感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[良い点]
ξ˚⊿˚)ξ <参加どうもですのー!

このリストを見たあとにおかやすさんのリストみて、ハーロックとその盟友がいるじゃないですかー!と一人笑ってました。

昔TRPGでギャバンを元ネタにしたキャラクターとか作ったなあ。懐かしい。

バスタードは好きなんだけどねぇ。
はーろーうぃーーーん!
まあ、全ては連載がなぁ。描くのが遅いのが悪いと思うのw

メルニボネのエルリック!
耽美!耽美!魔剣!アルビノ!はふん。
[一言]
初めまして、企画よりまいりました。

私も5位にトチローをあげましたので、ハーロックが入っていて「おおっ!」となりました。

そしてダーク・シュナイダー!
ヒーローというには問題児すぎる、あの破天荒さと無敵っぷりが最高でしたね!
2ページ丸々使った顔のどアップにはびっくりしたものです。

ご感想ありがとうございます!
トチローも素敵ですよね! 松本零士先生の描く男は皆それぞれカッコイイです。

今考えるとバスタードは色々な意味で型破りな作品だったんだなあと。
はっ!! ダークシュナイダーはもしかして今で言うチートハーレムの先駆け……!?
[一言]
ギース様はカッコイイですよね!
日本推しなのも可愛いですw
レイジングストームのコマンドは難しすぎでしたが……w
ダーク・シュナイダーもイイですよね!
あれぞダークヒーローの鑑ですよ!
ご感想ありがとうございます!
ギース様ほんとカッコイイのです。ハワードコネクションに入社してビリー・カーンと一緒に働きたいですW
超必コマンド難しいのに範囲狭くて……敵に回すと怖いのに自分が使うと弱くなるのつらいW

ダーシュは本当にカッコイイです。無茶苦茶やってるのにそれがまたカッコイイという。
[良い点]
ヒーローランキングから拝読しました。
夢幻魔実也ですか。確かに彼は魅力的ですが、これがランキングに出てくるところが凄いです。
そして、ギャバン。他の作品と比べると、まさに特撮の革命的作品だったようですね。あのボディに強さ。確かにヒーローです。
ご感想ありがとうございます!
夢幻魔実也は自分の中にとても大きなインパクトを与えたキャラだったので、他にヒーローらしいキャラ(タイガーマスクやコブラなど)が候補に居るにも関わらず、悩んだ末に居れた次第なのです。
ギャバンは中の人(外の人と同じですが)の体型も相まって、少しガッシリ気味なのが更に堂々とした「正義の味方」感を与えてくれるのが良い気がしています。本当にメタル感や光の演出が素晴らしかった作品ですね。
[一言]
六位の夢幻魔実也に驚きました。
こういうのが当たり前に出てくる所がネットの凄い所だと痛感します。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 02月23日 05時40分
管理
ご感想ありがとうございます!
夢幻紳士は(外電も好きですが特に怪奇編は)自分の中の二次元的価値観に多大な影響を与えてくれたので、悩んだ挙句、ランキングに居れることにしました。
基本的には冷酷でシニカルなのに、時折見せる気紛れな優しさが堪らないのです。
[良い点]
同じヒーローランキングに参加しているものです!

ダーク・シュナイダー!
いいですよね!
好きです!
『すもうだ! すもうをするんだよ!』とか好きです。
15巻ぐらいからわけが分からなくなりましたけど好きです!
あの辺の呪文とか覚えようとしたものです!
七鍵守護神!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2020年 02月23日 01時59分
ご感想ありがとうございます!
バスタードには本当に多大な影響を受けました。ハードロックやメタル系の音楽も好きだったので、更にストライク叩き込まれた感じで……!
他のジャンプ作品も色々候補に考えていたのですが(ジョジョ、男塾、星矢、モモタロウとか)、悩んだ末にこうなりました。
[良い点]
ハーロックですか!
私は銀河鉄道999が好きなのですが、999上でのハーロックの登場シーンはまさにヒーローといった感じですね。
  • 投稿者: ぼるてん
  • 男性
  • 2020年 02月23日 01時38分
ご感想ありがとうございます!
自分も999好きです!
確かに999のピンチに颯爽と現れるハーロックはまさにヒーローです!(そしてエメラルダスも!)
<< Back 1 2
↑ページトップへ