感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新お疲れ様です!
ララの好きな人ってどう考えてもベルですよね……?
更新お疲れ様です!
ララの好きな人ってどう考えてもベルですよね……?
エピソード100
紫様
いつも読んでくださりありがとうございます!!
ですね!!!
ララが舐めていた飴の色が、ベルの瞳の色と同じなのがポイントです笑
いつも読んでくださりありがとうございます!!
ですね!!!
ララが舐めていた飴の色が、ベルの瞳の色と同じなのがポイントです笑
- 霜月 せつ
- 2020年 10月28日 23時30分
[良い点]
ララが可愛すぎる………………………………
頑張れ!わたしはララの恋を応援してる!当たって砕けろ!!!!(ฅ'ω'ฅ)♡♡
ララが可愛すぎる………………………………
頑張れ!わたしはララの恋を応援してる!当たって砕けろ!!!!(ฅ'ω'ฅ)♡♡
エピソード100
.i様
玉砕前提で応援するの面白すぎます笑
めちゃくちゃ笑いました笑
ララはどう考えても悪役ですし、ベルにはディランがいますから、彼の恋(?)が成熟するとは考えにくいですけれど……。砕けるのかぁ……笑笑
ララが可愛いとおっしゃっていただけて嬉しいです♡
ご感想ありがとうございました!!
玉砕前提で応援するの面白すぎます笑
めちゃくちゃ笑いました笑
ララはどう考えても悪役ですし、ベルにはディランがいますから、彼の恋(?)が成熟するとは考えにくいですけれど……。砕けるのかぁ……笑笑
ララが可愛いとおっしゃっていただけて嬉しいです♡
ご感想ありがとうございました!!
- 霜月 せつ
- 2020年 10月22日 11時59分
[一言]
ベルはディランに傷ついてほしくないんだね……でもディランもベルには傷ついてほしくないと思うよ?
ベルはディランに傷ついてほしくないんだね……でもディランもベルには傷ついてほしくないと思うよ?
エピソード99
紫様
ここら辺は難しいところですよねぇ。
ベルは段々とディランの本質に近づいています。強力すぎる魔法について触れてはいけない、とか、もしかしたら人より繊細なのかもしれない、とか。
ミラの時もそうであったように、ベルは自分の優先順位が基本的に低いです。周りあっての自分、だと思っているからです。前世もそうであったようにベルは恋人に献身的でもあるため、好きな人の安寧が自分の幸福に繋がってる節があります。それを上回る献身を見せてくれるのがディランだったりするんですけど笑
ご感想ありがとうございました!
これからも楽しんでいただけると嬉しいです!
ここら辺は難しいところですよねぇ。
ベルは段々とディランの本質に近づいています。強力すぎる魔法について触れてはいけない、とか、もしかしたら人より繊細なのかもしれない、とか。
ミラの時もそうであったように、ベルは自分の優先順位が基本的に低いです。周りあっての自分、だと思っているからです。前世もそうであったようにベルは恋人に献身的でもあるため、好きな人の安寧が自分の幸福に繋がってる節があります。それを上回る献身を見せてくれるのがディランだったりするんですけど笑
ご感想ありがとうございました!
これからも楽しんでいただけると嬉しいです!
- 霜月 せつ
- 2020年 10月22日 11時56分
[良い点]
ララ推しなのでいいぞもっとやれっていう感情
[気になる点]
最高です
ララ推しなのでいいぞもっとやれっていう感情
[気になる点]
最高です
エピソード98
.i様
まさかのララ推しですか!! いいですね!
私も書いてて楽しいキャラクターです! イケメンですし(重要)
しかし、一体ララのどこを気に入って頂けたのか……笑
これからも結構暴れるのでお楽しみ下されば幸いです! そして最高という最上級の誉め言葉! 嬉しいです!
ご感想ありがとうございました!
まさかのララ推しですか!! いいですね!
私も書いてて楽しいキャラクターです! イケメンですし(重要)
しかし、一体ララのどこを気に入って頂けたのか……笑
これからも結構暴れるのでお楽しみ下されば幸いです! そして最高という最上級の誉め言葉! 嬉しいです!
ご感想ありがとうございました!
- 霜月 せつ
- 2020年 10月14日 02時16分
[気になる点]
王子(ディラン)が闇堕ちしたら登場する流れが壊されてるし、ベルに接触してることとか諸々含めてガルヴァーニ側なのかな?瞳の色もそうだから決定的かな…
シュヴァルツ姉弟は揃ってガルヴァーニ側、というかララ側についてるのかなと推測!
そしてやっぱりアリアのキャラがいいね!こんな女ともだち欲しくなるな
ここで王子part2のシナリオを知る前世弟が現れるのか…
前世の分、姉孝行します!的な!!!!(;_;)笑
[一言]
やっぱラストは剣道と空手の融合プレイで撃退ですかね!
脳筋的ラスト!!!笑
王子(ディラン)が闇堕ちしたら登場する流れが壊されてるし、ベルに接触してることとか諸々含めてガルヴァーニ側なのかな?瞳の色もそうだから決定的かな…
シュヴァルツ姉弟は揃ってガルヴァーニ側、というかララ側についてるのかなと推測!
そしてやっぱりアリアのキャラがいいね!こんな女ともだち欲しくなるな
ここで王子part2のシナリオを知る前世弟が現れるのか…
前世の分、姉孝行します!的な!!!!(;_;)笑
[一言]
やっぱラストは剣道と空手の融合プレイで撃退ですかね!
脳筋的ラスト!!!笑
エピソード98
mk716様
このディラン闇落ちイベント、一体どういうきっかけなんでしょうね? ちなみに伏線あります。
目の色でわかりますよね!! 八章の最終話でマント&ハットの男の髪色も分かりますし、ララの色彩と同じですし笑 もしかしてシュヴァルツのお姉ちゃん見つけました……? 凄いですよマジで。
アリアは脳みそと口が直結してるので、結構思ったことバシバシ言っちゃいます。これは相性にもよりますよね~。いつも気を張って気疲れしちゃう方はアリアみたいに裏の無い人間は一緒にいて楽かもしれません。
前世の弟はある意味ベルの心の支えでもあったので、そこそこ重要なキャラクターです。姉孝行……。更正した途端、姉が亡くなったのは彼とって辛かったことだと思います……。
このお話のヒロインとゲームのヒロイン二人とも強い(物理)なんですよね笑 なんでこんなに肉体派なのか笑 ちなみに今世では体を鍛えていないので前世の威力の半分しか出せません。ただ、素人の動きではない。
ご感想ありがとうございました!
このディラン闇落ちイベント、一体どういうきっかけなんでしょうね? ちなみに伏線あります。
目の色でわかりますよね!! 八章の最終話でマント&ハットの男の髪色も分かりますし、ララの色彩と同じですし笑 もしかしてシュヴァルツのお姉ちゃん見つけました……? 凄いですよマジで。
アリアは脳みそと口が直結してるので、結構思ったことバシバシ言っちゃいます。これは相性にもよりますよね~。いつも気を張って気疲れしちゃう方はアリアみたいに裏の無い人間は一緒にいて楽かもしれません。
前世の弟はある意味ベルの心の支えでもあったので、そこそこ重要なキャラクターです。姉孝行……。更正した途端、姉が亡くなったのは彼とって辛かったことだと思います……。
このお話のヒロインとゲームのヒロイン二人とも強い(物理)なんですよね笑 なんでこんなに肉体派なのか笑 ちなみに今世では体を鍛えていないので前世の威力の半分しか出せません。ただ、素人の動きではない。
ご感想ありがとうございました!
- 霜月 せつ
- 2020年 10月14日 02時11分
[一言]
やっぱララが黒幕だったか……
やっぱララが黒幕だったか……
エピソード98
紫様
ララが隠しキャラだったという衝撃の事実です。
ほぼ黒幕で確定ですよね~。
これからバンバン情報が開示されますのでお楽しみ頂ければ!
ご感想ありがとうございました!
いつもありがとうございます!!
ララが隠しキャラだったという衝撃の事実です。
ほぼ黒幕で確定ですよね~。
これからバンバン情報が開示されますのでお楽しみ頂ければ!
ご感想ありがとうございました!
いつもありがとうございます!!
- 霜月 せつ
- 2020年 10月14日 01時57分
[一言]
お疲れ様です!
>私が、上手く立ち回ればいい。
これはフラグじゃないですか……? もし酷い怪我をしたら、ディランはもっともっと自分を責めると思うよ……
次も楽しみに待ってます(*^^*)
お疲れ様です!
>私が、上手く立ち回ればいい。
これはフラグじゃないですか……? もし酷い怪我をしたら、ディランはもっともっと自分を責めると思うよ……
次も楽しみに待ってます(*^^*)
エピソード97
紫様
ここでベルの乙女心が邪魔をしてしまいました……。ディランが王宮で傷つけられたことが結構堪えているみたいですね。
好きな人には幸せでいてほしいという彼女なりの考えですが、魔法が使えないくせに大丈夫か……?と思ってしまいそうです笑
ご感想ありがとうございました!
完結まで頑張りたいです~!!
ここでベルの乙女心が邪魔をしてしまいました……。ディランが王宮で傷つけられたことが結構堪えているみたいですね。
好きな人には幸せでいてほしいという彼女なりの考えですが、魔法が使えないくせに大丈夫か……?と思ってしまいそうです笑
ご感想ありがとうございました!
完結まで頑張りたいです~!!
- 霜月 せつ
- 2020年 10月07日 03時30分
[良い点]
うわぁー(((o(*゜▽゜*)o)))♡波乱の予感
ワクワク楽しみです!
とりあえず、いっぱいイチャイチャして心を充電して!ディラン!
うわぁー(((o(*゜▽゜*)o)))♡波乱の予感
ワクワク楽しみです!
とりあえず、いっぱいイチャイチャして心を充電して!ディラン!
- 投稿者: gorogoro0310
- 2020年 09月28日 16時16分
エピソード96
gorogoro0310様
波乱の展開になりそうですが、最後はお約束のハッピーエンドなのでご心配なく!
ディランにとってもベルにとっても勝負の一章になりそうです。お楽しみ頂ければ幸いです。
ご感想ありがとうございました!
波乱の展開になりそうですが、最後はお約束のハッピーエンドなのでご心配なく!
ディランにとってもベルにとっても勝負の一章になりそうです。お楽しみ頂ければ幸いです。
ご感想ありがとうございました!
- 霜月 せつ
- 2020年 10月07日 03時27分
[良い点]
終わりが近くなってきた気がして早くも切ない←
ベルの精神力とディランの執着力が最終的にモノを言う展開になってくれそうな期待をしています笑
ガルヴァーニを最後にやっつけるのはベルの剣道で「めーん!」とバッチリかましてほしいなんて妄想もしています爆笑
[気になる点]
ララの気配を感じますね!
乙女ゲームヒロインのアリアもきっとなにかしらすると期待
前世の記憶つかって揺さぶってくるのかな
前世の弟エピソード出てきてたし、フラグだったのかな?
ディランとどちらを選ぶか、的な…
ディランの人外的強さで禁術返し的なことしてケロッとしてる、拍子抜けラストも面白そうな…笑
[一言]
シュヴァルツはディランのなにをみてたのかな
本当の意味でディランに寄り添い続けてた人って誰もいないような気がして切なくなりました
(ベルはきっといま一歩足りないところにいる気がします)
終わりが近くなってきた気がして早くも切ない←
ベルの精神力とディランの執着力が最終的にモノを言う展開になってくれそうな期待をしています笑
ガルヴァーニを最後にやっつけるのはベルの剣道で「めーん!」とバッチリかましてほしいなんて妄想もしています爆笑
[気になる点]
ララの気配を感じますね!
乙女ゲームヒロインのアリアもきっとなにかしらすると期待
前世の記憶つかって揺さぶってくるのかな
前世の弟エピソード出てきてたし、フラグだったのかな?
ディランとどちらを選ぶか、的な…
ディランの人外的強さで禁術返し的なことしてケロッとしてる、拍子抜けラストも面白そうな…笑
[一言]
シュヴァルツはディランのなにをみてたのかな
本当の意味でディランに寄り添い続けてた人って誰もいないような気がして切なくなりました
(ベルはきっといま一歩足りないところにいる気がします)
mk716様
ラスボス登場回だったので、そろそろこの物語もラストスパートに入ってきたのではないかと思います。最後まで頑張りたいです!
ベルの剣道でやっつけるのも面白そうだと思ってしまいました笑 そのためにはベルを本気で怒らせる必要がありそうですね笑
ララの気配とはとても鋭い! その通りなので黙っておきます。忘れてはいけないのが、ゲームヒロインのアリアなんですよね。ゲームの主人公って、学園内(ゲーム範囲内)だったら、運的な意味でも能力的な意味でも強いんです。そこら辺を活かしていきたいと思っていたのですが見抜かれていましたか……(*_*)
前世の弟は結構鍵になる存在です。名前も出てますからね。ディランはガチでメンタル弱すぎなのでガルヴァーニの物理攻撃以外はわりとクリティカルヒットになりそうですね。
"本当の意味でディランに寄り添い続けてた人って誰もいない"……刺さりますね笑 シュヴァルツがディランを王にしたいのは一周回って自分のためですし、彼はかなり序盤からディランを理解することを諦めています。ディランの精神の脆さを知っていながら、ディランに主として求め、崇拝しているので結局従者でしかない、ということでしょうか。きっとシュヴァルツは対等にディランを理解してあげられないです。彼は王妃とは逆に、ディランの力を化物ではなく超越した神聖な力として扱っている節がありますね。
ベルが今一歩足りていないというのも刺さります…。そうです。そうなんですよねぇ。ディランを理解するには彼の本性(狂気)を知らないといけないわけですから、自然と彼を暴かなければならないのです。ディランが知られたくない心の闇にベルが自ら飛び込むっていう……。あとはちゃんと書きます!! このままだと九章のダイジェストになりそうです笑
ご感想ありがとうございました!
鋭すぎてびっくりです!笑
ラスボス登場回だったので、そろそろこの物語もラストスパートに入ってきたのではないかと思います。最後まで頑張りたいです!
ベルの剣道でやっつけるのも面白そうだと思ってしまいました笑 そのためにはベルを本気で怒らせる必要がありそうですね笑
ララの気配とはとても鋭い! その通りなので黙っておきます。忘れてはいけないのが、ゲームヒロインのアリアなんですよね。ゲームの主人公って、学園内(ゲーム範囲内)だったら、運的な意味でも能力的な意味でも強いんです。そこら辺を活かしていきたいと思っていたのですが見抜かれていましたか……(*_*)
前世の弟は結構鍵になる存在です。名前も出てますからね。ディランはガチでメンタル弱すぎなのでガルヴァーニの物理攻撃以外はわりとクリティカルヒットになりそうですね。
"本当の意味でディランに寄り添い続けてた人って誰もいない"……刺さりますね笑 シュヴァルツがディランを王にしたいのは一周回って自分のためですし、彼はかなり序盤からディランを理解することを諦めています。ディランの精神の脆さを知っていながら、ディランに主として求め、崇拝しているので結局従者でしかない、ということでしょうか。きっとシュヴァルツは対等にディランを理解してあげられないです。彼は王妃とは逆に、ディランの力を化物ではなく超越した神聖な力として扱っている節がありますね。
ベルが今一歩足りていないというのも刺さります…。そうです。そうなんですよねぇ。ディランを理解するには彼の本性(狂気)を知らないといけないわけですから、自然と彼を暴かなければならないのです。ディランが知られたくない心の闇にベルが自ら飛び込むっていう……。あとはちゃんと書きます!! このままだと九章のダイジェストになりそうです笑
ご感想ありがとうございました!
鋭すぎてびっくりです!笑
- 霜月 せつ
- 2020年 10月07日 03時25分
[一言]
更新お疲れ様です!
シュヴァルツ、ディランは別に王になりたくないと思うよ……? ただベルと一緒にいたいだけで。
ベルにディランについて話したララ?くんの正体はクララさんだったりするのでしょうか? それともガルヴァーニ?
次の更新も楽しみに待ってます(*^^*)
更新お疲れ様です!
シュヴァルツ、ディランは別に王になりたくないと思うよ……? ただベルと一緒にいたいだけで。
ベルにディランについて話したララ?くんの正体はクララさんだったりするのでしょうか? それともガルヴァーニ?
次の更新も楽しみに待ってます(*^^*)
エピソード96
紫様
章終わりまでお付き合い頂けて嬉しいです!
不穏なお話になりましたが、色々秘密が分かってきた頃でもないかな、と思います。
シュヴァルツはもう完全に残念な感じです笑
ディランは一言も王になりたいだなんて言ったことないし、紫様の仰るとおりベルさえいれば問題ないので「シュヴァルツお前なにやってんだ!?」って言いたいと思います。
一度彼の視点があったと思いますが、実はその時にぽろりとそれっぽいことは言っているんです。ディランに王様になって欲しいなぁ、みたいな。彼はディランへの思い入れが半端じゃないので、ディランの気持ちをおいてけぼりにして暴走しがちです笑
ちなみにこの物語では、血筋の繋がりは髪色や瞳の色で区別しています。ガルヴァーニの子孫であるディランはガルヴァーニと同じ青い目をしていますし、実はシュヴァルツのお姉ちゃんも出てきてます。
クララは今まで似たような名前が登場していますので、そこの関係についてもまた解明していきたいです。
ご感想ありがとうございました!
章終わりまで感想をくれてとても嬉しいです!
章終わりまでお付き合い頂けて嬉しいです!
不穏なお話になりましたが、色々秘密が分かってきた頃でもないかな、と思います。
シュヴァルツはもう完全に残念な感じです笑
ディランは一言も王になりたいだなんて言ったことないし、紫様の仰るとおりベルさえいれば問題ないので「シュヴァルツお前なにやってんだ!?」って言いたいと思います。
一度彼の視点があったと思いますが、実はその時にぽろりとそれっぽいことは言っているんです。ディランに王様になって欲しいなぁ、みたいな。彼はディランへの思い入れが半端じゃないので、ディランの気持ちをおいてけぼりにして暴走しがちです笑
ちなみにこの物語では、血筋の繋がりは髪色や瞳の色で区別しています。ガルヴァーニの子孫であるディランはガルヴァーニと同じ青い目をしていますし、実はシュヴァルツのお姉ちゃんも出てきてます。
クララは今まで似たような名前が登場していますので、そこの関係についてもまた解明していきたいです。
ご感想ありがとうございました!
章終わりまで感想をくれてとても嬉しいです!
- 霜月 せつ
- 2020年 10月07日 03時02分
感想を書く場合はログインしてください。