうね。
でも確かに結婚できないし、できたとしても婚約者のこういう面を知ることができて、よかったかももしれませんね。
感想ありがとうございます。
フィルマンは目先に現れた魅力的なものに釣られてしまったようです。後のことは……考えていないでしょうね。
でも確かに結婚できないし、できたとしても婚約者のこういう面を知ることができて、よかったかももしれませんね。
- 瀬尾優梨
- 2020年 02月22日 10時35分
[一言]
両方訳ありな夫婦が爆誕したか……
旦那の方の裏事情が気になるw
両方訳ありな夫婦が爆誕したか……
旦那の方の裏事情が気になるw
爪牙さん
妻は偽物、夫は変わり者の夫婦ですね。
夫にもなかなか複雑な事情があるので、いつか明かされるでしょう。
妻は偽物、夫は変わり者の夫婦ですね。
夫にもなかなか複雑な事情があるので、いつか明かされるでしょう。
- 瀬尾優梨
- 2020年 02月20日 20時54分
感想を書く場合はログインしてください。