感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [95]
[良い点]
なんかもう非常にぶっ飛んでらっしゃって、発想が地獄だなと思いました。
そんじょそこらの悪役令嬢が霞んで見える悪役っぷりにいっそ惚れ惚れしました。
読んでいてとても面白かったです。
[一言]
ひたすらドランの見た目と言動が好みです
ドランは数年後に武道大会でヴァイオリアに勝ち、求婚して第1王配になると信じてる
  • 投稿者: 佐久間
  • 2020年 11月29日 08時37分
[良い点]
面白かったです!

男子、女子、フォルテシアで吹きましたww
  • 投稿者: てゃん
  • 2020年 11月26日 18時57分
[良い点]
大変面白かったです!
読む手が止まらず土日の48時間が見事に消えました!
ありがとうございます!
[良い点]
ダンジョンマスターの方から来ましたけど、問題解決の方法がしゅごい。
よくこんなん思い付くなぁって何回も度肝を抜かれてました。
[気になる点]
ダンジョンマスターだと気にならなかったけど、こっちだとテロ行為にちょっと眉をひそめる時があったり。貴族全員会場ごと爆破とか、真っ当な貴族・使用人・兵士が完全にゼロという描写もないし。
あっちは世界が敵の完全ダークファンタジーだったけどこっちはギャグテイストだからというのが理由としてあるかも? まぁ自分自身 狭量なのを自覚してるので多くの人は気にならないかもしれません。

あとキャラクターの思考が話の都合という電波を受信してるというか、ご都合主義っぽく感じる部分がちらほら。
例えばチラシ配ったあとの革命軍襲撃の時に主人公が色んな所を攻撃される順番・戦力を読み切るのとか、何でそこまで完璧に言い当てれるの? という風に思ってました。(ドラゴンで空から偵察とかしてたならまだ多少は納得なのですが)
王様が最後に秘術を調べにいく時も今まで伏線もなく急に出てきて、あると言い聞かされて来たならもっと先に準備しとこうよ(=主人公ピンチシーン演出用にねじ込まれたギミックなのね)と思ったり。
[一言]
読者様的に偉そうなこと色々書きましたが、何だかんだいってこの物語も好きです。
  • 投稿者: DORANEKO
  • 2020年 11月01日 17時04分
[一言]
なかなかの蛮族だなぁ
  • 投稿者: 二堂
  • 2020年 10月28日 11時21分
[良い点]
完結おめでとうございます
読みやすく、スラスラと最終話まで読めました

他の作品も読んでいる最中ですが、とても面白い作品ばかりです
これからも作家活動頑張って下さい!
  • 投稿者: 香る松茸
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 10月12日 21時41分
[一言]
大きいモンスターが次々捕獲or屠殺されるのを目の当たりにした飼いドラ達の親愛度はうなぎ登りに違いない
[一言]
なんて狂ったダーツの旅…こんなの見たことねぇよ(褒め言葉
[一言]
面白かった
  • 投稿者: ロイ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2020年 09月18日 13時38分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [95]
↑ページトップへ