エピソード11の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
…ペケの作者の最低の恋愛漫画思い出します。
自分勝手な幼馴染と主人公から離れた年上ヒロイン
そして、主人公は自分に恋愛は無理だと悩んでいく人生でしかないオチ
翻弄系主人公に救いを
…ペケの作者の最低の恋愛漫画思い出します。
自分勝手な幼馴染と主人公から離れた年上ヒロイン
そして、主人公は自分に恋愛は無理だと悩んでいく人生でしかないオチ
翻弄系主人公に救いを
エピソード11
読んで頂き、有難う御座います
自分はその作品を読んだ事はありませんが、少女漫画(?)が時たまエグイのありますよね
ご近所物語も結構シビア
自分はその作品を読んだ事はありませんが、少女漫画(?)が時たまエグイのありますよね
ご近所物語も結構シビア
- 後藤
- 2020年 02月29日 01時46分
[良い点]
読みやすくて展開が早いところ。
[気になる点]
ヴァリアリが主人公を信じてないセリフが納得できません。
女性不信だった主人公を立ち直らせたなら、もっと無条件で主人公を信じてほしかったです。
[一言]
連載がんばってください。
読みやすくて展開が早いところ。
[気になる点]
ヴァリアリが主人公を信じてないセリフが納得できません。
女性不信だった主人公を立ち直らせたなら、もっと無条件で主人公を信じてほしかったです。
[一言]
連載がんばってください。
エピソード11
読んで頂き、有難う御座います
ヴァリアリのセリフ変更しております
ご迷惑おかけしました
ヴァリアリのセリフ変更しております
ご迷惑おかけしました
- 後藤
- 2020年 02月29日 01時45分
[一言]
あれ?
なんか超懐かしいゲームのタイトルが立て続けに……
あれ?
なんか超懐かしいゲームのタイトルが立て続けに……
エピソード11
読んで頂き、有難う御座います
レトロゲー素敵ですよね
レトロゲー素敵ですよね
- 後藤
- 2020年 02月29日 01時45分
[一言]
村人の話からしてカーラ含めてグラッデンは死んだと思い込んでたってところだろうか
産んだ子も彼の子としておけば親や村の皆から優しくされるだろうから都合がいいと
死んでるなら嘘を暴きになんて来ないからバレる心配もないはずだった…生きていた彼が村にやってくるなんてことさえなければ…
後悔からの反省と努力があったが故に淡い希望こそ絶たれたもののその姿勢をみて手を差し伸べてくれる人がいたユヅキと違って、自己保身のための嘘で居場所を確保したカーラはその嘘がバレた時に全てをなくしそう
後悔が自分勝手とあるから今までの言動や今の自分の状況を考えず「グラッデンはひどい目に遭った自分を救って結婚すべき」くらい言い出しそう…通るわけはないのだけれど
村人の話からしてカーラ含めてグラッデンは死んだと思い込んでたってところだろうか
産んだ子も彼の子としておけば親や村の皆から優しくされるだろうから都合がいいと
死んでるなら嘘を暴きになんて来ないからバレる心配もないはずだった…生きていた彼が村にやってくるなんてことさえなければ…
後悔からの反省と努力があったが故に淡い希望こそ絶たれたもののその姿勢をみて手を差し伸べてくれる人がいたユヅキと違って、自己保身のための嘘で居場所を確保したカーラはその嘘がバレた時に全てをなくしそう
後悔が自分勝手とあるから今までの言動や今の自分の状況を考えず「グラッデンはひどい目に遭った自分を救って結婚すべき」くらい言い出しそう…通るわけはないのだけれど
エピソード11
読んで頂き、有難う御座います
カーラの思惑は仰る通りですね
次回彼女は地獄を見ます
カーラの思惑は仰る通りですね
次回彼女は地獄を見ます
- 後藤
- 2020年 02月29日 01時45分
[気になる点]
国、町、場所の名称のインパクトが強くて話が若干入って来ない…
国、町、場所の名称のインパクトが強くて話が若干入って来ない…
エピソード11
読んで頂き、有難う御座います
手元のレトロゲーが悪いのですw
手元のレトロゲーが悪いのですw
- 後藤
- 2020年 02月29日 01時43分
[一言]
あらら、こっち方向にいっちゃったか。
ユズキは自己の選択に後悔して過ちを認めた上でなんと構えにっ進もうとしてるのにカーラは現実を受け入れずに都合の良い現実をねじ曲げようとしてる。情けなく逃げ出したグラッデンのイメージしかないんだろうなぁ。
実際被害者だからどうにかしてあげたいんだけど、これはなぁ。ユズキの身体があの惨状だったからカーラもと思ったんだけどもしかして身体に後遺症も入れ墨もなくて、映像と子供だけで黙ってればわからないレベルなのかな。
それならこの行動をとったのはわかる。同情はできないが。
ユズキは再度交流はできてもカーラは下手したら。屑の子供を育ててるみたいだし。正直、屑の子供はなぁ、存在するだけで害悪だし。生まれた命に罪はないという人はいますが、存在する理由が罪だと思う。でも今さら殺せないだろうし、見捨てれば子供抱えて現代とは違う命が軽いこの世界だと母子で死ぬ可能性高そう。困ったなぁ(苦笑)
あらら、こっち方向にいっちゃったか。
ユズキは自己の選択に後悔して過ちを認めた上でなんと構えにっ進もうとしてるのにカーラは現実を受け入れずに都合の良い現実をねじ曲げようとしてる。情けなく逃げ出したグラッデンのイメージしかないんだろうなぁ。
実際被害者だからどうにかしてあげたいんだけど、これはなぁ。ユズキの身体があの惨状だったからカーラもと思ったんだけどもしかして身体に後遺症も入れ墨もなくて、映像と子供だけで黙ってればわからないレベルなのかな。
それならこの行動をとったのはわかる。同情はできないが。
ユズキは再度交流はできてもカーラは下手したら。屑の子供を育ててるみたいだし。正直、屑の子供はなぁ、存在するだけで害悪だし。生まれた命に罪はないという人はいますが、存在する理由が罪だと思う。でも今さら殺せないだろうし、見捨てれば子供抱えて現代とは違う命が軽いこの世界だと母子で死ぬ可能性高そう。困ったなぁ(苦笑)
エピソード11
読んで頂き、有難う御座います
ユヅキは過去を振り返る機会があったがカーラにはそれが無かったてのが不幸な感じですね
ユヅキは過去を振り返る機会があったがカーラにはそれが無かったてのが不幸な感じですね
- 後藤
- 2020年 02月29日 01時43分
[気になる点]
精神に異常をきたしてそう思い込んでる……とかではなさそう。
精神に異常をきたしてそう思い込んでる……とかではなさそう。
エピソード11
読んで頂き、有難う御座います
ある意味以上ですね
お花畑
ある意味以上ですね
お花畑
- 後藤
- 2020年 02月29日 01時42分
[良い点]
強かな女は嫌いじゃないぜ。
[一言]
だが、カーラ。てめぇは駄目だ!
強かな女は嫌いじゃないぜ。
[一言]
だが、カーラ。てめぇは駄目だ!
エピソード11
読んで頂き、有難う御座います
カーラは読者に嫌わせようとする目論見がバレましたかw
カーラは読者に嫌わせようとする目論見がバレましたかw
- 後藤
- 2020年 02月29日 01時42分
[一言]
ユヅキに比べてカーラはシタタカだった?
ユヅキに比べてカーラはシタタカだった?
エピソード11
読んで頂き、有難う御座います
強かと言うかお花畑と言うか
強かと言うかお花畑と言うか
- 後藤
- 2020年 02月29日 01時41分
感想を書く場合はログインしてください。