感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
米のような物があると知りテンションが上がる日本人組、もしこれが米に代用できなかったらショックが強そう。
多分休憩とかで止まった時に他の皆から運転関連でいろいろ言われそう。

そしてアレグレの過去も少し明かされましたね、果たして日本の歴史を聞いてどう思うのかな?

あとパーティーのメンバーの近接武器とかはどうする感じですか?
[一言]
工具の渡し忘れに気付いた永一、戻ったらすぐ工具渡さないといけないですね、やはり補佐とか必要かも。

そして銃はまずはSR16とM93Rを渡してそれぞれの適正を見てから改めて決めるようですね、一応戦車に載せる銃はSMGとか全長が短いやつがいいですね、皆がどんな適正を持ちどんな銃を使用するのか今から楽しみです!

あとバトルライフルやPDWの説明は無かったですがそれは今後の補足でとかかな?
バトルライフルはこれから『5.56mmじゃ火力が足りねぇ!』と宣うキャラが現れるので(誰が、とは言いません)、その為に保留しています
PDWはどちらかというと新し目な銃種なのでまだ秘匿してる感じですね
[気になる点]
倒した敵の戦車を与えて自由に調べる事にさせたようですが、多少の基礎知識は教えた方がいいかも。
何も知らずにやって事故や怪我とか起こる可能性はあるし。
[一言]
どうやら公認パーティー化初の依頼は亜人連合の調査のようですね。
ついでに倒した戦車を与えてこれをきっかけ工業力強化も図ってますね。

次回は仲間キャラの銃の選定ですね、とても楽しみです!
あえて言っていないし最近出てきてませんが、カイという人間CTスキャナーがいたりするので、構造把握についてはさして問題がなかったりします

まあぶっちゃけ工具も一切渡していないので、最初は図面による構造把握から始まる予定です

戦車は壊れて動かなくなっていても、カイは実際に動いているエンジンを見ていて更に長門砲の図面も作成している……というのもちゃっかり繋がってきます

ここの進展は連合帰還後になりますのでお楽しみくださいませ

ちなみに永一は工具を渡すという事項を完璧に忘れています
[一言]
イオの正体に関しては予想通りでしたね、今後ザギが独立した場合とかはどうなるのかな?

そして公認パーティー化、資金援助とかもあるからだいぶよくなりそうですね。

あとパーティーメンバーには護身用の銃とかは持たせないのですか?
護身用の銃に関しては拠点に戻り次第、選定会を開催する予定です

現在勝手にベルドがSR-25を使っている状態ですからね……
[良い点]
様々な武器・兵器が登場するところ。
[気になる点]
エンジンやら現代の物の解説が長い所が読むとき少し大変でした。
[一言]
なかなか面白かったです、徐々に仲間や兵器が増えてきて今後どんな銃器や兵器が登場するか楽しみです。

あと人物紹介や武器・兵器紹介があるとうれしいです。
感想ありがとうございます
解説に関しては申し訳ありません、『端折りすぎて理解されなかったら』と不安になった結果です…

今後改善していきますので、見守っていただけると幸いです
[一言]
木造艦に三式弾は・・・エグいw
九一式じゃあ確実にガンビア・ベイの二の舞なんで「どうすれば有効打になるか」考えた結果、三式さんがログインしましたw
[一言]
個人的にMe262までは出してほしいですww
好きな機体なんでツバメさんは出す予定ですよー
[一言]
楽しく読ませていただいています

自走砲は歩兵管轄
駆逐戦車は戦車兵管轄

ようは管轄の縄張り争いだった気がします。参考までに・・・
感想ありがとうございます

縄張り争いでしたか……そいつの存在を忘れていました……
情報提供ありがとうございます
↑ページトップへ