エピソード12の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
手枷ってどうなりました?
手枷ってどうなりました?
エピソード12
適当なところでドランがガジガジ齧って外しました。彼の歯はセラミック刀よりも頑丈なので手枷ぐらい齧って壊せます。
嘘です。多分チマチマ針金でピッキングとかしたんだと思います。
嘘です。多分チマチマ針金でピッキングとかしたんだと思います。
- もちもち物質
- 2020年 05月02日 22時21分
[良い点]
先ほど最新話の12話まで一気に読ませていただきました。
予告された内容から『俺が死んでも』よりも暗めで
内政、計略メインかと思っていたんですが
ふたを開ければ、アクティヴ脳筋高笑い嬢が出て来て目が点になってます。
やってることが重犯罪でも、語り口調でここまでポップになるんですね…
これはこれで読んでてスカッとするので、ヴォルカニック嬢には頑張っていただきたいですね。
[気になる点]
11話でお嬢様が使える魔法を羅列してましたが、「当たった魔物が痙攣して即死する効果」を持ってそうな魔法が無かったんですよね…。魔力の塊か呪いをぶつける基本的な魔法だったりするんですかね?
でも、平民同然の血で強化してあれだけ威力があるなら、4話で山賊のおかずになった同級生さんが血を媒介に魔法で抵抗しなかったのは違和感あるような…。
まさか、11話のはブラフ…?
[一言]
家が焼けて家族の安否が不明なのに、お嬢様や使用人が死を嘆く描写がほぼ無いんですよね。
お嬢様の様子を見る限り、火事程度で死ぬようなタマは持ってないと言うことなのでしょうか。
しかも血縁的に魔力は無さそうなので、物理的または精神的(というか恐らく両方)タフな家族なんでしょうね…。
先ほど最新話の12話まで一気に読ませていただきました。
予告された内容から『俺が死んでも』よりも暗めで
内政、計略メインかと思っていたんですが
ふたを開ければ、アクティヴ脳筋高笑い嬢が出て来て目が点になってます。
やってることが重犯罪でも、語り口調でここまでポップになるんですね…
これはこれで読んでてスカッとするので、ヴォルカニック嬢には頑張っていただきたいですね。
[気になる点]
11話でお嬢様が使える魔法を羅列してましたが、「当たった魔物が痙攣して即死する効果」を持ってそうな魔法が無かったんですよね…。魔力の塊か呪いをぶつける基本的な魔法だったりするんですかね?
でも、平民同然の血で強化してあれだけ威力があるなら、4話で山賊のおかずになった同級生さんが血を媒介に魔法で抵抗しなかったのは違和感あるような…。
まさか、11話のはブラフ…?
[一言]
家が焼けて家族の安否が不明なのに、お嬢様や使用人が死を嘆く描写がほぼ無いんですよね。
お嬢様の様子を見る限り、火事程度で死ぬようなタマは持ってないと言うことなのでしょうか。
しかも血縁的に魔力は無さそうなので、物理的または精神的(というか恐らく両方)タフな家族なんでしょうね…。
エピソード12
はい。ドラゴンを倒したりなんだりしているアレは実は魔法ではありません!
多分、次か次の次らへんで明かされると思います。
そしてその内容が、本作主人公の最大の能力になるかと思われます。
多分、次か次の次らへんで明かされると思います。
そしてその内容が、本作主人公の最大の能力になるかと思われます。
- もちもち物質
- 2020年 03月08日 22時06分
[良い点]
ヴァイアリアちゃんかわいいです
[一言]
世が世なら復讐鬼系ダークヒーローなのに全然暗くならないヴァイアリアちゃんに乾杯!
トントン拍子に悪党への道を邁進しちゃってるのめっちゃたのしいです
ヴァイアリアちゃんかわいいです
[一言]
世が世なら復讐鬼系ダークヒーローなのに全然暗くならないヴァイアリアちゃんに乾杯!
トントン拍子に悪党への道を邁進しちゃってるのめっちゃたのしいです
エピソード12
明るく楽しく朗らかに犯罪!が今作のテーマであります。
多分明るいノリで相当えげつないことやらかしますので、なんというか、本当に申し訳ありません。
多分明るいノリで相当えげつないことやらかしますので、なんというか、本当に申し訳ありません。
- もちもち物質
- 2020年 03月08日 22時05分
[一言]
チェスタ「大きな星がついたり消えたりしている。
彗星かな?いや彗星はもっとパーッと輝くもんな」
チェスタ「大きな星がついたり消えたりしている。
彗星かな?いや彗星はもっとパーッと輝くもんな」
エピソード12
まだ精神は崩壊していないと思います。多分。いや、してるかもしれませんが……。
- もちもち物質
- 2020年 03月08日 22時04分
[一言]
盗賊か暗殺者ギルドってところでしょうか
登場人物は音楽関係の用語で統一でしょうか
盗賊か暗殺者ギルドってところでしょうか
登場人物は音楽関係の用語で統一でしょうか
エピソード12
大体は音楽関係の用語になると思います。お暇でしたら元ネタを探してみてください。
じきに章タイトルをつけて章分けする予定なのですが、その時は章タイトルもやっぱりそういうかんじになるものと思われます。
じきに章タイトルをつけて章分けする予定なのですが、その時は章タイトルもやっぱりそういうかんじになるものと思われます。
- もちもち物質
- 2020年 03月07日 22時22分
感想を書く場合はログインしてください。