感想一覧
▽感想を書く[良い点]
真理が犠牲になったんじゃないかと心配している時……
犯人を殴る時の描写……
最後の真理の笑い……
全部怖いっ((( ;゜Д゜)))
[一言]
とても面白かったです!
また体感温度下がりました。
真理が犠牲になったんじゃないかと心配している時……
犯人を殴る時の描写……
最後の真理の笑い……
全部怖いっ((( ;゜Д゜)))
[一言]
とても面白かったです!
また体感温度下がりました。
感想ありがとうございます!
真理が犠牲になったんじゃないか、ってところから最後までの主人公の内面とかには気を使ってたので、そこが評価されてありがたいです笑
真理が犠牲になったんじゃないか、ってところから最後までの主人公の内面とかには気を使ってたので、そこが評価されてありがたいです笑
- 那須 紫
- 2020年 06月09日 21時03分
[良い点]
読みやすかったです。
[気になる点]
>自分の痕跡のみならず被害者の痕跡まで消されているせいで捜査は大幅に遅延し
「遅延」という言葉はwikiによると「交通機関が予定時間を遅れて到着するときに用いられる」と書かれているので捜査が遅延するという言葉に違和感を感じました。それが正しいか間違っているかの判断はできませんが。
読みやすかったです。
[気になる点]
>自分の痕跡のみならず被害者の痕跡まで消されているせいで捜査は大幅に遅延し
「遅延」という言葉はwikiによると「交通機関が予定時間を遅れて到着するときに用いられる」と書かれているので捜査が遅延するという言葉に違和感を感じました。それが正しいか間違っているかの判断はできませんが。
感想ありがとうございます。
読みやすいのも重要な要素だと思ってるので、読みやすかったなら良かったです!
遅延。これまでなにげなく使ってたんですけど、確かに文として違和感ありますね。
自分は、交通以外でも何か予定より遅れる時に使ってます。(合ってるかは微妙)
ただ、捜査は予定するものでも無さそうなので、修正させて頂きますね笑
一つ、勉強になりました。
ありがとうございました!
読みやすいのも重要な要素だと思ってるので、読みやすかったなら良かったです!
遅延。これまでなにげなく使ってたんですけど、確かに文として違和感ありますね。
自分は、交通以外でも何か予定より遅れる時に使ってます。(合ってるかは微妙)
ただ、捜査は予定するものでも無さそうなので、修正させて頂きますね笑
一つ、勉強になりました。
ありがとうございました!
- 那須 紫
- 2020年 02月23日 19時50分
[良い点]
序盤から中盤の緊張感は、この世界に引き込んでくれて読みやすく、彼女を探すまでの緊張感は抜群だったと思います。
その分終盤はもったいない感じでしたが、読み終えた時には、よくこの短さにまとめたなと――まあ、良し悪し感じましたね。
[気になる点]
ストーリーは良くて、こうすればってのは浮かびません。短編としては伏線の位置も十分と思います。
その分をマイナスしてしまったのが文章です――ダッシュを作中あまり使用してませんが、多めでも使っていけば、より良い表現に繋げられると思います。
[一言]
タイトルが幾つかの含みがあっていいですね♪
序盤から中盤の緊張感は、この世界に引き込んでくれて読みやすく、彼女を探すまでの緊張感は抜群だったと思います。
その分終盤はもったいない感じでしたが、読み終えた時には、よくこの短さにまとめたなと――まあ、良し悪し感じましたね。
[気になる点]
ストーリーは良くて、こうすればってのは浮かびません。短編としては伏線の位置も十分と思います。
その分をマイナスしてしまったのが文章です――ダッシュを作中あまり使用してませんが、多めでも使っていけば、より良い表現に繋げられると思います。
[一言]
タイトルが幾つかの含みがあっていいですね♪
感想ありがとうございます。
ちゃんと批判まで書いていただきありがたいです!
終盤の駆け足感は正直自分でも感じてました。
普通に見抜かれちゃいましたね笑
終盤の分量増やすと、どうしても伏線の量が増えてあからさまになるので難しいところです。
ただ、今の状態だと少し物足りなさを感じさせてしまうことがわかったので勉強になりました!
すぐには取りかかりませんが、文章力とか付いてきたら話の大筋変わらない範囲でこそっと加筆しておこうと思います笑
表現は勉強中です(^^;
確かに、――(ダッシュ)を使った方が見やすいかもしれないですね。
アドバイスありがとうございます!
タイトルお褒めいただきありがとうございます!
純粋に嬉しいです!
初感想ありがとうございました!
ちゃんと批判まで書いていただきありがたいです!
終盤の駆け足感は正直自分でも感じてました。
普通に見抜かれちゃいましたね笑
終盤の分量増やすと、どうしても伏線の量が増えてあからさまになるので難しいところです。
ただ、今の状態だと少し物足りなさを感じさせてしまうことがわかったので勉強になりました!
すぐには取りかかりませんが、文章力とか付いてきたら話の大筋変わらない範囲でこそっと加筆しておこうと思います笑
表現は勉強中です(^^;
確かに、――(ダッシュ)を使った方が見やすいかもしれないですね。
アドバイスありがとうございます!
タイトルお褒めいただきありがとうございます!
純粋に嬉しいです!
初感想ありがとうございました!
- 那須 紫
- 2020年 02月22日 00時23分
感想を書く場合はログインしてください。