エピソード17の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
闇の中に咲く毒の華…!ヴァイオリアちゃんかっこいい…!
[一言]
毒を慣らすのに毒を摂取しすぎて酒も毒も効かないのか、毒殺の武器として毒の身体になったのか…いやでもブロークンですわお嬢だからな、毒殺する前に物理で殺りそうだな
闇の中に咲く毒の華…!ヴァイオリアちゃんかっこいい…!
[一言]
毒を慣らすのに毒を摂取しすぎて酒も毒も効かないのか、毒殺の武器として毒の身体になったのか…いやでもブロークンですわお嬢だからな、毒殺する前に物理で殺りそうだな
エピソード17
毒は防御のつもりで摂取していたところ、なんか趣味が高じすぎてこうなっちゃったみたいです。
そして案の定「毒手!」とか言いながら普通に物理パンチで人を殴り殺せそうな令嬢へとすくすく育ちました。
そして案の定「毒手!」とか言いながら普通に物理パンチで人を殴り殺せそうな令嬢へとすくすく育ちました。
- もちもち物質
- 2020年 03月11日 22時04分
[良い点]
17話の途中まで「ドラゴンの肉自体に毒があり、お嬢様は毒耐性&蓄積が可能」ってことかと思ってたんですが、
これ、「ドラゴンレベルの大型獣の体中に矢に塗れる量程度の血が混ざるだけで肉が食えなくなる超猛毒」って事なんですね。
これだけ強力だと血が揮発してもヤバそうですし、最悪、血が原料の涙や母乳までOUTな気が…。
[一言]
先日、感想にて「本作主人公の最大の能力」と返されたあと、どんな能力か考えた結果
最初にしょっぴかれた直後の目利きやリタルの正体を速攻で見抜いたりする点と、チェスタの「ルビーみてぇな珍しい赤い目」発言から《相手の本質や急所が見える能力》かと予想してました。
(冷静に考えたら、その能力があれば国王や王子を見た時点でお話が終了しやがりますわ!)
実際の答えになるほど!と思うと同時に、どうやってその能力を手に入れたかが猛烈に気になっています。
17話の途中まで「ドラゴンの肉自体に毒があり、お嬢様は毒耐性&蓄積が可能」ってことかと思ってたんですが、
これ、「ドラゴンレベルの大型獣の体中に矢に塗れる量程度の血が混ざるだけで肉が食えなくなる超猛毒」って事なんですね。
これだけ強力だと血が揮発してもヤバそうですし、最悪、血が原料の涙や母乳までOUTな気が…。
[一言]
先日、感想にて「本作主人公の最大の能力」と返されたあと、どんな能力か考えた結果
最初にしょっぴかれた直後の目利きやリタルの正体を速攻で見抜いたりする点と、チェスタの「ルビーみてぇな珍しい赤い目」発言から《相手の本質や急所が見える能力》かと予想してました。
(冷静に考えたら、その能力があれば国王や王子を見た時点でお話が終了しやがりますわ!)
実際の答えになるほど!と思うと同時に、どうやってその能力を手に入れたかが猛烈に気になっています。
エピソード17
これは『血』という呪術的な要因を以てして発動する魔法毒、いわばカタリストとして血を用いる魔法みたいなものなので、母乳でアウトかどうかは怪しいところです。
ちなみに彼女の目利き能力は商売やってるお家で育ったから、みたいなもののようです。
ちなみに彼女の目利き能力は商売やってるお家で育ったから、みたいなもののようです。
- もちもち物質
- 2020年 03月11日 22時02分
[一言]
血が毒って前々作に一人?いましたね
てか王子の暗殺未遂って間違ってないじゃん
だって貴族の婚姻って処女が求められるわけだし…
血が毒って前々作に一人?いましたね
てか王子の暗殺未遂って間違ってないじゃん
だって貴族の婚姻って処女が求められるわけだし…
エピソード17
つまり、息子スティックから死ぬタイプのナチュラルボーンデストラップなのですよ。ええ。
- もちもち物質
- 2020年 03月11日 21時57分
感想を書く場合はログインしてください。