エピソード168の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5
[一言]
完結おめでとうございますo(^▽^)o
あれだけ贅沢に(?)毒を準備して行ったのにダクターさんはショック死でしたね…。あっさり加減がそれらしいな、と思います
ヴァイオリアにいい悪党仲間が出来て良かったです!流石だったのがお父様とお母様がそれぞれ国を落としていたことですね笑
てっきり2人でやったのかと…。さすが!
ヴァイオリアと愉快な仲間たちは楽しく悪役道をつらぬいてくれるでしょう。

そして間髪入れない次作予告!さすがのもちもち具合!
次回作も楽しみにしております。
毎日の楽しみをありがとうございました。おつかれさまでした!

  • 投稿者: pomme
  • 女性
  • 2020年 07月23日 23時06分
多分、このお父様とお母様は若かりし頃、お互いに殴り合って惹かれあった脳筋カップルだったんだと思います。なので若い頃の気持ちを思い出すと勝負になってしまって、それが『どっちが先に国を落とせるか勝負』みたいなかんじになったんじゃないでしょうか。多分。

次回もどうぞよろしくお願いします。
[一言]
完結お疲れさまでした&おめでとうございます!
いや~とっても楽しませていただきました!
新作も読むんだからね!
  • 投稿者: さも
  • 2020年 07月23日 22時58分
何やらどうもありがとうございます。完結すると感慨もひとしおです。

新作でもどうぞよろしくお願いします。
[一言]
完結お疲れ様でした!!

オーケスタ旧王家最後の生き残りであるダクターさん…
死因:ショック死
ですか〜…(-人-)

で、そのまま宴会って…(汗)
参加者達のメンタルパネェっスね…(笑)

誕生日プレゼントに国二つ…
二つ!?
お嬢陛下以上に異常な両親は流石っス!!(笑)
  • 投稿者: 如月
  • 2020年 07月23日 22時44分
誕生日プレゼントに貰っても困るものの筆頭じゃないでしょうか。国。
宴会は楽しい時にやるものなのです。楽しけりゃいつでも宴会です。いえーい!
[良い点]
鉛の急性中毒でしたのね!Fetal periodは2−3日ということでしたからそれなら納得ですわ!
[気になる点]
かなり図々しい選民思考をしていたダクター様が恐怖でショック死するくらい繊細だった点。

でもトーナメントに参加しないで元婚約者だからってトーナメント終了後こっそりゴキブリみたいに現れるのってありえませんわぁぁぁぁっ。
[一言]
完結お疲れ様でした。毎晩の楽しみが……。コメントもコメント返しも含めて笑わせて頂きました。

両親の影が薄かったですが、最初からフォルテシア家は下克上を目指していたのですね。

チェスタがラギトに引きずられた頭ゆるい系キャラだったとは知りませんでしたが、言われてみるとドランとギルヴァスはほのかに似たテイストだと思いました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳
  • 2020年 07月23日 22時31分
管理
毒が本当に効いていたかは微妙です。なんとなく味の違和感と変色したスプーンから勝手に勘違いしてプラシーボったのかもしれません。

何だかんだ狂人って、ある一点においては繊細なんじゃないでしょうか。というか、繊細だから彼は気が狂ったのかもしれません。

ドランとギルヴァスはどちらも筋肉物理系なのでなんというか、こう……筋肉!
[良い点]
完結おめでとうございます!!毎日更新が待ち遠しかったです。攻撃してきた敵を、完膚なきまでにやっつけるお嬢の姿が痛快でした。フォルテシア家よ永遠なれ!
[気になる点]
フォルテシア家に勤めていた使用人たちは、その後城に集ってきたりしたんでしょうか?
[一言]
次回の作品も追いかけて読むことが出来る至福。もちもちさんがいらっしゃるこの時代に生まれて良かった。
使用人達は多分、しれっと革命軍に混ざっていたり、しれっと城にやってきたり、しれっと父母の方に行っていて、そこでしれっとウィンドリィとアサンブラ滅ぼしてたり色々してたんだと思います。多分。

次の方でもよろしくお願いします。
[良い点]
完結お疲れさまでした。面白く投稿ペースも早い。読んで満足!ありがとうございました!
[気になる点]
彼らの恋の行方がとっても気になりますww
  • 投稿者: あはん
  • 2020年 07月23日 22時21分
彼らの鯉の行方ですか。多分5月になると空を泳ぎ始めると思います。

いや嘘です。多分アレです。なんかこう、アレです。つまりご想像にお任せします!
[良い点]
約半年間楽しませていただきました!
新作も早速読みます!
新作の方でもどうぞよろしくお願いします。
そして新作も多分半年かもうちょいぐらいで終わりますので、それが終わったら更にその次も(以下略
[一言]
完結お疲れさまです
最初から最後まで痛快なお嬢でした
  • 投稿者: miyabink
  • 2020年 07月23日 22時16分
何やらどうもありがとうございます。
なんというか、こう、ブレーキぶっ壊れた主人公の第一人称って色々やばいですわって思いながら書いていました。うん、楽しかったです。
次回作の方でもどうぞよろしくお願いします。
[一言]
面白かったです!!!
夫は?夫は?と思っていましたが、アッサリした終わりも実にヴァイオリアさんらしくてよきよき。
お疲れ様でした!
  • 投稿者: 鶏さん
  • 2020年 07月23日 22時05分
何やらどうもありがとうございます。自分も書いていて楽しい話でした。
次回作の方でもどうぞよろしくお願いします。
<< Back 1 2 3 4 5
↑ページトップへ