エピソード31の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
更新お疲れ様です&ありがとうございます!
最高に倫理観がぶっとんでて面白いですね!!ついにリアル人間畑が生まれそうでワクワクしています!
  • 投稿者: pomme
  • 女性
  • 2020年 03月19日 17時56分
人間畑と言われると何故か頭の中にピク○ンの如く人間が埋まっている様子が浮かびます。
平和ですね。いや、よく考えたら全く平和じゃないですね。
[一言]
これまたぶっ飛んだ発想w
でもカバンの中って光(太陽光)どうするんですかね?
  • 投稿者: さも
  • 2020年 03月19日 08時09分
光は鞄の口を開けていても入ってこないので、別で持ってくることにしたようです。
この世界にはこう、人体に無害かつピカーッと光る石があるのですよ。ええ。
[一言]
まーたエゲツないこと考えてるよ、このお嬢…(汗)
畑(と作業員)丸ごと空間鞄に放り込んで資金源確保だなんて…

使い捨てになりますが養殖スライム満載の空間鞄を標的に送りつけてしまえば開けるとボバン!って感じてモンスターテロできるんでは?


  • 投稿者: 如月
  • 2020年 03月19日 01時25分
暴発寸前のスライム鞄を送りつければそれもまた可能です。相手のお家の中に溢れかえるスライム。ロマンチックですね。ええ。

しかし、そうなると違法改造されたとても貴重な空間鞄を相手に渡すことにもなってしまいますので、ちょっぴりリスキーかもしれません。
[良い点]
随分と物騒な章タイトルですわね!
[一言]
前作に続いてスライムが大活躍ですわーッ!
章タイトルは実際の楽曲(ただし作者が死んで70年以上経っているものに限る)をもじって決めていく所存です。ええ。
[一言]
箱庭ならぬ鞄庭!
ゴロが悪いなΣ(゜д゜lll)

更新ありがとうございます。
  • 投稿者: toku
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 03月18日 22時47分
はい。鞄庭です。こう言うとカバだかワニだか分からないかんじでちょっぴりユーモラスでいいと思います。
[一言]
植物には太陽光が必要なんじゃ…
もやしぐらいは育つかもだが
  • 投稿者: 暇人その4
  • 男性
  • 2020年 03月18日 22時31分
実はそうして葉っぱのもやしを生産して、それを用いて『ヤミツキの美味さ!もやし炒め!』とか『一度食べたらもうやめられない!もやしスープ!』とか『ダメ!ゼッタイ!もやしの和え物!』とかを出すもやし飯店を経営し始めることになるのですよ。ええ。

嘘です。
↑ページトップへ