感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[良い点]
なかよし。
[一言]
不思議なカレー放置で実家に泊まる奥方様よ。
旦那様可愛いですね。
黒森さん、こんにちは!
旦那様はちょっと考えすぎですね!
チクワカレーはなんかでネタに挙がってました。
カレーにすればなんでも食える!!という恐ろしい思想……まあ、それだけ日本のカレー粉が優秀に違いない……

感想ありがとうございました!
[一言]
ちくわときりたんぽのカレー……(^q^)ゴクリ
たらこさん、こんにちは!
多分、これは美味しいです。鍋のちカレーは美味しいらしい。(やったことはない)
ただ、見た目的にはちょっとアレなやつ……

感想ありがとうございました!
[一言]
食べ物に執着が薄いせいで、買い置き物を食べられまくっている私です。
いや、いいんですけどね。

鍋の余りでカレーは美味しそうですね。
良い出汁が出てそうで。
うどん屋さんのカレーうどんって、出汁が効いててめっちゃ美味しいですものね。
カレー下手くそすぎてほとんど作らず、パウチのお世話になりまくっている私でも美味しくできる可能性が!?
  • 投稿者: 夕立
  • 2022年 03月03日 23時52分
夕立さん、こんばんは!
>鍋の余りでカレーは美味しそうですね。
これ、『クッキン〇パパ』であったんですよね。
たしか田中が近所のガキんちょに懐かれて、新婚田中夫婦家でお泊まり会になる……みたいな回。
なに鍋だったのかが思い出せません……

>カレー下手くそすぎてほとんど作らず、パウチのお世話になりまくっている私
『賢い人~』でも書きましたけど、カレー作るのってめっちゃ面倒ですよね!!(力説)
『カレーなら簡単でしょ?』とかいう輩は頭おかしい。(暴言)

感想ありがとうございました!
[一言]
感想書いてなかったことに気付きました!
『残念ご飯』だけど、ほのぼのしました。
とりあえずカレーには何でもいれればいいやぁ!という気持ちわかります(笑)
昔玉ねぎを入れ忘れ「玉ねぎのないカレーなんて初めて食べた」と言われたことを思い出しました。
だりさん、こんばんは!
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!!

>とりあえずカレーには何でもいれればいいやぁ!という気持ちわかります(笑)
こないだやりました。まさにちくわカレーを!
『うどん屋さんのカレー風』に、だしとか入れて。

違うものを作るつもりだったんですけど、もうなんか面倒くさくなっちゃって……(酷)

感想ありがとうございました!
[良い点]
喧嘩をしていても必ず「ただいま〜」を言える旦那さんは優しい方なのだろうな、なんて思いながら読ませて頂きました。
そして喧嘩をしていてもきちんとごはんを作ってくれている奥さんもいい人だなと感じました。
そんな優しい二人のちょっとした非日常の出来事。
まったりと堪能させていただきました。
奥さんのプリンを食べて笑っておられるお顔は、ちょっといいプリンと同じ位にやわやわにとろけていた事でしょう。
そして今、プリンを買いに行こうか悩んでいる自分は見事に作品に感化されたと言えるでしょう。
天気もいいし、ちょっと行ってこようかなぁ。
…よし!行こう!
砂臥様は是非プリン協会(←あるかどうかは不明)にほめてもらって下さい。
素敵なお話をありがとうございました!
  • 投稿者: とは
  • 2021年 02月07日 09時45分
とはさん、こんにちは!
プリンは人を幸せにしますよね!
しかし勝手に食べると手痛いしっぺ返しを食らうのです!プリンなのに……甘くない!(あんまり上手くないな……)

この作品への感想は久しぶりで、ビックリしてしまいました。ご高覧いただきありがとうございます!

感想ありがとうございました!
[良い点]
紛らわしすぎる奥さんの行動。
旦那さんの思い過ごしで良かったですが、もしそうじゃなかったら、発端が3連プリンなだけに悲しすぎますね(笑)

代替えで何かを買わされる時、より良い物を求められるのは分かる気がします。
ホワイトデー3倍返しの法則!?


オムライスオオモリさん、こんばんは!
まさか三作とも読んでいただけ、おまけに全部に感想をいただけるとは……!(歓喜)
もしかして圧になってましたか!?(不安)
ああああありがとうございます!!

この作品は沢山の方に実話疑惑を向けられ、イメージ戦略について深く考えさせれた思い出深い作品です。
『砂臥=鬼嫁』については強く否定できませんが、ちくわカレーを作ったことはございません。
ちくわに罪はないけれど。

>代替えで何かを買わされる時、より良い物を求められるのは分かる気がします。
確かに何故かそうなる感じですねwwwwwwwww
ただプレゼント3倍返しって、リアルにあるんですかね?都市伝説?
500円のチョコが1500円チョコ位なら良いですが、値段によっては受け取り拒否案件。

感想ありがとうございました!
[良い点]
こんばんは、たまき様!

「彼と彼女と残念ごはん」てゆー、枠組みタイトルがとてもステキです。たまき様のつけるタイトルって一見、無機質のようでとてもジューシーです。

ケンカ。しますよねー(*´-`)もはやライフワークってくらい。
そして、火種はいつもほぼ同じw相手が不憫極まりないのです。
一度壊しちゃったら、元には戻れないって分かってるけど、不満を、文句を、投げつけてしまう。
相手への甘えなのだろうか。単にわがまま。若しくは、相手を試しているのかも。でも、ケンカ、不毛だからしたくない。

そして、作中のケンカ。
旦那さんのが凄く気にしてて、奥さんすっかりって図。
これに膝をパンと!
帰りにプリンを買ってくれる旦那さん。ささやかだけど、とても幸せ。プリンを買って同じ家に帰る。そして、同じ釜の飯を食べる。
なんでもないようなことが、とてつもなく幸せ。
(あれ?なんかいつの間にかパクってたみたいw)

  • 投稿者: 風佳
  • 2020年 07月07日 21時29分
風佳さん、こんばんは!
返信遅れてごめんなさい!
投稿してすぐに感想が偏るので、後で書かれたものが新作投稿と被るとありがちなんですよ~……申し訳ない!(;^_^A

ケンカはあんまりしない方がいいすよー。
でも話合いを詰めるのもオススメしない。
話合いをキチンとすると、「話合ったのに!」ってなるから。
ゆるっとやるのが一番かなと、最近は思います。
好きな人には絶対嫌なとこあるし。好きだからこそ許せない、みたいな。上手く誤魔化して帳尻を合わせるのって、何気に大事じゃないかな?

美味しいものは、良いですよね!
色々誤魔化されちゃいます!!

感想ありがとうございました!
[良い点]
こんな時間ですが、読んでて腹が減りました。
カレー味のおでんってどう思いますか?
残った汁で雑炊……
もしくはうどんでもいいんです。
たまらんことないですか?
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2020年 04月02日 02時55分
暮伊豆さん、おはようございます!
夜中にお腹が減ると、どうしようか迷いますよね……
鍋の〆、砂臥はうどん派なのです。
雑炊も好きだし、中華麺も好きですが、うどんが一番です。

最近ちくわと言えば、「セブンスターズ」さんという方の作品で『ちくわ鹿獲り名人』というのを読みました!
「セブンスターズ」さん大好きなんです。
暮伊豆さんも嫌いじゃないと思いますので、お勧めしときます。

感想ありがとうございました!!
[良い点]
なんかほのぼのしました。すごい深読みして嫁の実家に走るところが好きです。
なるほど、狭過ぎて穴が開く面積がなかったと……(違う)
[気になる点]
これは実話……?
  • 投稿者: 燦々SUN
  • 2020年 03月02日 18時24分
燦々SUNさん、こんばんは!
1話書くのに纏まった時間が必要な人なんで(一気に書きたい派)、今まともに小説を書けてないんですよ~。
一時は『台詞deドレミの歌』といういい加減なモノでお茶を濁していたのですが(さりげに自作アピール)……やっぱり『小説』が書きたい。
なのでとりあえず、なにも考えずに落とせそうな話を書きました。

実話ではないです!
何故か皆私を鬼嫁にしたがる……(困惑)

あ、割烹荒らしちゃってごめんなさい!!
四天王として不甲斐ないです……(煽ったくせにあざとい)

……こういうところが鬼嫁だと思われるのかな?

感想ありがとうございました!!
[良い点]
幸せそうだなー、リア充だぞ、プリンで喧嘩できる夫婦なんて。
私の好物のアイスコーヒーを、自分はしんどいからお前買ってこいと言い、要らないと言うと拗ねるうちのひとも、似てる気はする。

心に穴が開いたのかという深読み部分、上手い!と思いました。
ちくわカレーはあの作品を思い出してしまいます。

ありがとうございました、ニヤニヤしました。

陸ぴょん、おはようございます!

>私の好物のアイスコーヒーを、自分はしんどいからお前買ってこいと言い、要らないと言うと拗ねるうちのひとも、似てる気はする。

リア充だな~(笑)
うちは意外とケンカしない夫婦です。

感想ありがとうございました!!
1 2 Next >> 
↑ページトップへ