感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
心情描写の上手さによる、にわかに信じがたい話すら共感できてしまうような非日常ラブコメ、小説を多く読まない自分でもとても楽しく読ませていただきました。

[気になる点]
個人的には大満足です。
[一言]
私の友人も小説を書いているそうなので勧めてみたいと思います!
最後に、連載お疲れ様でした。次回作も楽しみにしております。
  • 投稿者: 豆腐ハンバーグさま
  • 2020年 06月29日 13時09分
[良い点]
文体。ギャグ中心でテンポよく、そして神様とお嬢様二人を相手に二股するという設定。
そのすべてにおけるライトな感じはweb小説の中で出していくのによかったと思います。
 
[気になる点]
ただ、全体的に軽いな非現実的だなという感じが否めませんでした。
 もちろん神様が出てきて付き合うから非現実的とかそういう意味ではありません。むしろその設定と発想は全然ありだと思いますよ。
 ただ、例えば、ファンクラブが出来るほど人気のある梓が家計の財産目当てでしか告白されたことないとか、それ以上に告白されたから付き合うとか。別の部分だと渚が梓と付き合っている事がバレたのも咲斗との食事中における会話を盗み聞きでとありますが、普通各々が昼食を食べる中、他の人の話にそこまで聞き耳立てているでしょうか? それとも咲斗が騒ぎ立てるように問いかけたのでしょうか?
 そのあたり、現実世界ではありえない現象(設定とも思えない)がこの物語を悪い意味で軽くしてしまっている気がします。
 そしてそこに加えて、テンポがいいのはいいのですが、状況設定や心情が地の文から見えてこないところもあって……。
そういった意味で読んでいる人が納得できるストーリー性がもう少し欲しいなと感じました。
[良い点]
題材が非常に個性的で、他では見かけないユニークな作品だと思いました。
会話のテンポを重視されているのでしょう。ギャグ漫画を読んでいるような感じです。
神様が町の人に親しまれている、という点もほっこりできます。
[気になる点]
第一章しか読んでいないので、何とも言えないです。
ただ展開が唐突すぎるかなと思います。
梓への告白の流れはまだ理解できるものの、秋からの告白を受けてからの流れはちょっと私には分かりにくかったです。
主人公の考えが理解しがたいものである、というのもひとつの要因だとは思いますが。
[一言]
私はライトノベルにほぼ馴染みがない人間です。
そのせいも大いにありますが、個人的には読みづらかったです。
序盤からもう少しでも登場人物の心情を盛り込んでくだされば、より多くの人が読みやすい作品になるのではないかと思いました。
  • 投稿者: 径楓
  • 2020年 05月16日 08時26分
[気になる点]
本屋のお姉さんへの最後の一言
地雷を踏み抜いていくスタイルかな?
そんな主人公だから風邪(風)に頬を撫でられるんだwww
誤字でした!
全然気付いてなかったので、助かります!
ありがとうございます!!
[気になる点]
咲斗に側室が二人ということは、正室も含めて三人?
ギルティ!!
[良い点]
速攻!バレてるwww

[気になる点]
相手は神様ってわかってるのね。
[一言]
梓ちゃん、意外とチョロイン?
頭が固そうな人ほどチョロいもんなんですよ!
[一言]
「メールはした」ミッション完了!www

あと、派手な時計に話しかけるだけじゃ友達出てこないよ。コインを入れないとwww

うん、二股滅すべしwwww
コインがない!
妖○ウォッチ見直してきます!
[良い点]
三角関係が普通の少年ではありえない神様とご令嬢。題材として面白いと思います。妖しな関係にプラスラブコメを混ぜるのも西尾さんの影響ですか?カッターナイフ(笑)
しかも、神様が街の人気者とは、ある意味で西尾さんを超えています。
一人称主体の作風も読みやすいし、長ったらしいセリフも少ないので、なろうの読者さんに向いていると思います。
また、人を好きになった結果から始まるラブコメですので、とても展開作りが大変だろうなと思い、作者さんの意気込みを感じます。
[気になる点]
なろうを意識されていて、アンチテーゼを模していらっしゃるのかもしれませんが、主人公が自分を屑というのは個人的には好んでいません。純愛の世界を表現されるなら楔になりそうな気がします。
[一言]
たった7話しか読めていませんので、正直感想は述べ難いのですが、御令嬢や神様が唐突な少年の気持ちを受け入れたり好きになる気持ち。そんな感情のうつろいの挿入や背景描写、コミカルな日常がもっと欲しいなあと感じました。結果結果の描写が続いてほんのりした気持ちになれません。

理由は私個人的の感覚です。もちろん恋に一目ぼれもありますが、恋愛は色んな思いやエピソードがあって生まれる感情のはず。ラブコメの王道、日常の風景と心理描写のあや、抱えた背景や夢に向けて切磋琢磨する登場人物達。それを魅せられて理解した読者は心がキュンとなり登場人物のファンになりその作品が大好きになるのではと思っています。

乱筆乱文につき大変失礼いたしました。
感想ありがとうございます!
個人的にダラダラとした文章や展開が好きではなくて…
それで、テンポのいい文章を心がけていたのですが、そのせいで感情移入しずらくなっていますね…
ただ、そこが作風っていう部分もあるので上手い具合に間をとった文章を模索してみます。
一応、8話からは二人のヒロイン視点の話で恋愛感情についても言及はしてるのですが、1〜7話まで出てこないわけですから、恋愛の色々な思いという部分についての同じような意見をいただきました。
やはり、もう少し序盤でそう言った話をだしたほうがよさそうですね。
もうすぐ完結する予定なので、そしたら少しずつ頂いた意見も参考にさせてもらって手直ししたいと思います。

ここまで、沢山のことを書いてもらった感想は稀なので素直にとっても嬉しいです。
二度目になってしまいますが、ありがとうございました。
[一言]
先日はTwitterでの企画参加ありがとうございました!

いやあ、この主人公、一本筋が通った屑でここまで来ると清々しいですね。
頭の回転が早い、というか自分の哲学を持っている部分が、
コメディの中にピリッとした刺激を与えてくれている気がしました。
台詞回しも楽しく、キャラが立っていて
「これからどうなるんだろう、続きは?」
と素直に感じさせてくれる一作でした。
テンポもよくて、一話一話の文章量も丁度いいように思えて、全てが作者様の計算であるのか?
そんな風に感じた次第です。
どうでもいいですが私は梓派ですね。
この主人公、最終的にどちらも選ばないような気もするのですが笑 さてどうなるのやら!
ともかく、屑なのに好感が持てるキャラを書くのは難しいと思います。
それを巧みに描いている部分に脱帽致しました!
企画の方、ありがとうございます!
とても嬉しいです。
屑な主人公だけど、愛着を持って貰えるようなキャラクターを作りたかったので、伝わって貰えて有難いです。
1話1話の文章量は結構悩んでいたので、助かります……。
一応ラストの展開はもう考えているのですが、どうなるのか…
これからも更新がんばるので、もし良ければ続きも!

今回は私の作品を選んで頂き、本当にありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!
[一言]
二股を前提にする作品、はじめて読みます!
しかも神様と不思議な女の子!

続き、気になりますね・・・・・・!
これからもじわじわ読ませていただきます(^_^ゞ
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月14日 23時40分
管理
1 2 Next >> 
↑ページトップへ