エピソード156の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
読み始めてから数ヶ月経ちますが、もう毎回「もう今回の話が一番楽しいじゃん」と思い続けてます。楽しいです。めちゃくちゃ楽しいです。ありがとうございます。
王族ムテキバリアー、攻撃意思に反応してるということは魔力を節約したりしてるんですかね……ずっとムテキバリアー張ってたら魔力足りなくなるからとか
[気になる点]
トリガーハッピー薬中とかいう平穏な生き方ができなさそうな割に戦争で生きてけそうにないチェスタくんの未来
[一言]
「死ぬなら俺からいくからさぁ」で確信しましたがチェスタが推しです。
読み始めてから数ヶ月経ちますが、もう毎回「もう今回の話が一番楽しいじゃん」と思い続けてます。楽しいです。めちゃくちゃ楽しいです。ありがとうございます。
王族ムテキバリアー、攻撃意思に反応してるということは魔力を節約したりしてるんですかね……ずっとムテキバリアー張ってたら魔力足りなくなるからとか
[気になる点]
トリガーハッピー薬中とかいう平穏な生き方ができなさそうな割に戦争で生きてけそうにないチェスタくんの未来
[一言]
「死ぬなら俺からいくからさぁ」で確信しましたがチェスタが推しです。
エピソード156
何やらどうもありがとうございます。最終回まで楽しくやりたいところです。
王族バリアーはこう、節約というよりは、センサーの不備であり、システム上の欠陥だったのです。多分。
チェスタはなんというか、悪党は悪党でも悪い事を平気でする狂った善人というか、明るく前向きな自棄というか、未来を確実に食いつぶしている割に真っ当な箇所があるというか、そういうところが人間っぽいなあと思う次第です。はい。
王族バリアーはこう、節約というよりは、センサーの不備であり、システム上の欠陥だったのです。多分。
チェスタはなんというか、悪党は悪党でも悪い事を平気でする狂った善人というか、明るく前向きな自棄というか、未来を確実に食いつぶしている割に真っ当な箇所があるというか、そういうところが人間っぽいなあと思う次第です。はい。
- もちもち物質
- 2020年 07月12日 22時33分
[一言]
発狂した王子王女に怪物化した王様…
王様が勝っても国終わっとるやん…(爆)
国王のムテキバリアーの秘密は残った王族でしたかー…
攻撃意思にだけ反応だなんて…
流れ弾でやられる不運な輩は要らんってコトですかねぇ?…(汗)
で、最終結論として砲撃でまとめて全部吹っ飛ばすと…(笑)
チェスタさんの仕込み銃でコブラが浮かんだワタクシは古き人間…
発狂した王子王女に怪物化した王様…
王様が勝っても国終わっとるやん…(爆)
国王のムテキバリアーの秘密は残った王族でしたかー…
攻撃意思にだけ反応だなんて…
流れ弾でやられる不運な輩は要らんってコトですかねぇ?…(汗)
で、最終結論として砲撃でまとめて全部吹っ飛ばすと…(笑)
チェスタさんの仕込み銃でコブラが浮かんだワタクシは古き人間…
エピソード156
この魔法の開発当時は、攻撃の意思に反応するセンサーを設けるのが一番効率がよかったのです。というか、攻撃の意思の無い攻撃がほぼ存在していなかったので、これで事足りたんだと思います。
ヒューッ!
ヒューッ!
- もちもち物質
- 2020年 07月12日 22時34分
[一言]
お嬢が発するチェスタの文字に、ちょっとだけゲシュタルト崩壊がおきそうw
30回を超えとるwお疲れ様ですw
お嬢が発するチェスタの文字に、ちょっとだけゲシュタルト崩壊がおきそうw
30回を超えとるwお疲れ様ですw
エピソード156
ところでゲシュタルト崩壊のゲシュタルトって、ドイツ語らしいですね。『形』とかそういう意味らしいです。いや、だからどうってこともないのですが。
- もちもち物質
- 2020年 07月12日 22時35分
感想を書く場合はログインしてください。