感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
コミカルでテンポもよく、展開も速いのでサクサクと最新話まで楽しく読み進めてしまいました。
[気になる点]
テンポ良く展開するので読み終えどきが難しく、時間を忘れて没頭させられる時間泥棒な点ですかね?
[一言]
メカ、舞台、キャラと設定が細かく練られていることで、物語の深みを感じさせてくれます。なにより、メカに対する主人公と作者である雷然さんの熱い想いがビシビシと伝わってきて胸熱でした。
読んでいただいたばかりか、素敵な感想まで。
誠にありがとう御座います。
こんなに褒められちゃっていいですかね。照れますわ。

ちょっと更新できていませんが、この後もテンポよく進みます。
  • 雷然
  • 2020年 08月31日 11時56分
[一言]
独特の世界が魅力的です。
ロボットだらけですが、ロボットの人格が面白いですね。読みやすく、サクサク読み進められます。
設定も面白いです。
  • 投稿者: 雲と空
  • 2020年 05月17日 23時07分
ありがとう御座います。キャラクター達は皆それなりのバックボーンを与えています。ストーリーの都合上それらの設定が本文にならないことも多いのですが(汗)

これからも精進致しますのよろしくお願いします。
  • 雷然
  • 2020年 05月18日 03時34分
[良い点]
ヒロインのツンっぷりが激しいですねぇ、ここからどうデレていくかが読み進めるのが楽しみです(*´ω`*)
[一言]
主人公の流されやすくも熱い性格が往年のロボアニメを彷彿とさせて楽しく読ませて頂きました(*´ω`*)
まだ途中ですが時間を見て拝読させて頂きたいと思います(っ´ω`c)
  • 投稿者: 泰明
  • 2020年 05月17日 13時29分
感想ありがとうございます。
ロボットものを見て育ちましたから、日本の誇る巨大ロボットのエッセンスを盛り込みました。
ヒロインがデレばかりではつまらないので、こいつはツン。こいつはアレ、この子は……といった具合に分けて書いているつもりです。
  • 雷然
  • 2020年 05月17日 19時20分
[一言]
まあぬるいのが飲みたいなら氷入れてもね

ハードボイルド?
感想ありがとうございます。
後に語られますがヴェルヴェはハードボイルドを勘違いしてとらえていますので(笑)

コーヒーは熱いのが旨いと作者は思います。
  • 雷然
  • 2020年 04月01日 02時23分
[良い点]
最新話まで読了しました。
テンポ良く、なおかつお約束を踏まえた熱い展開。
微妙に機微を理解できないAI、思惑がイマイチ謎な上層部、制御が完全じゃない主役メカに、ありえない数値を叩き出す主人公。
まさに「ロマン」の塊と言う印象でした。
[気になる点]
僕が読み慣れてないのかもしれませんが、各話ごとの視点の切り替わりに戸惑うことが何度かありました。

あらすじ内の距離の単位なんですが、上が308キロ、地下世界が1000キロ、なのに人類到達距離が4000メートル表記のため、こっちの方が大きく見えてしまいます。
こちらも表記をキロにして一目でわかるようにすると驚きが大きくなるかもです。
[一言]
キャラ設定とかメカ設定とかストーリー展開とか、マクロスプラスとかダンバインとか好きな世代の僕には、どストライクでした。
次はデート回のようですし、続き楽しみにしております
  • 投稿者: 時田翔
  • 男性
  • 2020年 03月19日 11時08分
あらすじの件。たしかに仰るとおりですね。直ちに修正します。
視点変更は解りづらかったですね。一瞬あれ? これ誰だ? ってなってしまったのだと思います。これは完全に僕の力量不足です、申し訳ない。
今すぐどう修正するというのが、思い浮かばないので、今後の課題とさせて下さい。

ロマンを褒めてくださりありがとう御座います。こうすれば面白くなるという計算より、こう書きたいという気持ちを優先させたらこうなりました。

ラブコメを書くのが初めてで、デートのシーンというのも初めて書きますが、書いていて面白かったです。読者様も面白いと言っていただけると嬉しいのですが、ドキドキ。
  • 雷然
  • 2020年 03月19日 11時54分
[良い点]
おもしろかった。
するりと喉越しのいい同じだと思います
[一言]
このたびはご応募いただきありがとうございました
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 03月18日 17時03分
管理
こちらこそお読み頂き、ありがとう御座います。
  • 雷然
  • 2020年 03月18日 23時19分
[一言]
本人の意志確かめずにパイロット認定……見下した認識の連中らしいと言うか何というか

まあ、友好的に存在を知らせて募集しても利権でドロドロになりそうだなあ

人手不足ってマジでさあ
地下人のもつ地上人への差別意識というのは、意図的に明言をさけて描いているのですが、そこまで見抜かれるとは。慧眼恐れいります。

私、バリバリ忖度する系統の人間ですので、モミアゲさんの作品も読ませて頂き、私に可能な範囲で感想も書きたいと思います。

この度は、〝地下1000キロの太陽〟 巨大ロボとAIと人と呪い
を読んで頂き、誠にありがとうございます。
  • 雷然
  • 2020年 03月16日 01時23分
[良い点]
話のテンポが良く、地の文と会話文の割合も良いので読みやすいです。
どの登場人物も個性的なので登場人物が序盤から多くても覚えやすいです。

[一言]
普段SFはほとんど見たり読んだりしないのですが、Twitterからオススメいただき、挑戦してみたら…とっても面白くてはまりそうです(*´﹀`*)!
アキヒロやアイリーン、ヒロイン(?)の名前不詳の彼女などなど…魅力的で気になる人物が多くて、この先の彼らの活躍が気になります。

所々で、軽いノリや笑える描写があるのでSF=難しそうなイメージがありましたが堅苦しい雰囲気もないのでワクワクしながら読ませていただきました♪

そして、凄くいいところで終わっているので更新も楽しみにお待ちしております|﹃・)♡
  • 投稿者: 桃の樹
  • 2020年 03月13日 21時25分
ありがとうございます!

嬉しすぎてガッツポーズしました。

堅苦しくないよ。ってところは読者様に伝わってほしかった部分ですので、
とても安心しました。

これからも楽しんでいただけるよう。精一杯書かせていただきます。

感想とても励みになります。本当にありがとうございました。
  • 雷然
  • 2020年 03月14日 02時49分
[良い点]
(私なりに思う)ロボものはこうであってほしいということを書いていらっしゃる
[気になる点]
誤字脱字報告させていただいたので対応の程宜しくお願いします。
  • 投稿者: ななし
  • 2020年 03月10日 17時24分
感想ありがとうごじます。とても嬉しいです。
僕なりに思うロマンや趣味をぶっこんで、要らない描写を捨てて、大事なとこだけ残したらこうなりました。
誤字脱字報告もありがとうございます。反映させて頂きました。助かります。
  • 雷然
  • 2020年 03月10日 20時42分
↑ページトップへ