感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 Next >> 
[一言]
はじめまして。ランキングから覗きに来まして、気が付いたら面白すぎてすべて読んでしまっていたもののひとりです。
伏線の繋がりが美しくて本当にびっくりしました。
ヴィークがとてもかっこよくて、毎夜窓辺に現れる王子様は王道で素敵すぎます……。
現実とゲームの世界を行き来する斬新な設定には、どうやって思いついたんだと驚かされました。
本当にすてきなお話をありがとうございます。
これからも更新を楽しみに見守らせていただきます。
読んでくださりありがとうございます!王道のストーリーを書きたかったので、そう言っていただけてうれしいです。王子様は、ドアから来ないとこがいいんですよねー。趣味に走ったお話にお付き合いいただき、感謝です。着地するか不安はありますが、ちゃんと完結させられるように頑張ります。
[一言]
はじめまして。ランキング1位だったので気になって読んでみたら面白すぎていつのまにか全部読み終わってました。
ストーリー全体がとても面白いのですが、物語の後半につれて泣ける部分やハラハラする部分が多くなり終始ワクワクしっぱなしでした。
特にいいなと思ったところは、主人公クレアの性格です。純粋に応援したくなるようなキャラなので、読んでいてすごい感情移入してしまいました。
クレアが時を戻す前の未来での世界のことを何かしらのきっかけでいつか4人が思い出す描写があれば本当の意味でクレアが救われるんじゃないか、なんて思ったり。。
もし思い出せなくても、クレアがどのくらいヴィーク達に感謝をしていてどれだけ大好きであるかをいつか4人には伝わってほしいと願わずにはいられないくらいクレアのことが大好きです。

文章下手なのに加え、長文失礼致しました。
連載中ですが、この作品に出会えて本当によかったです。
これからの展開も楽しみにしています!

  • 投稿者: うさみ
  • 女性
  • 2020年 05月05日 05時17分
読んでくださりありがとうございます!クレアが好きとのこと…うれしいです♡書いていて、彼女は1話からずいぶん成長したなぁと思います。クレアと4人は根っこの部分がよく似ているので、何度出会っても仲良くなるんだろうなと勝手に思っています。まぁ、さすがにもう逆行とかしませんが!笑
最後まで読んでいただけるように頑張ります。
[一言]
一昨日この作品を見つけ、とても面白かったので一気読みしました。
兄である第2王子は、そんなに悪い感じがしなかったのですが、もしかして、内乱を起こそうとしていた連中をあえて自分に集めることであぶり出し、自分もろとも処分させたのですかね。
クレアが捕まったとき、乱暴されず監視が緩かったのももしかして。

とっても素敵な考察をありがとうございます!短編が一つ書けそうです……!!作者としては、オズワルドは元々は悪い人ではないけれど、ヴィークや自分の出自への劣等感に付け込まれて利用されてしまったかわいそうな人、という感じなのかなぁと思っていました。ここらへん、もっと丁寧に書けていたらヴィークの傷つき方なんかにもきっと深みが出ましたね。勉強します!
[一言]
まぁある意味リュイの為に巻き戻った様なモンだしねぇ…(笑)
どーこーでもード○ー!設置ですかww
今のところノストン側とは問題無いですからねぇー。

ありがとうございます!作者にリュイは必須です!異世界だからなんでもあり!と呟いて執筆しています。
[一言]
全部読みました。
ざまぁ展開は好きですけど、クレアにその気が無い点と、私情に走らず身近な人たちや国を思い行動する様に好感が持てます。
その行動が巡り巡って妹ちゃんの計画を潰すだけでなく墓穴を掘らせる結果に繋がってるのが滑稽で楽しめますね。
ただ、ゲームのシナリオを意識したプレイヤー視点で行動する妹ちゃんの中身が誰なのかという部分が気になります。
VR云々といった受け答えで主人公の友人ではなさそうな気はしますが…。

続きを楽しみに待ってます。
ありがとうございます!そう……あっさりざまあよりは、じわじわと追いつめる方が好きです……。
[良い点]
毎日更新ありがとう。継続は力なり
[気になる点]
クレアの周りにはキラキラ美男子しか居ない。ゴリマッチョ系の騎士団の脳筋なんかも新たに入れた方が話にふくらみがある。昔位お世話になった男爵家の女の子も侍女に迎え子爵くらいにあげてクレアの親のような相談をサラリとフォローによってクレアは聖成長していくはず。
[一言]
ざあっ系が在り来たりになって皆さんから飽きられいる中で充分がんばってくれてうれしいでしす。一話一話の微分な長さも丁度よい。結局ざあっありがとうはいきなり強大な力でざまぁするが、超気に愛されるストーリーは地道に強くなり仲間と強大なてきをギリで倒して精神的にも魔力的にも。マンピー○などやヒーローアカデミ○などもつまんでかいていけたら面白い。ガンバってら
ありがとうございます!すごく丁寧に読んでくださったようで……恥ずかしいですが、とてもうれしいです。ありがとうございます。ざまあ系は上手く書けなさそうで、こんなお話になっています。アドバイスもありがとうございます。いろいろ読んで、勉強したいと思います!
[一言]
うん。凄く面白いです。なんと表現したらいいのかわかんないのですけど・・・
シナリオがしっかりしてるし、読んでてワクワクが止まらないってのこんな感じなのね。
ますますのご活躍を祈ります。
  • 投稿者: でぇら
  • 2020年 05月03日 22時11分
ありがとうございます!うれしいです。このお話の進行には、作者のせっかちな性格が反映されている気がします!
[一言]
最後に頭をぶん殴られた気がした
が、
ちゃんとおまじないを消さないと、(コントロールしないと)、この国やばいな
お読みいただきありがとうございます!

ゲスすぎるシャーロット嬢、私もなんとかしたいです。
[一言]
ノストン国ってサロモンと聖女のおばさま以外に白の魔力の「おまじない」に勝てないの?
国王と父親ベンジャミン、最後の場面ではどっちも洗脳されてるよねぇ
リュイたちが気が付くのに、ノストン国の方は能力のある人がいないのか?
王子は時間をおいたせいか少し我にかえってるけど王家の人間に魔法をかけるなんて重罪だろうに…
どんだけ世の中舐めてるんだ
  • 投稿者:
  • 女性
  • 2020年 04月12日 16時06分
お読みいただきありがとうございます!

リュイは、パフィート国の中でも超優秀な魔法騎士のイメージです♡ちなみに、ドニはパリピ、キースは脳筋系です。
[一言]
惜しくなったか国王よ!
今更遅いっちゅーねん!
どの面提げて反対しよるねん!(笑)
お読みいただきありがとうございます!

ほんっと、今更!!
<< Back 11 12 13 14 15 Next >> 
↑ページトップへ