感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
ああー、惜しかったー。
[気になる点]
一方その頃、妖精さんは……?
さらっと居なくなった彼女は、舞台裏で目に光るものがあるのを確認されたという……。
  • 投稿者: やまもん
  • 18歳~22歳 男性
  • 2020年 03月21日 12時33分
ありがとうございます

妖精さん……
もしかしたら、まだどっかで泣いてるかもですね……

  • ゆー
  • 2020年 03月21日 17時27分
[一言]
運営泣かせ
ありがとうございます

ある程度は仕方ないですよね……
  • ゆー
  • 2020年 03月06日 18時11分
[気になる点]
シフト時間の26時とはなんでしょうか?
午前3時ではないのですか?他に意味があったらすみません
  • 投稿者: ああああ
  • 2020年 03月06日 17時51分
ありがとうございます

午前2時の解釈であってます。

18時〜2時って書くか、18時〜26時って書くかで迷ったのですが……
一応その日の労働時間であり、8時間を強調したかったので後者を選択しました。

特に深い意味はないです!
  • ゆー
  • 2020年 03月06日 18時01分
[良い点]
口の悪いスライム地味に可愛い!
  • 投稿者: やまもん
  • 18歳~22歳 男性
  • 2020年 03月03日 12時50分
ありがとうございます

私も1匹欲しいです。
  • ゆー
  • 2020年 03月03日 13時59分
[気になる点]
結局攻略方法は何だったのか気になる。
あと、主人公が壊した屋敷は他のプレイヤーが来たとき、直っているのかも気になる。

ありがとうございます

元々ちゃんと攻略するつもりだったんです!
今後、本編を更新できない日に公開するかもです。

屋敷は復活します。
チャンネルやダンジョンについては、説明したいと思ってる事なので、もう少々お待ち頂けると幸いです。
  • ゆー
  • 2020年 03月03日 13時58分
[気になる点]
ありがとう、次に魔王が倒された場合だが、AIの魔王なら最高でも一回の死亡で5千円、私と裕二くんの場合はそれに追加で現金交換券だね」

とありますけど、前話で魔王討伐報酬に、最低50000w、つまり五千円と書いてあったので、最高でもではなくて、最低で5千円じゃないかと思います。
  • 投稿者: やまもん
  • 18歳~22歳 男性
  • 2020年 03月03日 11時40分
ありがとうございます

プレイヤーを倒した場合、所持金の半分が魔王の討伐報酬に追加されます。
なので、1人も倒せなかった魔王がやられた場合=最高5000円(運営が最低報酬の50000w補填)の損失。
1人倒す度に運営が出す金額は減っていくので、一定以上になると運営の損失は0円になります。
 
前話のはプレイヤーの報酬としての最低50000wです。
魔王の所持金が50000wを超えればそのまま分配。
50000wに届かなかった場合差額を運営が補償します。 
なので最低50000wとしました。

こんな感じの理由で書いていたんですが……
おかしい所がありましたらご指摘頂ければと思います。
  • ゆー
  • 2020年 03月03日 14時04分
[気になる点]
369名無しの冒険者 2月25日16.59
id471
とりあえず
このゲーム最高でおけ?
どんどん敵倒して俺は一生外に出ないで暮らすんだ

370名無しの冒険者 2月25日17.03
id651
>>471


ここの>>471ですけど、369のアンカーのミスか、それともidの471を指しているのか分からなかったので、コメントに書かせてもらいました。
細かくてすいませんが、確認よろしくお願いします!
  • 投稿者: やまもん
  • 18歳~22歳 男性
  • 2020年 03月03日 00時59分
ありがとうございます
私のミスです。

>>369が正しいです。
修正します。
  • ゆー
  • 2020年 03月03日 01時13分
[一言]
シフトか
シフトです
  • ゆー
  • 2020年 03月03日 01時11分
[気になる点]
この話から句読点がなくなってますけど、打ち忘れですか?
句読点を敢えて無くしてスピード感を出しているとかなら分かりますけど、そうじゃないなら入れて欲しいです。
後、余計な一言かもしれませんが、句読点とか文章の初歩中の初歩が守られていないと読む気を無くす読者さんもいると思うので、気をつけてください。

それともう一点。小説情報のページで作者名のところを記入していませんか?
よく小説のトップページで、タイトルの下に作者さんの名前が青文字の作者ページへのリンク付きの状態で表示されていると思いますが、それは小説情報のページで作者名を空欄にしているからです。
あそこは基本空欄にしておくもので、小説のトップページに表示される名前を自分のユーザー名と別の名前にしたい時に記入するものです。
空欄にしておいた方が作者マイページに飛びやすいので、そちらをお勧めします。ただ、作者さんのようにこの小説が一つ目の時とかはそんなに気にする必要はないんですけどね。
[一言]
モンスターの中の人になるのは面白そうです!
応援してます!頑張って下さい!
上のアドバイスが上から目線なのは勘弁して下さい!
  • 投稿者: やまもん
  • 18歳~22歳 男性
  • 2020年 03月03日 00時25分
ありがとうございます
アドバイスして貰えて嬉しいです。

句読点については最初全く入れないで書いてしまい、今順番に修正していってる最中です。
不愉快な思いをさせてしまいすいませんでした。

作者名の欄に関しては全く知りませんでした。
今すぐ空欄にしようと思います。

これからもよろしくお願いします
  • ゆー
  • 2020年 03月03日 00時33分
[一言]
なんかワチャワチャしてるな
またまたありがとうございます、もう1度見返してみます
  • ゆー
  • 2020年 03月02日 19時46分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ