感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
4日前の15日、
マグコミから飛んできまして、
こちらの原作を一気読みさせていただきました。
面白かったです。星五つ評価を付けさせて頂きました。

[気になる点]
仮にクレアがリンデル島で
もう一度洗礼を受けましたとして、
正式な魔力の色は果たして
何色だったんでしょうか?
[一言]
次は「婚約破棄から逃走したら・・・」を読ませて頂きます。
  • 投稿者: kamon
  • 2020年 09月19日 23時36分
お読みいただきありがとうございます!コミカライズから来ていただき感謝です!クレアの魔力の色は、敢えて濁しています。リュイに言わせると「まだ存在したことがない色」(うろ覚え)のようですね。
[気になる点]
>>「さすがだ。お姫様みたいだな」

公爵の娘だから正真正銘お姫様の気が……
お読みいただきありがとうございます!
作中でも説明していますが、マルティーノ公爵家は古くから王家に寄与する名門として公爵位を賜っているお家です。ここの言葉は、ノストン国の王族ではない、という意味でご理解いただけるとうれしいです。
[一言]
コミカライズ読んで来たー。
応援コメントも書いてきたー(笑)
私も書きたい!
コミカライズが素敵すぎて、もう感無量なのです……!
[良い点]
まだ途中までしか読んでませんが
大変面白いです

  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 09月13日 19時18分
管理
お読みいただきありがとうございます!
[気になる点]
完結後にこのようなことを書くのは的外れかとも思いましたが、どうしても気になってしまいましたので一点。
73部分中盤頃に『実りの秋』『小麦畑』とありますが、小麦の収穫は初夏から夏にかけてです(品種によって異なります)
『麦秋』という言葉もあるため、収穫期は稲と同じく秋と思われがちですが、実際には初夏の季語です。
ご指摘ありがとうございます!修正しました!
[良い点]
逆行の使い方が新鮮でした。セーブその発想はなかった…もう一度好きになってくれるか不安でしたが向こうからグイグイきたw運命ですね
[気になる点]
シャーロットに男はできるのか…クレアは男性名にも使うらしいしもしかして…^ω^
[一言]
面白かったです。一気に読めました。
  • 投稿者: たま
  • 2020年 08月18日 01時55分
お読みいただきありがとうございました!ちなみに、小さなクレアは女の子です笑
シャーロットには……うまく操縦してくれる相手がよさそうですね!いるのかな……。
[良い点]
アスベルトの誠実さの見せ方がよかったです。茶葉のくだりが…!
クレアとヴィークはいつ結婚できるんでしょうね…

ドニが好きです。すごく好きです。番外編がよかった!
[一言]
番外編を読んで少しシャーロットが好きになりました。育ってきた環境が環境だったのであの性格になるのは必然だったかもしれませんが、少しずつ変わっていくのかなと思うと嬉しくなります(*´꒳`*)彼女の“バッドエンド”がすぐに終わらなくてよかったε-(´∀`; )
この話が読めてよかったです。書いていただいてありがとうございました!
うれしい感想をありがとうございます!クレアとヴィークの結婚式は書くことは確定しているんですが、投稿するのはもう少し先になるかと思います!もう少しお待ちいただけると幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
[一言]
流れはどうあれディオンは幸せになっていいと思ってるのでいい話でしたー!
ちょっとダメだしですね笑。お読みいただきありがとうございました!
[良い点]
ディオンっ!!

幸せになってほしい!
罪は罪だけど、それを償おうと一所懸命に生きているから・・・。
[気になる点]
レーヌ家・・・養子でなく婿入りでも良いんでないかい?
って、娘が幼いから無理か~。
お読みいただきありがとうございます!
それが……実はディオンとイザベラは3歳しか違わないという……(思わせぶりかもしれない)
[良い点]
勧善懲悪で終わったところ。
悪役も後日譚で更生の余地を残した点もよかったです。
[気になる点]
物語の起点になるとはいえ、王族や公爵家の面々がやすやすと”稚拙な”と描写した洗脳にはまってしまうのはいかがなものかと…。
[一言]
読み進めるほどに先が気になって一気読みしました。
楽しい物語をありがとうございました。
一気読みしていただけたとのこと……とてもうれしいです!アドバイスも感謝です。お読みいただきありがとうございました!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ